• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NekoDのブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

ラーメン部 告知 (1st announcement)

ラーメン部 告知 (1st announcement)←画像 使いまわしご容赦




先日、突然告知いたしましたとおり

ラーメン部を開催します。



【日時】 6月13日(土) 18:00

【場所】 神奈川県横浜市鶴見区

【スープ】 豚骨魚介   

【麺】 太麺


【その他】 チャーシュー重視
  ラーメン、つけ麺、汁なし(油そば)





現時点で お店の名前を明かすことは出来ません。


ラーメン本や、ネット上の記事による先入観が生じさせないためです。
ラーメンというものは人其々好みがありますから、100%満足させるということは
ほぼ不可能であることは当然です。
記事の内容によっては、過度に期待したり、過小評価をしてしまったりという
過ちを犯す恐れがあります。






などと御託並べてみましたが、店が決まってない だけですw



候補の店は、参加人数によって最終決定します。

そのくらいの持ち球はあるのだ。
カックイイ~係長!





ここで重要なお知らせ。



参加ご希望の場合は、このブログにコメ下さい。 (掲示板等には掲載しません)

追ってメールにより詳細ご案内いたします。



ご協力、宜しくお願い致します。





Posted at 2009/06/02 00:33:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年05月28日 イイね!

緊急告知。

今日もクルマネタではありません。


6月13日(土)18:00


テーマ ガッツリ系


詳細は後日。



このレース と

このレース で



頭の中が一杯です。
翌日ちゃんと体が動くのか心配で仕方ありません




以上です。





Posted at 2009/05/28 01:07:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年05月11日 イイね!

部員よ立て!

部員よ立て!立てよ部員!

ラーメン部は諸君らの力を
欲しているのだ!





部長を出し抜いて宣言しちゃいますが、

近々やります。

ラーメン部。


詳細は決まったらアップしますが、

とりあえず参加の意気込みや
希望(豚、鶏、魚)があったら書いてちょ。

係長の独断になる可能性が高いが。




因みに手を上げた時点で即入部となります。


Posted at 2009/05/11 23:42:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年03月10日 イイね!

係長のラーメンアワード08-09

有名店だろうが、不味いものはバッサリと切り捨て
独断と偏見で選んだ おすすめスポット

おかげさまで50軒を達成いたしましたので、勝手に開催することにしました。

選定基準は単純。
PVレポートのカウント数の一番多い店が優勝です。

画像を載せている店のカウントが多い傾向にありますし、
最近アップした店のほうが不利だと思うかもしれませんが、

いいのです。
どうせ、意味なんかないので。



ということで、早速発表しましょうか。


まず、第3位 は  この店。

130ポイント獲得。 しっかし少ないな~(汗)ブカツ関係者しか見てないんじゃなかろうか? 

そうですか。
環状2号沿いは神奈川の激戦区のひとつですし、ほかにも良い店がありますから、
食べ歩きをしてみるのも良いかもしれませんね。 そんなに食えないって。



続いて 第2位 は ココ。

160ポイント。
やっぱり入ってきました。今更紹介するまでもない有名店です。
休日の待ち時間は平均1時間。最近では海外展開も視野に入っているとか。
FSWでコソ錬のあとは、ここに立ち寄るのも良いかもしれません。


第1位を発表する前に。

本来は132ポイントで第3位だったのに、閉店してしまって対象外になったお店。

特別賞。

大将、奥さん、復活待ってます。 ブログ見てないって。





ではいよいよ栄えある 第1位 の発表です!




このお店!  


なんと他を圧倒的に引き離す 297ポイント。

見た目のインパクトに加え、しっかりとしたポリシー、拘りの姿勢。
隣のパチンコ屋の固定客を確実にとらえ、有名店をも突き放す大健闘でした。

周りに観光スポットもなく、よほどの用事がなければ絶対に行くこともないと思いますが、
興味があったら行ってみてください(無責任)



花粉の季節が終わったら、ラーメン部は活動再開します。

それではまた。

Posted at 2009/03/10 22:44:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2008年10月16日 イイね!

開拓。

開拓。今日は次の仕事まで時間が空いたので、
少し遠い「天下一品」まで足を伸ばしました。

なんでわざわざ行ったかといえば、
無料券があったから。

先日偶然に食べに行ったのが10月1日。
そう「てんいちの日」だったのです。

券があるのを思い出し、行ってみたところ・・・




























「第三木曜日は定休です」




































仕方なく、環状2号に出来た新店に行ってみました。


あとで、おすすめスポットにあげときます。
Posted at 2008/10/16 14:16:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ

プロフィール

「2024年 生存報告 http://cvw.jp/b/308836/48015973/
何シテル?   10/08 22:00
アルファはサーキット専用機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マルチメディア工房メディモ 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 23:03:40
 
タイヤWEBサイト 
カテゴリ:Alfa Romeo
2010/10/11 22:58:36
 
(株)二六製作所 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 22:55:40
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
キャンプに重宝しています。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
富士 1.58.44
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
無駄に大きなアシ車。 買い物、ゴルフ、子供の送迎に大活躍。 御ベンツ様と言えども所詮は商 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
初代ミカンせいじん 家族用として導入しました。 サーキットはアッチに任せて、とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation