• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NekoDのブログ一覧

2008年07月25日 イイね!

80's vol.11  Frankie Goes To Hollywood

今日は仕事が終わったあとテニスしてたんですが、 この暑さですっかりバテてしまい、集中力もすっかり切れて ラケットで思いっきりスネを叩いてしまいました。 まあ、そんなことはどうでもいいんです。 数年前にミネラルウォーターのCM(だったと思う)で、爽やか~な映像のBGMに Frankie G ...
続きを読む
Posted at 2008/07/25 00:56:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 80s' | 日記
2008年06月28日 イイね!

80's vol.10  Duran Duran

80年代といえばニューロマンティック(通称ニューロマ)といわれる一大ムーヴメント。 基本的に色男(一部色女、いやオカマ)を強調したスタイルのグループが多かったためか、 当時のことを紹介した記事を見ると 「男性はみな隠れて聴いていた」 などと書かれています。 しかし、私は全然そんなことありません ...
続きを読む
Posted at 2008/06/28 02:10:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 80s' | 日記
2008年06月18日 イイね!

80's vol.9  Sting

さっき仕事が終わりました。 私のような営業職というものは、 現場の過酷な競争と、本社の無謀な指示の板ばさみ。 こんな私も本社に入ったら無茶言い出すのだろうか? で、本日は Sting です。 Sting については今更説明するまでもないでしょうから割愛します。 彼の曲を取り上げるに当た ...
続きを読む
Posted at 2008/06/18 01:05:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 80s' | 日記
2008年05月30日 イイね!

80's vol.8  Lionel Richie

「日本では長い間、西友のテーマソングとして使われていた」                    『ウィキペディア(Wikipedia)』より 嘘のような、本当の話。 でも記憶にありません。 ちょうど高校受験の頃だったですかね。 よいことも、あまりよくなかったこともあったんですけど、 この曲 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/30 00:59:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 80s' | 日記
2008年05月20日 イイね!

80's vol.7  Lita Ford

今日も仕事おわんないです。 一発屋シリーズはひとまず休止して、 またまた密かなお気に入りだったものを 見つけてしまいました。 「Iron Man」 のリクエストが長野のリスナーからありましたが、 諸般の事情によりこれでお許しください m(_ _)m デュエットであの人が出演してますんで。 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/20 01:42:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 80s' | 日記
2008年05月11日 イイね!

80年代一発屋シリーズ Cutting Crew

中途半端に仕事がたまり、 悶々とした週末を送っていました。 仕事合間の楽しみになりつつあるこのシリーズ。 またもや見つけました。 このイントロは、いかにもって感じですよ。 当時、流行ってたパターンです。 この一曲が(何故か)大ヒットしたおかげでアルバムも売れ、 そこからさらに何曲かシングルカ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/11 23:03:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 80s' | 日記
2008年04月29日 イイね!

80年代一発屋シリーズ Falco

蛸 の次はコレです。 当時、TVでの代表的情報源といえば 小林克也の『ベストヒットUSA』 なわけですが、 もう1つ欠かさずチェックしていたのが、ケーシー・ケーサムのラジオ番組 『American Top 40』 当時日本での放送を行っていた「ラジオ日本」があるビルに、現在私の職場があり ...
続きを読む
Posted at 2008/04/29 01:05:42 | コメント(3) | トラックバック(1) | 80s' | 日記
2008年04月17日 イイね!

80's vol.6  Kingdom Come

今日はこれから会食なんですが、仕事が中途半端になってしまったので 暇つぶしにネットしてます。 と、ふと見つけてしまった懐かしい画像。 知っている人は結構マニアかもしれません。 80年代後半「とあるバンド」にそっくりだということで注目を浴びた人たちがいました。 「とあるバンド」とはあのL ...
続きを読む
Posted at 2008/04/17 18:07:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 80s' | 日記
2008年04月09日 イイね!

80's vol.5  Heart

兄弟姉妹で一緒に仕事をしている人っていますよね。 一人っ子の私は時々羨ましく思うことがあります。 ふとこのPV観ていて思い出しただけなんですが。 80年代を代表する姉妹です(私的に) 「叶姉妹」でも「ヒルトン姉妹」でもない、 ましてや「マナ・カナ」でもありません。 何だかカッ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/09 00:51:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 80s' | 日記
2008年03月20日 イイね!

80's vol.4  Motley Crue

ようやく体調も戻ってきました。 ついでに体重も戻ってきております(大汗) さて、この方 と最近 (勝手に) 盛り上がっております80年代ネタです。 高校時代、こんなカッコいいオトナになりたい!と思っていた私。 どうやら完全に道を誤ったようです。 ちょいワルなんて半端なもんでなく、彼ら ...
続きを読む
Posted at 2008/03/20 01:07:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 80s' | 日記

プロフィール

「2024年 生存報告 http://cvw.jp/b/308836/48015973/
何シテル?   10/08 22:00
アルファはサーキット専用機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルチメディア工房メディモ 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 23:03:40
 
タイヤWEBサイト 
カテゴリ:Alfa Romeo
2010/10/11 22:58:36
 
(株)二六製作所 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 22:55:40
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
キャンプに重宝しています。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
富士 1.58.44
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
無駄に大きなアシ車。 買い物、ゴルフ、子供の送迎に大活躍。 御ベンツ様と言えども所詮は商 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
初代ミカンせいじん 家族用として導入しました。 サーキットはアッチに任せて、とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation