• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月31日

本年もお世話になりました

本年もお世話になりました 2010年は、意味のある1年でした。











私にとって、末尾9の年は何故か良くない年になります。

例によって2009年は最悪の終わり方でした。


その当時のブログの内容を見ると、自分がどのような精神状態だったか分かりますし、
今でも思い出したくないことが沢山あります。


今年に入って体調を崩し、不眠、突発性の難聴から通院を余儀なくされました。


睡眠導入剤が全く効かず、ダメだと思いながらも寝酒と併用、なかばアルコール依存に。

まさか自分が世話になるなど夢にも思わなかったSSRI を半年間服用するという
最悪の状態が6月頃まで続きました。


その状況の中、家内が妊娠していることが判明。

それを契機に転居のためにマンションを購入。


体調は徐々に回復して、夏にはSSRIから離脱し、通院生活が終了。


走りたくて仕方なかったサーキット走行を、7月から再開。


そして10月に待望の第1子が誕生。

子供の誕生には長年いろいろと苦労しただけに、胸に迫るものがありました。



社会人としても、一家の主としても、責任ある立場というものが如何なるものか
考えさせられる一年だったように思います。


今年一年お世話になった皆様方に、この場をお借りして感謝申し上げます。



「四十而不惑」 とは言いますが、自分はとてもその域には達していないようです。

惑いっぱなしではありますが、来年も頑張って行きたいと思います。



それでは皆様、よいお年をお迎え下さい。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/12/31 00:31:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

この記事へのコメント

2010年12月31日 0:59
深イイ話ですなぁ。

七転び八起きで、来年も飛躍の年にしましょうね。

それにしても、第1子の生まれた瞬間って最高に嬉しいですよね♪
おめでとうございました。
コメントへの返答
2011年1月6日 1:07
レス遅くなりました。

今年も宜しくお願い致します m(_ _)m

結構あっけなかったんですが、家に帰ってジワジワと喜びが沸いてくるような。
遊んでばかりのダメ親にならないよう気をつけます。

2010年12月31日 1:03
イイ写真ですね~るんるん

来年もきっと猫Jr.が幸運をもたらしてくれますよ!

良いお年をぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年1月6日 1:09
寒くてちょっとご機嫌斜めだったけど・・・

今年はよい一年にしたいと思います。

遅ればせながら、今年も宜しくお願いします。
2010年12月31日 7:24
ネコさん、安心しる。ワシなんか惑いっぱなしで3年過ぎたw
来年もお互い楽しい1年になること期待しましょ♪
あ、そうそうラーメン部の定期開催もヨロシクです。
コメントへの返答
2011年1月6日 1:11
まあ、平坦な人生ほど退屈なものはないと言いますし、悩むことで得ることもありますなぁ

今年もラーメン部を宜しくお願いしたいところですが、健診の結果が最悪でした。
ヘルシーなものをお願いします。。。
2010年12月31日 7:47
今年もありがとうございました!

子供が居ると精神的にツライ事があっても頑張れると思いますよ。
家に帰るとホッとします。
これから成長するにつれ、笑かしてもくれる筈です。

また来年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年1月6日 1:12
お世話になりました&今年も宜しくお願い致します。

仰る意味がよ~く分かりました。
まだ親の顔も理解していないようですが、時々見せる笑顔に癒されます。
2010年12月31日 8:48
今年、いろいろとありがとうございました。
例のブツは、装着しましたらブログにUPします♪

来年、ネコ様の御家族みなさまにとって
良い年となるようにお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2011年1月6日 1:14
お世話になりました&今年も宜しくお願い致します。

遠い九州の地でDNAが受け継がれること嬉しく思います。
是非回してやってください!


2010年12月31日 9:54
いろいろなことがあったんですね。
お子さんの誕生、おめでとうございます。
SSRI半年で卒業できたんなら、心配無しですな。

しかし、そんな中であれだけ走れるんだあから、やっぱり凄い!
真剣に対策考えて挑みますよ~!(笑)

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月6日 1:17
遅ればせながら今年も宜しくお願い致します。

終わってみればあっという間の1年でした。
悩み苦しんだことが、今後の糧になるのであれば良かれと思うべきなのでしょう。

今年も前半は休養して、春あたりからの始動となりますが、宜しくお願い致します!
2010年12月31日 10:32
そうか~。。。

猫さんでもいろいろあるんですね・・・。

僕の中の猫さんのイメージがなんか「なんでもそつなくできる、完璧な人」っぽかったから意外です。

よし、来年は少し気合いを入れて取り組むことにします!

ありがとうございました、来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月6日 1:21
遅ればせながら、今年も宜しくお願い致します。

そうよ。
人間完璧なヤツなどいませんし、私なんぞはそんなふうに語られる範疇の人間じゃございませんよ!

周りの人の頑張りは、自身のモチベーションにもつながるしね。
持ちつ持たれつ、やはり仲間はいいもんですなぁ!
2010年12月31日 11:25
赤ちゃんの誕生は 一家の厄落としになるそうです(^-^)
それだけ強いパワーがあるってことですよね♪

来年も素敵な一年になりますように!
ワタスもがんばります(^○^)
コメントへの返答
2011年1月6日 1:24
なるほど~。ありがとうございます。
そう信じることにします。


お互い頑張っていきましょう!
遅ればせながらですが、今年も宜しくお願い致します。
2010年12月31日 16:24
いろいろあったのですねー

あかちゃんかわいいでしょー

いいなー^^

来年はいい年になりそうですね!

コメントへの返答
2011年1月6日 1:26
遅ればせながら、本年も宜しくお願い致します!

予想は出来ていましたが、親バカ全開です。

よい1年になるよう頑張ります。

くるたく家もよい1年でありますように。
2010年12月31日 16:46
きっとお子さんが、更に良い流れへ引っ張っててくれますよ♪

ボクはあのブツが、ファミリーに悪影響を与えていないか心配で仕方ありません・・・・

今度チビッコオフ会しなきゃですね。(笑)
コメントへの返答
2011年1月6日 1:29
遅ればせながら、今年も宜しくお願い致します。

例のブツはま~ったく問題ございません。
今回実家への帰省の往復、母子共々後部座席でスヤスヤとお眠りあそばされていらっしゃいました(笑)

今腹ばいで特訓中です!

プロフィール

「2024年 生存報告 http://cvw.jp/b/308836/48015973/
何シテル?   10/08 22:00
アルファはサーキット専用機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マルチメディア工房メディモ 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 23:03:40
 
タイヤWEBサイト 
カテゴリ:Alfa Romeo
2010/10/11 22:58:36
 
(株)二六製作所 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 22:55:40
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
キャンプに重宝しています。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
富士 1.58.44
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
無駄に大きなアシ車。 買い物、ゴルフ、子供の送迎に大活躍。 御ベンツ様と言えども所詮は商 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
初代ミカンせいじん 家族用として導入しました。 サーキットはアッチに任せて、とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation