• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sataiyaの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2025年7月1日

ハイマウントストップランプを修理?しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ハイマウントストップランプの片側が中に入り込んでしまっていました
2
あ〜ハイマウントストップランプの固定部分が割れています…
3
修理するついでに中のLEDテープを交換しようってことで全部バラしました、貼り付けていたLEDテープは表面が少し黄ばんでいますけど、球切れはしてませんでした、セメダインスーパーXでレンズを接着していたので殻割りが大変でした
4
前回購入したLEDテープが凄く余っていたので前回と同じ手順で張り替えて乾電池で点灯確認…問題なし
5
余談ですけど、この乾電池は2017年に購入して点灯テストで使った物です、外観は錆びてきてますけどまだ元気でした
6
そしてレンズを付けました、次回分解する時に楽をしたいので今回はレンズと土台の間にブチルを挟んで境目にアルミテープ貼りました
7
割れた所は接着剤とパテを盛って固定しました
8
最後に車体に戻して点灯確認…きちんと点灯しています

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フェンダーウインカーLED化。

難易度:

ライセンスランプユニット交換

難易度:

くすんだウインカーレンズのリフレッシュ

難易度:

カプッちのヘッドライトレンズを漂白だぜよ😅

難易度: ★★

ウィンカーポジション

難易度: ★★

納車後 Part 4 だぜよ😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「腱鞘炎で左手首が痛くて大変です」
何シテル?   06/22 15:14
サタイヤと読みます、自分の車のことをメインに扱っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットキャッチ スプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:27:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンカーというなんとなく軟派な車ぽい気がするけど 車内の狭さと視線の低さ、乗り心地の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation