• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NekoDのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

あれこれ考えた結果

あれこれ考えた結果こーなりました。













続きは来年。



皆様よいお年を。
Posted at 2012/12/27 00:42:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 駄ブログ | 日記
2012年12月22日 イイね!

これを機にあれこれ考えてみる

これを機にあれこれ考えてみる← こうなってしまった愛機 仔細はココ


修理(応急措置)が終わったので、先週末にはるばる
富士の麓まで迎えに行ってきました。









今回お世話になったのはココ


結構重症かと思ったのですが、案外ダメージ少なくて済みました(財布的にも)
ASSY交換から患部のみ交換まで、プランを複数用意してもらえたのは良心的。

今後、出先で何かあったら助けてもらおうかと思います(何もないほうがよいが)



預けた当日は先のブログのとおり時間が無かったので、ゆっくりとほかの在庫車を
見ることができなかったので、ウェブサイトを覗かせてもらいました。

イタリア車、フランス車のお店というイメージがあったのですが、結構いろいろあるんですね。




まず気になったのはこれ (画像は他から拝借してます)





M135i


3リッターターボで320HP

135iのクーペを買った後輩がいるのですが、このクルマにもほぼ同じエンジンが載ってます。
このエンジンは非常に良いです。
速いし、良い意味で粗さがない。アルファV6とは全くの対極にいる感じです。

通常の1シリーズと見た目は変わらないようです。
ノーズとホイールベースの長さで全体的に間延びした感があるので、好みがあるでしょうね。
私は先代1シリーズのほうが好きです。

でも、このエンジンフィールを楽しむために買うのは、アリだと思います。
残念ながら日本には正規車としては5Drしか入らないそうなのですが、このお店には3Drも入るようです。
買うなら並行車でも3Drかな。


買いませんが。







さて、もう一台気になるクルマが。


預けたその日に最寄駅まで送ってもらったのですが、その時に用意されたのがコレ


 
 (こちらも画像は他所より拝借)


1M COUPE


こちらは通常の135が霞んでしまうほどの迫力。
ショップのデモカーのようで、KWの電子制御付車高調とアクラポヴィッチが入っているとのこと。




これは本気で欲しい・・・。

価格もMシリーズとしてかなり手頃。

試しに聞いてみると新車での入手は非常に困難。
USEDは当分出てこないでしょうね。




カラーは基本がホワイトで、オレンジとブラックがオプションだそうです。







オレンジ




M3がデカくなってしまったので、サイズ的な比較対象はE30 M3あたりなんでしょうが、
個人的にはマルニターボの再来にも思えます。









ま、こちらも買いませんが(買えませんが)



でも程度の良いUSEDが出てきたら、本気で考えるかも。
Posted at 2012/12/22 19:54:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駄ブログ | 日記
2012年12月01日 イイね!

これでいいのか?

これでいいのか?(本文とは関係ありません)




















そもそもの始まりは健康診断の結果が返ってきたことでした。









E判定(要精密検査)




とりあえず出来る検査だけでも再検査しておこうと予約し、会社に休暇を申請。




したつもりでしたが、予約日を間違えてました(大汗)



休みをとっちゃったし仕方なくココ


街乗り仕様(シートフル装着、BOSEウーファー付)なので重い重い。
それでもコンスタントに5秒台  BESTは4秒66  


うむ。まあよい。


あら~?なんだかハンドリングに違和感が?
すぐにピットインしたところ、左フロントがヌラヌラしています。

これは、オイルではなくグリスだ~
またドラシャブーツが裂けたかなと覗いてみると










(((( ;゚д゚)))




これでは東京まで自走はとても不可能です。



この時点で15:30
この日は子供の迎えがあったので19:30までに帰らなくてはならない。



レッカー手配は間に合わない。
さてどうしよう?



そういえば御殿場にはこんなお店があったニャー♪
ソッコーでTELしたところ、快く迎えていただきました。




ということでマシンは御殿場に置いて、急いで帰らねばヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノ






乗る。







更に乗る。





一応、路線図でつながってはいる (左上と右下)
しかしそんな暇はないので新幹線最寄りの小田原へ

乗り換え時間が10分しかないのに、小田急が5分遅れだったのには正直焦りました。







まさか、このシートに座ることになるとは。

ちなみに帰宅したのはタイムリミットの5分前。







というわけで、こんな感じで今年も一つ歳をとりましたが、宜しくお願いします。
Posted at 2012/12/01 03:49:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 駄ブログ | 日記

プロフィール

「2024年 生存報告 http://cvw.jp/b/308836/48015973/
何シテル?   10/08 22:00
アルファはサーキット専用機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

マルチメディア工房メディモ 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 23:03:40
 
タイヤWEBサイト 
カテゴリ:Alfa Romeo
2010/10/11 22:58:36
 
(株)二六製作所 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 22:55:40
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
キャンプに重宝しています。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
富士 1.58.44
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
無駄に大きなアシ車。 買い物、ゴルフ、子供の送迎に大活躍。 御ベンツ様と言えども所詮は商 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
初代ミカンせいじん 家族用として導入しました。 サーキットはアッチに任せて、とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation