• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

孤狼坊主の愛車 [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2019年9月1日

なんちゃってDIY💦(≧▽≦)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3088773/album/800424/
1
前回、リアスポイラーをショップで取付して貰ったんですが…(/ω\)💦
ある作業をするのにリア下に潜ると💦
リアフォグの配線が残念な事に!!💦
素人の私でも「アカンやつやん~!!💦」て分かります!!笑
気に入っていたショップだっただけにショック大!!( ノД`)シクシク…
この仕上がりはないよ~~~💦
2
ショップにいちいち言うのも気が引けるので、自分でやっちゃえ!!(≧▽≦)

余分な配線はカット!!
で、結線して終わり!!笑💦
これだけの作業やん!!なんで出来んかな??笑笑
3
リア右にも配線が1本露出で這わしてるし!!💦なんじゃコレ!!💦|д゚)
4
配線が露出はイヤなのでカバーをして
結束しました❤(*^^*)
見えないところもちゃんとやってくれてたら嬉しいのですが・・・💦
残念な仕上がりでした💦(◞‸◟)
5
で、ここからが本題なんです!!

マフラー交換した際にアンダーカバーを撤去されたので現行マフラーに合わせて当たる箇所をカットして取付て行こうと思います!!(*^^*)
(ショップに取付可能か尋ねるとなんだかご自身でやれば~的な回答💦笑←アカンやんこのショップ!!笑)
ま、面倒なことは嫌なのかな💦
6
仮当てしてマーキングをしてから
エアーツールのノコでカット!!

何回も仮当てして徐々にカットしていきます。
7
で、分かったこと!!
このマフラーではアンダーカバーは
収まらない!!(≧▽≦)💦💦
徐々にカットして行きあと少しと言うところでアンダーカバーの下端とマフラーの下端がツライチ💦笑
作業前に高さ計れば分かってたことやん~( ノД`)シクシク…
しかし!!
このままでは終われん!!
アンダーの両サイドだけでも取付したい!!笑💦
8
こんな感じで穴開けて~♪
フォトアルバムの写真
左のアンダーカバー!!
こんな感じ♪(≧▽≦)
右のアンダーカバーです♪ なんか無駄な時間使っ ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミペダル交換

難易度: ★★

キーパーコーティング

難易度:

アルミペダル交換

難易度: ★★

Grazio&Co. コンビシフトノブ純正との比較

難易度:

LC用シフトノブ交換

難易度:

イグラアラーム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX ハイビームLED化した!!( ^ω^ ) https://minkara.carview.co.jp/userid/3088773/car/2706581/6371211/note.aspx
何シテル?   05/14 18:40
孤狼坊主です。自分なりにチューンを楽しんでいます。宜しくお願いします?(#^.^#)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス レクサス RXエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 18:27:10

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
レクサスRX270に乗っています。チョッと古いですが未だ未だ現役❤ これから皆さんのチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation