• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

works.comの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2008年12月26日

ETC取付け作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先週頼んだETCがセットアップされて届いたので取り付けます!

2
外は雪・・・

この時期に降るなんて珍しい(,,゚д゚)

激サムでした(((=ω=)))ブルブル
3
コードは3本。

常時、ACC、アース。

どれもデッキ裏から拝借しました。
4
アンテナはここに。

あまりガラスには貼りたくないんですがここじゃないとバーにラリアットくらわされるので・・・orz
5
配線をまとめて・・・
6
完了!

今回も作業してる写真はほぼゼロ・・・

整備手帳になってない・・・(;´Д`A ```

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

2024年6月19日 白アルトワークスのルーフ部からの雨漏り補修 (By 息子)

難易度:

もいっかい、アーシングシステム手直し

難易度:

そして取り付け@インタークーラー

難易度:

シートベルトガイド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月27日 7:54
初めまして。
色は黒ですが同じ自分と機種ですね^^
そしてアンテナ貼り付け位置、本体取り付け位置、配線拝借場所まで同じ場所ではないですか(笑)
コメントへの返答
2008年12月27日 9:12
はじめまして~☆
全部一緒とは・・・(,,゚д゚)
すごい偶然ですね~♪
一番配線作業がやりやすいところって考えたらこうなりました( ´∀`)
2008年12月28日 22:46
ですねえ。
位置は足に当たらない場所が良くてそこに。
アンテナは線が隠しやすそうなのでそこに。
配線はバッ直とACCだったりします(笑)
コメントへの返答
2008年12月30日 15:42
返事遅くなりました・・・(;´Д`A ```

まったくもって同じ理由ですね( ´∀`)
手軽に取れる電源がここしか思い浮かばなかったので・・・ノ(´д`)♪
2008年12月30日 22:18
遅くてもぜんぜんおkですw

ですね♪
コメントへの返答
2008年12月31日 22:31
ありがとうございます~(^O^)

プロフィール

「やっと走れる状態まで持ってこれたー」
何シテル?   06/23 23:44
2018年もよろしくです☆ ワークス完成しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
MC後4型 RS 5MT 【外装】 ヘッドライト:FCL製6000K D2S フォグラ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ヤンキー仕様のモンキーです。 超爆音でウインカーもつかない整備不良車です(^^;) ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
どノーマルの極上車を中古車屋で見つけ即決。 内装、外装、ボンネット内ちょこちょこいじって ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H系に乗る前のC系のワークス画像をいただきました。 なんといまだに現役で走ってるとのこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation