• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NekoDのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

速報。 ARC2008 Kanto Rd.4

速報。 ARC2008 Kanto Rd.4 乗りました!






































ローダーに!(汗)
























ASSO、フラ友、MONZAの方々
ローダー手配いただいたTさん
クルマ押していただいた方々
その他諸々の皆さま


ありがとうございました。
お騒がせ致しました m(_ _)m




ARC2008 Kanto Rd.4(富士スピードウェイ)
Race-C(AR150-1)
曇り ドライ
予選 2'14"007
決勝 出走せず
Posted at 2008/09/28 00:41:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年09月25日 イイね!

参戦。 ARC2008 Kanto Rd.4

参戦。 ARC2008 Kanto Rd.4クルマ戻ってきました。



27日、予定通り参戦です。



無理は禁物っと。
Posted at 2008/09/25 23:29:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年09月06日 イイね!

エントリー完了。

行くと決めたら、一歩も退くな





「ずっこけ丸出し」にならないように。
Posted at 2008/09/06 01:01:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年08月18日 イイね!

残念。(ETCC2008 鈴鹿2h耐久)

残念。(ETCC2008 鈴鹿2h耐久)遠足が終わりました。

数多くの歴史を刻んできた、
鈴鹿サーキット 国際レーシングコース

自分にとっては、最初で最後の走行です。

【今回のチームメイト】
◆チームうさんぽ(笑)with ron
うさんぽさん/げっと~。さん/ronさん
◆フラ友2000  
レッズ君/クロぽんさん/I さん
◆フラ友 イケイケ組
ageテンチョ/あっずミハスさん
◆フラ友3000
schu@GTAさん/くんさーさん/ネコダンナ

私がいつもお世話になっているこちらからもエントリー。
きっちり成績を残されていました。


それで、我々「フラ友3000」はというと、

特別な作戦を立てなかった割に、全体的には各人がルーティーンをこなして
案外いい感じに思えました。

しかし、ほんの些細な作業ミスで予定外のピットインを強いられ、
クラス表彰台を逃しました orz

その差48秒。

思えば、あの作業をしていたのは




初SUZUKAは必死でコースを覚えただけで終わりました。

でも楽しかったです。


トラブルもありました。

でもそれらは、次への糧になった。

そう思いたいですね。



同行された皆様、 地元の方々、応援に来ていただいた方々

ありがとうございました。
大変お世話になりました。



次回、リベンジしたいですね。

ETCC2008 Vol.8 Suzuka Endurance-2h
17番スタート
20位フィニッシュ(出走30台)
クラス4位(TR2000 出走7台)
Posted at 2008/08/18 23:45:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年07月21日 イイね!

それぞれの夏

それぞれの夏昨日は各地でイベント盛りだくさんの日でした。

アルファロメオチャレンジ(富士)
アイドラーズ耐久(茂木)
オーバーヒート・ミーティング(岡山)
そして、ビーナス

天候に恵まれたことが何よりでした。
アメダンナとしても大変嬉しく思います。

さて、今回のイベントには全て不参加を決定した私。
暇になってしまったと言いながら、何処へも行かないわけにはいきません。

ということで、富士へ行くことに決定。

耐久への参戦により、ASSO・フラミンゴ・MONZAのピットが人員不足っぽかったので、
ネコの手でも役に立つかと思いましてね。

結局あまり役には立っていませんでしたけどね。


朝一でNS4の走行枠があったので、チャレンジ参加の この方 と練習走行です。

ミッションに若干の不安を抱えての走行でしたが、なぜか今日はトラブル出ず。

タイムも14秒台後半と、今の状態ではまずまず。

しかし、同クラス(AR150-1)のトップタイムはこの気候の中でも12秒台前半です。
大変なレベルアップですね。


肝心のレース結果については、
参加された皆さんからの報告があると思いますので
楽しみにしていましょう♪


Posted at 2008/07/21 02:20:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「2024年 生存報告 http://cvw.jp/b/308836/48015973/
何シテル?   10/08 22:00
アルファはサーキット専用機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マルチメディア工房メディモ 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 23:03:40
 
タイヤWEBサイト 
カテゴリ:Alfa Romeo
2010/10/11 22:58:36
 
(株)二六製作所 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 22:55:40
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
キャンプに重宝しています。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
富士 1.58.44
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
無駄に大きなアシ車。 買い物、ゴルフ、子供の送迎に大活躍。 御ベンツ様と言えども所詮は商 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
初代ミカンせいじん 家族用として導入しました。 サーキットはアッチに任せて、とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation