• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NekoDのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

ステップアップ計画 ワンオフ

ステップアップ計画 ワンオフこないだ、カバンの中身を整理していたら、
古いド●・キホ〇テのレシートがでてきまして・・・


75cmマルヒオモチャ って書いてあるんですよ。





マル秘おもちゃ


なんだそれ?(大汗)



一瞬心臓がバクバクしちゃいましたが

よく見たら



75cmマルヒモチャ = 丸紐茶  → 75センチの茶色の靴紐



ドキドキしちゃった自分が嫌になります。





で、画像は本当の「マル秘おもちゃ」です。
Posted at 2010/11/29 00:59:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年11月27日 イイね!

ステップアップ計画 大詰め

ステップアップ計画 大詰めと、その前に。

7時28分の恋人 ナ●ライさんです。

極めて普通な感じが
オジサン達に人気のようですね。

ナカ★イ × エ〇 で釣られるの図

お見事!




さて。

今日、家に帰ると某所Y氏よりメールが。


ブツがいよいよ明日完成するとのこと。

そして完成間近の写真が。


スゲ~



いやぁ これで速くならなかったら

相当ヘタレになってしまいます、ワタシ・・・。



というわけで、来週末から作業に入ります。
Posted at 2010/11/27 02:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年09月26日 イイね!

ステップアップ計画 その後

ステップアップ計画 その後一昨年2月の ETCC耐久
チーム147GTA 
(チーム名なんだったっけ?)





この4台のうちオーナーが変わらずにいるのは
今や私だけとなってしまいました (ノд-。)




さて私、今年2月のブログで あんなこと や こんなこと を言ってます。




私には珍しく、有言実行かも  <( ̄^ ̄)>


◆タイヤサイズ・・・ 
  レース用としては17インチにインチダウン
    8J&235 (A050 Mコン)  8J&235 (A050 GSコン)
    9J&245 (A050 Mコン)
状況によって使い分け・・・ておりましたが、ARC関東Rd.3 で予選一発仕様が大失敗。
早くも暗雲垂れ込めております (lll ̄□ ̄)
しかもお隣の国のタイヤは相当ポテンシャルが高いようで。


◆吸気系の見直し・・・
  CDAパイピングの短絡化をバッチリやりました。(やってもらいました)


◆バッテリーの移設、ドライ化
  ドライ化はせず、後部に移設したのみですが、コレで十分です。
  開いたスペースにCDA本体を有効に設置できました。


◆スプリングレートも見直す必要・・・
  見直しました。腰には良くないようです。


◆しかし、一番大切なのは何よりも練習・・・
 あまりしてません。




ココまでが STEP1。


STEP1で速くなったかというと、ちょっと微妙です ( ̄▽ ̄;)


この仕様(内装あり、買い物仕様)で富士のBESTが6秒97  

殆どがタイヤに拠るところではないかと。



しかも、排気系を小変更して臨んだ富士では、8秒台~9秒台と思いっきり不発・・・

車高・アライメント、冷却対策、その他メカニカルな部分は目論見どおりなんですが、

なにかチグハグです。



STEP2 ではレギュレーションの許す限り、根本から見直すことになりそうです。

サーキット一辺倒でない、買い物レーサーの手本となるように頑張ります♪



追伸

猫旦那ファクトリーからUSEDパーツがいくつか出る予定です。

個々には決して悪いものではなく、マッチングとしてイマイチなだけだと思います。


そう思いたいよ。高かったんだもの。
Posted at 2010/09/26 02:05:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年09月18日 イイね!

これからの季節に向けて

これからの季節に向けてだんだん涼しくなってきましたね♪

秋がもうすぐそこまで来ています。






秋が来ると、もうすぐに冬です。







今年は早かったなぁ・・・( ̄p ̄*)










さて、これからの季節に向けて、相談してきました。



素材、サイズ、巻き方・・・







Y氏、宜しくお願いシマス m( _ _ )m





Posted at 2010/09/18 21:19:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年06月26日 イイね!

大掃除

大掃除諸事情ありまして
大掃除をしていました。



結構いろんなものが出てきましたが
一向に片付きません・・・。





使えそうなものは、誰かに使って欲しいです。




今日出てきたものは こんなモノ。

まだまだ出てきそうです。。。





Posted at 2010/06/26 23:43:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「2024年 生存報告 http://cvw.jp/b/308836/48015973/
何シテル?   10/08 22:00
アルファはサーキット専用機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マルチメディア工房メディモ 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 23:03:40
 
タイヤWEBサイト 
カテゴリ:Alfa Romeo
2010/10/11 22:58:36
 
(株)二六製作所 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 22:55:40
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
キャンプに重宝しています。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
富士 1.58.44
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
無駄に大きなアシ車。 買い物、ゴルフ、子供の送迎に大活躍。 御ベンツ様と言えども所詮は商 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
初代ミカンせいじん 家族用として導入しました。 サーキットはアッチに任せて、とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation