• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NekoDのブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

インプレッション

インプレッション新しいマシンのインプレッションです。














まず、アイドリングが思いのほか静か。
微かな低音が聞こえてきますが、車外にいても全く気にならないレベルで、これなら
夜間の外出でも近所に気を遣う必要がありません。

回転を上げていっても静かですが、かといって静かすぎるでもない。
いかにも4気筒ターボの音です。
会社の後輩はS13シルビアのSR20を思い出すと言っていました



インテリアの質感が予想以上に良いです。
シートポジションが高めですが、クルージング用と割り切ればホールド性もソコソコ。
ステアリングはDシェイプでやる気ですが、握りが細い。ドイツ人の手は大きくないのか?



乗り心地は正直硬いです。
私の購入したのはマグネティックライドではないノーマル足。
結構なペースで首都高を走ってみましたが、ちゃんと曲がります。
これで曲がらないという人は頭のネジが飛んでるか、ヘ〇ッピかのどちらかです。

若干後ろ下がりのスタイルなので、車高を下げたい気もしますが、ダウンサスは
どうかと思うし、それだけで車高調を買うのは勿体無いのでやめておきます。



GTAとカタログ値のパワー・トルクは殆ど同じで、クワトロだから車重もあるのですが、
同じかそれ以上に速い。
アルファV6は喘ぎながら振り絞る感じですが、コレはかなり余力を残している感じ。
気が付いたら結構な速度が出ていてヤバいです。

パワーに不満はありませんが、パワーアップパーツもボチボチあるので、不足を感じる
ようになったら考えます。
しかし家族車としてパワーアップの必要性は全く感じません。




登場当初から気になっていた車でしたが、まさか自分が買うとは思いませんでした。
偶然にもサーキットでのトラブルでアルファを入庫させたショップに低走行、低価格の
ソーラーオレンジがあったので思わずハンコを押してしまいました。

残念だったのは純正オーディオ/ナビ オプションの iPod ケーブルが自分のiPod
が適合外だったことです・・・。




アルファのほうもボチボチ仕上げて、サーキット・イベントやオフ会には今まで以上に
参加するつもり(?)です。
Posted at 2013/01/20 21:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | みかん星人 | 日記
2013年01月14日 イイね!

みかん星人がやってきた

みかん星人がやってきたということで、新しい家族の紹介です。


















オレンジ色のボディなので「みかん星人」と呼ぶことにします。
























・・・じゃなかった。




















こっちです。
Posted at 2013/01/14 16:44:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | みかん星人 | 日記
2013年01月06日 イイね!

新春大放出(第一弾)

遅ればせながら、新年おめでとうございます。

今年もよろしくお願い申し上げます。



さて、新年早々 FOR SALE であります。  SOLD OUT !

まずは小物から





DENSION ice >Link Plus

なんのことやら分からないかもしれませんが、要するにiPodを Alfaromeo純正オーディオ(Blaupunkt)に
接続するキットです。

純正CDチェンジャー接続を乗っ取る形でiPodを使用できます。


取説も残っています。





ただし全て英語です



この手のモノが最近では何種類か出てきていますが、私が導入したのはかなり早い時期でした。
モノによってはプレイリストが一部しか出なかったり、iPod側からのコントロールができなくなったりと
不自由な製品もあるのですが、これはその辺はクリアしています。

ただしその設定がちょっと面倒ですので、別途ご説明します。


接続方法も解説がありますが、残念ながらAlfaromeoについての記述はありません・・・




しかし、付くようにしか付かないので作業自体は15分もあればできます。
直接手渡しできる方は、その場で作業も可です。


さて適合ですが、おそらく147、GTはグレード問わず問題ないと思われます。
iPod 取り付け部分の形状が147、GT用にできています。
156も接続は可能じゃないかと思うのですが、他の車種については不明です。


もしFMで飛ばしていて、あったらいいなと思う方がいらっしゃればご連絡ください。



では。
Posted at 2013/01/06 23:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「2024年 生存報告 http://cvw.jp/b/308836/48015973/
何シテル?   10/08 22:00
アルファはサーキット専用機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マルチメディア工房メディモ 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 23:03:40
 
タイヤWEBサイト 
カテゴリ:Alfa Romeo
2010/10/11 22:58:36
 
(株)二六製作所 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 22:55:40
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
キャンプに重宝しています。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
富士 1.58.44
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
無駄に大きなアシ車。 買い物、ゴルフ、子供の送迎に大活躍。 御ベンツ様と言えども所詮は商 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
初代ミカンせいじん 家族用として導入しました。 サーキットはアッチに任せて、とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation