• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka坊の愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2009年8月2日

ポジションバルブ仕様変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
イカリングとは別に通常位置のポジションも点灯させる事にしてみた

今回使ったのが、「高輝度広角1W白色LEDサイドウェッジ(T10用)」
某オクにて入手w 普通T10ウエッジは正面方向か全方位を照らす物が多い中、これはサイド方向のみを照らす様になっています

もともと配線の関係上 純正位置か、イカリングかのどちらかの点灯としていたけど(車検時には純正にw)
今回これを使うのに、純正の配線から分岐して両方を点灯させるようにし、分岐したイカリング側への配線も 間にカプラを入れることで接続を切りやすくしました(^^
2
装着後 正面より

パッと見HIビームが点灯してる様にも見えますw
3
正面アップ

ポジションバルブは発光していない様に見える?
4
斜め前より

この角度から見るとHIビームが照射されてないのが判りますw
5
斜め前アップ

この位の角度で寄るとポジションバルブ部に光源が有るのが確認出来る?

妖し~感じが出て(≧∇≦)b です~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

納車後 Part 4 だぜよ😅

難易度:

ハイマウントストップランプを修理?しました

難易度:

ライセンスランプユニット交換

難易度:

ウィンカーポジション

難易度: ★★

くすんだウインカーレンズのリフレッシュ

難易度:

カプッちのヘッドライトレンズを漂白だぜよ😅

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月3日 10:59
ううう、かっこいい〜
このバルブイイですね!
イカリングも相変わらずステキです〜
コメントへの返答
2009年8月3日 12:01
あざ~す(^^
ぶちC、MJくんに教えてもらいましたw
イカリング切れることなく頑張ってますよ~(笑
2009年8月3日 11:12
 なるほど! リフレクターに反射させるというのは素晴らしいアイディアです!

 LEDはどうしても指向性が強いので、カプチのポジション球の位置に普通に付けると部分的に眩しいだけで光り方にムラが出来てしまいますけど、この方法だと全体的にバランスよく光るので美しいですね。文字通り「逆転の発想」ですね(笑)

 このアイディア、パクらせてもらいまーす♪(^^)/
コメントへの返答
2009年8月3日 12:27
構想は前から有ったんですが、光源をどうするかで悩んでたら 仲間内でこのタイプのバルブを装着してて、「これだっ!」って感じで速攻でポチっちゃいました(笑

ですねカプチの場合上向きに装着される関係で、これって言うのがなかなか無いんですよねw

アイデア自体は既出なものなんで、パクるもなにもって感じなんですけどね(笑

プロフィール

「ぷらっとマツダモーニング来とります😊」
何シテル?   07/20 10:34
四半世紀乗り続けたカプチーノからNDロードスターに乗り換えました。やはりオープンカー好きなのは変わらず?? カプチと同じく四半世紀は乗れるかな?? 「出来ること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

整備記録 ND2テールに交換 2025/2/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:04:45
サイドウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 08:38:28
NSK HB3-Z008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:11:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/5/29契約しました😊 四半世紀連れ添ったカプチーノからの乗換え。 同じく長 ...
スズキ ハスラー ハスラ (スズキ ハスラー)
実車確認もせず、発表の翌日12月25日には発注(笑 納車は4月になるかも?とか言われたけ ...
スズキ エブリイワゴン エブリ (スズキ エブリイワゴン)
家族4人が乗れて、荷物が沢山載せれて、維持費の掛からないやつです。 カプチの合間にちょっ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ついに26年目に突入w の2代目カプチーノ 2021/8/14 お別れしました。 新しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation