• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NekoDのブログ一覧

2011年04月08日 イイね!

FISCOライセンス更新しました

FISCOライセンス更新しましたFISCOライセンスを更新しました。

2年連続郵送で。。。


去年は全然走りに行けませんでした。

今年は時間作ってがんばろっと。

  ↑
で、なにゆえ旧コース


実は、私がFISCOを初めて走ったのは旧コースです。

初コースはFISCOではありませんでしたが、初めてクローズドコースを走ってから14年、
来週、4月14日が記念日です(^o^)


当時は知人と共同所有のサーキット専用車で、好き勝手やりたい放題でした。
(普段乗りもまた手間のかかる面倒くさいクルマに乗っていましたが)

走るための機能以外は何もなし。
助手席シートを売ってしまい、代わりに喫茶店のソファを置いていました。
ナンバーがついていたのが不思議なくらいで、
昼間は目立ちすぎて捕まりそうだったので、移動はいつも夜中。
とても楽しいクルマだったんですが。

愛車紹介にあるとおり、走行会で私が大クラッシュして廃車。

知人は自動車部出身なのですが、落ち込んでいる私に遠慮もなく
「素人は熱くなりすぎる (特に山走ってたヤツ) 」 と、キツ~い一言を喰らわせました。

あとから考えたら、お前もシロートだろって思ったのですが。



さて、あらためて今年のレースはどうしようかと考えております。

その前に、ふと思い出したことがあるんです。

それは年末のARCA統一戦でのある人の走りなんですが、決定的に優れた能力だと思いました。
もうホント羨ましいくらいに。

ステアリング捌きとか、アクセルワークとかライン取りとか、そういう技術的なものではないんです。
車載などを見なくても、話を聞いて結果を見ただけで、本当に圧倒されました。

そのような能力を含めてドライビングスキルと言うんでしょう、きっと。



ということで、今年はボチボチ練習にも行きますが・・・

そういう能力を身につけることも大切ににしたいと思います。



5月の富士でお目にかかりましょう。

練習行きたい。。。



Posted at 2011/04/08 23:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年12月29日 イイね!

晒し動画(ARC 2010 Final)

晒し動画(ARC 2010 Final) なぜか手書きゼッケン。。。


い○おサン、写真サンキュです!








さて、今回の統一戦・・・


予選と、決勝の赤旗リスタート前までは良かったのですが、
再レースの4周は、ダメダメでした。


そもそもグリッドについた時点で、前には見たこともないワイドボディの147GTA
うしろ2台はSRマシン(うち1台N1)


冷静になるべきでした。


今回はトラブったマシンも多かったので、そのパッシングに手間取ってしまったのは
まさに自分の腕の問題。



ネコスペマフラーの快音だけが慰めてくれます。。。


Posted at 2010/12/29 01:12:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年12月27日 イイね!

もげら団 初勝利(ARC 2010 Final)

もげら団 初勝利(ARC 2010 Final)統一戦、終了しました。







つかれた・・・



ワタシはASSO Racing Team のメンバーとして参加させていただいますが、

今回は「もげら団」の団員として、その名前も拝借して統一戦に臨んでまいりました!



まず結果から

朝のスポーツ走行  2.05.39
プラクティス   なし
Race-C予選 2.04.508 (総合16番手 AR300クラス1番手)
Race-C決勝 総合?位(リザルト貰ってくるの忘れた)
         AR300 クラス優勝  決勝BEST 2.07秒台


今回は新調したネコスペマフラー(by ASSO)が炸裂しました。


ホームストレートから1コーナーアウト側までオイル処理あとがありましたし
コカコーラはオイリー&ダスティー
路面温度も低かったと思いますが、全体的には嫌なコンディションではありませんでした。


目標にしていた4秒台も予選で出たし、まあ上出来です。


決勝は赤点モノですが・・・


動画は、年賀状書き終わってから編集しようと思います(^^;


サポートいただいた皆さま、ありがとうございました!

謝謝!(笑)
Posted at 2010/12/27 23:55:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年08月24日 イイね!

晒し動画 【ARC2010 関東Rd.3】

晒し動画 【ARC2010 関東Rd.3】オカピーさん いただきました スミマセン












忘れないうちに結果詳細&動画です。


◆プラクティス  走らず


◆RACE-C予選    
 プラクティスなしでタイヤ温存(体力温存)、一発勝負にかけた予選セッティングは 大失敗 (T.T)
 いつもと違う挙動に悩まされ、気温上昇もあってストレート伸びず、
 観客の様子が見えるくらいコーナーも遅い。 (プリウスのところでパラソルが涼しそうだった)
 
 2'09.282(クラス2位/11番グリッド)


◆RACE-C決勝  
 通常のセッティングに戻したところ、問題解決。
 しかし、相変わらずストレートは伸びず。
 タイヤは後半タレたが、ブレーキは全く問題なし。
 油温、油圧、水温とも安定 今回導入の秘密兵器、成功♪

 クラス優勝/総合7位  BEST LAP 2'08.248


【動画】 決勝スタートからLAP3まで




結構ミスってる。。。

途中でカメラの調子が悪くなったようで、撮影終了。






・・・と思ったら、何故か帰路渋滞の車中の様子が ヽ( ̄∇ ̄;)ノ




カラオケ映像は コチラにアップ

















































しませんってw




コレで許して欲しいニャー



作詞は、故 坂井泉水

90年代の名曲!

いずれシリーズ化します(笑)







Posted at 2010/08/24 22:18:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年08月23日 イイね!

棚ボタ 【ARC2010 関東Rd.3】

棚ボタ 【ARC2010 関東Rd.3】何シテル? にあるとおり
予選はダメダメでしたが、

決勝はラッキーが重なりました。


ひとまず参加の皆様、サポートいただいた方々
おつかれさまでした。


詳細は後日(たぶん)



背後からの動画を撮ったつもりなんですが、

何故か一人カラオケしている私が映っております ( ̄ロ ̄||)



大丈夫だろうか。
Posted at 2010/08/23 01:31:51 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「2024年 生存報告 http://cvw.jp/b/308836/48015973/
何シテル?   10/08 22:00
アルファはサーキット専用機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルチメディア工房メディモ 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 23:03:40
 
タイヤWEBサイト 
カテゴリ:Alfa Romeo
2010/10/11 22:58:36
 
(株)二六製作所 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 22:55:40
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
キャンプに重宝しています。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
富士 1.58.44
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
無駄に大きなアシ車。 買い物、ゴルフ、子供の送迎に大活躍。 御ベンツ様と言えども所詮は商 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
初代ミカンせいじん 家族用として導入しました。 サーキットはアッチに任せて、とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation