• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NekoDのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

80s の夏休み 1985

80s の夏休み 1985そうですか、オカピーさんちは帰省中ですかぁ!


留守中の更新は任せてくださいね(笑)






てなわけで、最近聴いたものの中から3つまとめてドゾー

←収録曲とは関係ありません








Tears For Fears
" Mothers Talk″



この人たちの場合、シャウト と ルールザワールド があまりにも有名すぎてかわいそうです。
しかし同曲が入ったアルバム全体としてもかなり秀逸だと思います。

この曲とHead Over Heelsがおススメです。















Paul Hardcastle
"19″



これは懐かし~と思う人が多いでしょう。
80年代代表的な一発屋の一人ということで。

歌詞が結構深刻な内容だということはかなりたってから知りました。
ちなみに日本語ver.も存在します。















Simple Minds
"Alive And Kicking″



この人たちもこの年に大ブレイクして一気に有名になりましたが、その後は?
しかし根強いファンがいるようで、現在も活動中のようです。





というわけで、続編(1986)があるかどうかは未定。
Posted at 2012/08/15 01:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80s' | 日記
2012年07月28日 イイね!

147GTA ONLY

メンバーのみなさん・・・



一応目を通しといてください。

https://minkara.carview.co.jp/group/147gtaonly/bbs/8180827/l15/



いつもと変わり映えのないメンツで集まってカレー食って終わらないように。




さて友部に2時だったよな。
Posted at 2012/07/28 23:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年07月27日 イイね!

にんげんっていいな

にんげんっていいなガガが映画で女優デビュー


という記事が出ていました。









どうも 「ガガが・・・」という記事を見ると








こっちを思い出してしまう。







そういえば、今日出張先から新大阪の駅まで乗ったタクシーの運転手さんはいい人でした。

乗車するなり「おつかれさま」「着いたら起こすので寝てて」と言ってくれて、
「ここだけは渋滞するんで我慢してな」「時間かかってすんません」とか
気を遣ってもらうのが申し訳なかったです。

聞けば私の父親とさほど歳もかわらないのに現役でいらっしゃる。
ご子息は仕事の都合で千葉に住んでいるようで、おそらく私と同年代でしょう。
お孫さんにたまに会うのが楽しみだと仰ってました。

世知辛い世の中ですが、捨てたもんじゃないですね。

人様相手の商売、反省させられました。





さて週末はいよいよ12時間耐久!

作業は全くお手伝いできませんでしたが、何やら大役を仰せつかったので頑張ってきます!
Posted at 2012/07/27 23:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駄ブログ | 日記
2012年07月16日 イイね!

再び火が入りました

再び火が入りましたクルマのことを書くのは久々な気がします。

もとから頻度は高くない




というわけで、2か月ぶりに火が入りました。






ことの発端はココにある通りで、詳しく話せばきりがないのでまとめると、エンジン降ろして開けました。


仔細はおいおい説明するとして、やはり開けてみないと分からないことも多いと思いました。

おそらく今回の一件も、気にしなければオイルリークと多少のパワーダウンは経年変化だと
見過ごしてしまっても不思議ではありませんでしたが、レーシングスピードで回していたからこそ
明らかな変調に気が付いたといっても過言ではありません。

先のブログの通り、ブローする前に止めましたので自走が可能で、一見街乗りも全く問題無しでしたが、
結果的には非常に重要なパーツが要交換でした。


予防的にココまでやるのは非常にハードルが高いですが、クローズドコースでぶん回す方々は
レギュレーションで許される範囲でやっておくのも一考かと思います。



余談ですが、シコシコ仕上げてきたアシ車も同じタイミングで不動になってしまい、散々な状況です。


レース復帰は秋以降(いやそれ以降)になっちゃいますね~
Posted at 2012/07/16 21:12:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年07月04日 イイね!

80s vol.34   Robert Plant

80s vol.34   Robert Plant今日、移動の車中で聴いてたのですがイイですね。


この人を80sとしてアップする必然性はないのですが、
少々思うところがありますので。


このヒトがどういう人かは私などが語るのは畏れ多いので
詳しく書きませんが。









まずはコレ







どうでしょう?


文句なくカッコいいと思うのですが。




88年の後半だったと思いますが、BEST HIT USAにプラントが出演しました。

小林克也がインタビューしたんですが、過去のことを聞かれて露骨に嫌な顔してましたね
(気のせいかもしれませんが)

その場面で流れた映像は当然のように 「狂熱のライヴ」の映像 でした。



初期の破天荒な作風よりも、後期の憂いのある楽曲が好きなので、
ソロになったあとの作品がよく理解できるような気がします。

みなさんはどうでしょうね?
Posted at 2012/07/04 22:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80s' | 日記

プロフィール

「2024年 生存報告 http://cvw.jp/b/308836/48015973/
何シテル?   10/08 22:00
アルファはサーキット専用機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マルチメディア工房メディモ 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 23:03:40
 
タイヤWEBサイト 
カテゴリ:Alfa Romeo
2010/10/11 22:58:36
 
(株)二六製作所 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 22:55:40
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
キャンプに重宝しています。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
富士 1.58.44
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
無駄に大きなアシ車。 買い物、ゴルフ、子供の送迎に大活躍。 御ベンツ様と言えども所詮は商 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
初代ミカンせいじん 家族用として導入しました。 サーキットはアッチに任せて、とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation