• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

名前が決まりました(^^)

名前が決まりました(^^) こうき 


と読みます。










いろいろと意味はある(らしい)のですが、

覚えやすく、書きやすく、呼びやすい
「くん」づけ、「ちゃん」づけしやすい

このへんは私の親からのアドバイス。



そして財務大臣のリサーチマニアぶりが炸裂。

画数では 4+12 or 6+12 が最高なんだとか。


私の命名案とは大違いです。


よい子に育っておくれ (○´Δ`人♡♡


ブログ一覧 | 猫ジュニア | 日記
Posted at 2010/11/02 23:30:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

寝ぼけてた。
.ξさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 0:27
前回出遅れたから、こっちでおめでとー。
こうきくんは直線平社員からスタートですか?
コメントへの返答
2010年11月3日 0:41
ぶりさん、ご無沙汰してます(^^)
ありがとうございます。平社員から鍛えます。

でもあれっ?降りちゃったんですね(´・ω・`)
2010年11月3日 0:49
「公輝」じゃなくて、「公揮」って
珍しいね~

いい名前だね♪
コメントへの返答
2010年11月3日 0:55
そうなんだよね~

もうひとつ候補があったんだけど、
夏の風物詩、T●BEの前★サンと字が同じになっちゃいそうだったんで、こっちにしたんだー
2010年11月3日 9:20
遅ればせながらおめでとうございます!!

パパっすね!!パパ!!!

ホームラン打たなきゃ!
コメントへの返答
2010年11月4日 23:10
ありがとうございます(^^)v

2人目作れってことですか?
今まで凡打ばかりでしたからねェ
2010年11月3日 11:37
画数ってこだわるとオモシロいですよね。

我が家は、全員(3人) 5×8画です。
コメントへの返答
2010年11月4日 23:13
いや~、細〇数子かよ!ってくらい拘ってます。

本人は将来それほど気にしないと思うんですが。
2010年11月3日 12:34
名前書くときは「公」の大きさがポイントですな
(なんの心配w?)

「こうき」なら
外国でも呼びやすいかかも知れませんね
グローバルなおおきな子になれよ~♪
コメントへの返答
2010年11月4日 23:15
ハムですから。ハム。
あだ名はハム太郎でキマリです。

英語を習わせて、全寮制の学校にいれ、留学させるそうです。
本当かなぁ?

2010年11月3日 12:44
孫の名前を勝手につけたので、親父が寂しそうにしてたのを思い出しますた(笑)

ちなみに、私の妹の息子が「こうき」君です。
かなり、やんちゃ坊主でしたww(今は落ち着きましたが笑)
コメントへの返答
2010年11月4日 23:17
そうなんですよね。
まあ、一応アドバイスどおりにしたので許してくれるかな?

こうき君、多いですよね。
それぞれの親御さんがいろいろ考えて決めてることでしょう。
2010年11月4日 6:58
公揮クン、イイ名前じゃないすか!
チョwwwそれにしてもアンガスって。。。(;・∀・)
半ズボンは似合うけどさ~
コメントへの返答
2010年11月4日 23:18
ジョンとかポールだとさ、犬かよ!って。

ランドセルはカルスポがよさげ。。。
2010年11月4日 19:12
前回乗り遅れた一人です。おめでとうございます!!
そしてこうき君、ウチの子と同じ名前です(笑)漢字は違いますが。
ちなみにウチのは航輝です。 家も近くなりいましたし
これからますます宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2010年11月4日 23:20
あざース(^^)v

おお。ここにもこうき君が。
本当は「輝」くのほうがよかったのだけど、画数の関係でこうなりました(^^;

これから色々教えてくださいよ、センパイ!


2010年11月11日 23:57
出遅れました。。。

頼りない政治家が多い世の中ですんで、
公を揮う人材になって欲しいですね。

とりあえず、うちの子と遊べるまで育つのを
楽しみにしてます。
コメントへの返答
2010年11月12日 20:02
どもです。

どうでしょう?
後付けでそんな意味なんだよと教えても
私の子ですからねえ。。。
あ、声だけはでかいですw


待っててください。
2010年11月12日 0:46
出遅れました。。。

おめでとうございます。

他の方も言ってますが、
「公揮」君、良いお名前ですね。

でも、心の中では
「鋼鬼」
って思ってるんじゃないですか!?

将来は鋼鉄の鬼に!(笑)
コメントへの返答
2010年11月12日 20:06
ありがとうございます(^^

名前付けるのって大変なんですね。
私自身は予定より早く出てきちゃったそうで、
しばらく名前がなかったそうです。


「鉄男」とかベタでいいなぁって思ったりもしましすがどうでしょう(笑)

プロフィール

「2024年 生存報告 http://cvw.jp/b/308836/48015973/
何シテル?   10/08 22:00
アルファはサーキット専用機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マルチメディア工房メディモ 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 23:03:40
 
タイヤWEBサイト 
カテゴリ:Alfa Romeo
2010/10/11 22:58:36
 
(株)二六製作所 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 22:55:40
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
キャンプに重宝しています。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
富士 1.58.44
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
無駄に大きなアシ車。 買い物、ゴルフ、子供の送迎に大活躍。 御ベンツ様と言えども所詮は商 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
初代ミカンせいじん 家族用として導入しました。 サーキットはアッチに任せて、とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation