• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NekoDのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

JAM

10月3日はみなさん、ソレイユですか?

それともアルチャレ関東Rd.4でしょうか?



私、残念ながら両方とも不参加です。


仕事でゴルフコンペが入ってしまいました。。。

乗り気でない時の早起きほど辛いものはありませんね (_ _||) ドヨーン



ついでに鈴鹿も行けません (ToT)






というわけで今日もインドアなネタ。





言うまでもありませんね。

「再結成して欲しいバンド」として常に上位にランクインしていますが、
個人的には良い想い出としておきたいという、なんとも複雑な気持です。



MY BEST はコレ。まだ大ブレイクする前の一曲です。

95年のブレイク以降はお決まりのJAMパターンというか、誰でも口ずさめるJAM
になるわけですが、この時期は何となく暗い感じで、そこがまた良いです。

歌い方もちょっと違ってますし、初めて聴いた時は、何となくREBECCAを
思い起こすような感じもしました。




ファンのあいだでは賛否両論な曲らしいのですが。
Posted at 2010/09/05 02:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 90年代の名曲(迷曲) | 日記
2010年09月02日 イイね!

dos

dos9月だというのに暑いですにゃ~


先日の富士で運を使い果たしたのか
このところ不運続き。

営業車のドアを自分のスネごと閉めてしまい、大流血。

動揺して直後にバイクにカマを掘り、
ライダーはワケありなのか、その後連絡がつきません。。。

新居に導入した Roomba は、
私の部屋だけ適当にしか掃除してくれないし・・・



暫くはインドアなネタが続くと思いますw



先日のカラオケネタはさておき・・・

80年代にはあれだけ洋モノかぶれだった私も
90年代に入るとJ-POPなるものばかり聴いておりました。

何故って、それだけ海外のヒットチャートがつまらなかったからです。


今思うと、90年代の邦楽チャートは語り継がれる名曲(迷曲)が多かったように思います。


名曲の中で忘れ去られてしまいそうな迷曲たちにもスポットを当てるシリーズを
立ち上げることを決心いたしました! (何を偉そうに)




てなわけで第一弾。



一世を風靡したTKファミリーのうちのひとつ。

メンバーは 「元アイドル」 「TKの前妻」 「カミングアウトする前のオ○マちゃんの彼(女)」という、
今となっては話題性のある人たちでしたが、あっという間に消えました。

まあ、彼(女)は別路線で活躍していますが。

しかし、さすがに振付師の彼(女)だけあって、ダンスはなかなか見応えがあります。
エロイ歌詞をさらりと歌う、ヘタうまヴォーカルもTKファミリーらしくて良かったです。








Posted at 2010/09/02 21:52:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 90年代の名曲(迷曲) | 日記

プロフィール

「2024年 生存報告 http://cvw.jp/b/308836/48015973/
何シテル?   10/08 22:00
アルファはサーキット専用機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルチメディア工房メディモ 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 23:03:40
 
タイヤWEBサイト 
カテゴリ:Alfa Romeo
2010/10/11 22:58:36
 
(株)二六製作所 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 22:55:40
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
キャンプに重宝しています。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
富士 1.58.44
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
無駄に大きなアシ車。 買い物、ゴルフ、子供の送迎に大活躍。 御ベンツ様と言えども所詮は商 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
初代ミカンせいじん 家族用として導入しました。 サーキットはアッチに任せて、とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation