• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NekoDのブログ一覧

2019年10月19日 イイね!

2代目ミカンせいじん

2代目ミカンせいじんご無沙汰でございます。









今年の人事異動はなく、神戸に留任です。


そんな時に見つけてしまったんです。

FIRST EDITIONは国内限定30台のはずなんですが、このタイミングでリストに3台も載っている。

仕事場から至近に気に入った仕様が1台あったので、仕事の合間に見学。

家族会議で大分揉めましたが、増税前にV350を手放して乗り換えました。



デカいので駐車スペースに苦労することもありますが、全くハイテク装備のないVと比べると快適そのもの。

長く乗れそうな気がします。



更新は1年ぶりです。

しばらく来ない間にずいぶん使い勝手が変わっているのですね…。

ココには殆ど来ませんので、気が向いたら コッチ にきてください。

Posted at 2019/10/19 23:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年11月03日 イイね!

引っ越しました

引っ越しましたご無沙汰してます。










ブログが引っ越したのではありません。

まあ、もともと空き家みたいになってますが。



引っ越しはブログではなく人間です。



仕事の都合で10月から単身赴任しています。



お近くの方、宜しくお願いします。


と言いたいところなんですが、クルマはありません。


休日は専らチャリで自宅とコンビニ、ドン・キホーテの往復です。


本気でアシ車を探そうかと思う今日この頃です。




ではまた。



Posted at 2018/11/03 11:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年12月21日 イイね!

今年初ブログ

ご無沙汰しています。

気が付けば今年もあと僅かとなりましたが、本年の初ブログ。
とりあえず生存報告と備忘録です。







昨年末のARCA統一戦チャンピオンカップでリタイヤして以来1年ぶりに走らせました。

今年はマシンづくりと称して殆どサボっていましたが、思いのほか良い感じにクルマを仕上げてもらいました。
あとコンマ5くらいは行けるんじゃないかと思います。







シリーズに1戦も参戦しなかったので、赤紙は来ていません。
チャレンジカップでの復帰となりますが、宜しくお願いします。


今週末富士で会いましょう。



Posted at 2017/12/21 01:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年06月06日 イイね!

生存報告など

生存報告など半年ぶり投稿です。

そして内容は1か月ほど前、ゴールデンウィーク最終日のことです。






昨年末のARC統一戦は予選クラス最下位、決勝4位と惨敗し、
意気込んで年明け初戦の筑波に挑みましたが、
クラッチトラブルで決勝リタイヤ。

シフトミスからレブってしまい、クラッチ破損という最悪の人為的トラブル。
2回目です。


諸悪の根源は、入りにくいミッションだということで徹底的にやりました。
そこで分かったこと。。。


「強化何ちゃら」っていうのは万能じゃありませんね。
サーキットユースと言っても、ノーマルのほうが結果としてよいこともある、ということです。



ま、ともあれ久し振りの真ん中でした! (MR300クラス)



2位はアンディーさん、3位キムーさん。(キムーさん画像拝借してます)




攻めきれてない動画。
しかしタイム的には59秒台ですから、サボらず練習すれば。。。 

前の156は上位クラス(SR)のTさん。 
途中でたくやさんの4Cが出てきますが、絡んで何かあったらイカンと思い逃げ腰です。





次のアップはいつになるかわかりませんが、とりあえず生存報告でした。

Posted at 2016/06/06 23:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年12月07日 イイね!

1年間のまとめ

お久しぶりです~



皆さんお元気ですか?


私は何とか生きております。


実はこの1年、結構いろいろありました。









前ブログでの勝利報告のあと、雨の全国統一戦で惨敗(リタイヤ)











年が明けて、筑波での第1戦も雨で惨敗。




(画像は1戦のみの 300 Three Hundred仕様 山ちゃんサンクス)









そして・・・























S3 とサヨナラしました。









家族から7人乗りを要望され、仕方なく売却。


家族車、仕事車、レースカーに、もう1台は流石に無理。










あ、ちなみにコッチはすでに公道走行不可です。
















んで、面白い7人乗りはないかと色々考えまして・・・









こんな選択肢もあったのですが









試乗の結果、カミさんからあえなく却下の判断。





スライドドアがいいとの要望も加わりまして、こうなりゃもうヤケクソです。








































V6 3.5リッター FR







聞こえだけはかっこいいですね。


でも結構遊べそうです。






てなわけで、ラーメンそばうどんカレー も食べに行きたいのですが


足手纏いになりそうなので、誰かナビシート(もしくは後部座席)に乗せてってくださいませ。
Posted at 2015/12/07 23:10:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2024年 生存報告 http://cvw.jp/b/308836/48015973/
何シテル?   10/08 22:00
アルファはサーキット専用機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マルチメディア工房メディモ 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 23:03:40
 
タイヤWEBサイト 
カテゴリ:Alfa Romeo
2010/10/11 22:58:36
 
(株)二六製作所 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 22:55:40
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
キャンプに重宝しています。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
富士 1.58.44
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
無駄に大きなアシ車。 買い物、ゴルフ、子供の送迎に大活躍。 御ベンツ様と言えども所詮は商 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
初代ミカンせいじん 家族用として導入しました。 サーキットはアッチに任せて、とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation