• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月22日

CLIFF BURTON

CLIFF BURTON 興味のない人には何の意味もない話題なんですが。


Cliff Burton
秋のお彼岸の時期になると、毎年必ず思い出します。




Cliff Burton は、METALLICAの元ベーシストであり、バンド初期の
メンバーとして古くからのファンの間では絶大な人気を誇る人物。

残念なことに、初来日公演直前の1986年9月27日、ツアーバスの
横転事故により、24歳の若さで他界してしまいました。

卓越したテクニック(今聴くとそうでもないか?)、
起承転結のあるドラマティックな曲展開、疾走する音の中の美旋律・・・
Cliff Burton 在籍当時のアルバムにはその傾向が顕著にみられます。

古い曲を聴いて懐かしさを感じることはあっても、20年以上前の曲が
今なお新鮮に聞こえるというのは凄いことです。
彼らの最近の曲のほうが何故か古臭く聞こえるし。
ま、あくまでこのジャンルの中での話ですが・・・

2003年秋、メジャーデビュー後3人目のベーシストを従えての来日公演
に行きましたが、その時点で彼らは40歳過ぎ。

「STONESのように60過ぎまでは出来ない!」

というコメントに何か寂しさを感じました。

ブログ一覧 | 小ネタ | 日記
Posted at 2007/09/22 03:49:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年
T19さん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2007年9月22日 5:39
名前だけしか存じ上げませんが…そう言った経緯があったのですね
才能ある者は得てして短命な運命を持つ気がしてます
ジェームスディーンとかシドウ"ィシャスとか…日本でも…色んな方が若くして…だったりするから

それだけ神様が凝縮した濃い人生を与えているのかもね…普通の人の一生分くらいを…
コメントへの返答
2007年9月22日 19:14
中にはいつの間にか美談になってしまったという事例もあるとは思いますが。

このときばかりは本当に落ち込んだのですよ。

カート・コバーンの件もショックだったなぁ。
2007年9月22日 17:37
メタリカ聴かれるんですね。
なんだか意外です(笑)

「STONESのように60過ぎまでは出来ない!」ですか…。
そう言えばキースリチャーズ、怪我して重体説もあったけど
まだまだ元気みたいですねぇ。

ああ見えて、体丈夫なんでしょうね。
コメントへの返答
2007年9月22日 19:16
オールドファンですよ。
ここ10年の曲は全く聴いてません。

キースの場合は不健康でないと、キースじゃなくなっちゃいますから(笑)

プロフィール

「2024年 生存報告 http://cvw.jp/b/308836/48015973/
何シテル?   10/08 22:00
アルファはサーキット専用機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マルチメディア工房メディモ 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 23:03:40
 
タイヤWEBサイト 
カテゴリ:Alfa Romeo
2010/10/11 22:58:36
 
(株)二六製作所 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 22:55:40
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
キャンプに重宝しています。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
富士 1.58.44
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
無駄に大きなアシ車。 買い物、ゴルフ、子供の送迎に大活躍。 御ベンツ様と言えども所詮は商 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
初代ミカンせいじん 家族用として導入しました。 サーキットはアッチに任せて、とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation