• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NekoDのブログ一覧

2017年12月21日 イイね!

今年初ブログ

ご無沙汰しています。 気が付けば今年もあと僅かとなりましたが、本年の初ブログ。 とりあえず生存報告と備忘録です。 昨年末のARCA統一戦チャンピオンカップでリタイヤして以来1年ぶりに走らせました。 今年はマシンづくりと称して殆どサボっていましたが、思いのほか良い感じにクルマを仕上 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/21 01:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年06月06日 イイね!

生存報告など

生存報告など
半年ぶり投稿です。 そして内容は1か月ほど前、ゴールデンウィーク最終日のことです。 昨年末のARC統一戦は予選クラス最下位、決勝4位と惨敗し、 意気込んで年明け初戦の筑波に挑みましたが、 クラッチトラブルで決勝リタイヤ。 シフトミスからレブってしまい、クラッチ破損という最悪の人為的 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 23:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年09月30日 イイね!

62号車 秋の風

2か月ぶりの富士。 事前作業でちょこっと小細工が入る予定でしたが、結局のところ小変更のみ。 これが見事にハマりまして、富士までの自走区間(要は一般道)で分かっちゃうくらいの変化。 期待に〇〇を膨らませた予選前のスポ走で、いきなり2.00.28 というタイム。 おまけに6ラップして0秒台 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/30 00:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年07月26日 イイね!

62号車の夏

※別ので見た方は同じ内容ですのでスルー願います。 こないだの日曜日、富士の麓で走ってきました。 誰もが雨天を予想していたはずなんです。 いや実際、決勝のパルクフェルメに整列した後も、DRYセッティングに急遽変更するチームがある中、 300Rからダンロップ下はWETに違いないと思ってまし ...
続きを読む
Posted at 2014/07/26 02:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年02月07日 イイね!

62番 2014年初戦

予選  http://www.alfachallenge.jp/result/2014/14e1result/14e1result_bcq.pdf 決勝  http://www.alfachallenge.jp/result/2014/14e1result/14e1result_bcf.pdf ...
続きを読む
Posted at 2014/02/07 22:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年01月31日 イイね!

No.62

あけましておめでとうございます。 今年も62番を宜しくお願い致します。
続きを読む
Posted at 2014/01/31 00:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年09月18日 イイね!

ARCA 2013 KANTO Rd.4 (富士)

ARCA 2013 KANTO Rd.4 (富士)
ヘビーウェットも覚悟していましたが、奇跡的に台風一過の 完全ドライコンディションでのレース MR300クラスに参戦して初勝利 を飾りました(拍手) (ポディウムの真ん中は実に2年9か月ぶり) プラクティス中にエンジンストップしてレッカー処理された時は万事休すかと思いましたが、 ナ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/18 01:27:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年07月21日 イイね!

ARCA 2013 KANTO Rd.3 (富士)

ARCA 2013 KANTO Rd.3 (富士)
ということで2か月半ぶりのレース もとい2か月半ぶりの富士 いや2か月半ぶりのサーキットです・・・ 相変わらずのぶっつけ本番ですが参戦して参りました! 前戦から変わったところはこんな感じ ☆フロントキャリパー(F50)のO/H ついでに色変え ☆フロントハブベアリング交換 ☆ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 20:27:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年05月05日 イイね!

ARCA 2013 KANTO Rd.2 (富士)

ARCA 2013 KANTO Rd.2 (富士)
もう3日ほど前の話になります・・・ 結論から言うと、またもやラッキーで3位表彰台に乗りました。 昨年の第2戦は雨中のレースでエンジンを壊しリタイヤ 今年は名実ともにMR300仕様に生まれ変わった(?)マシンで気合十分でしたが 直前の練習予定は寝坊でパー 今回も実は結 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 23:27:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年02月11日 イイね!

ARCA 2013 KANTO Rd.1 (筑波)

ARCA 2013 KANTO Rd.1 (筑波)
久し振りのアルチャレ参戦でした。 希望ゼッケンが通らず、用意していたモノが使えなくなり、 急遽前日にバイクショップで調達したショボイ62番です。 マシン的にもドラシャが間に合わず、スペア(借り物とも言う)で急遽参戦ということで、完全なぶっつけ本番。 筑波は実に1年8か月ぶり ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 04:25:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「2024年 生存報告 http://cvw.jp/b/308836/48015973/
何シテル?   10/08 22:00
アルファはサーキット専用機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルチメディア工房メディモ 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 23:03:40
 
タイヤWEBサイト 
カテゴリ:Alfa Romeo
2010/10/11 22:58:36
 
(株)二六製作所 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 22:55:40
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
キャンプに重宝しています。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
富士 1.58.44
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
無駄に大きなアシ車。 買い物、ゴルフ、子供の送迎に大活躍。 御ベンツ様と言えども所詮は商 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
初代ミカンせいじん 家族用として導入しました。 サーキットはアッチに任せて、とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation