• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月08日

ECU仙人と最南端の石碑

こんばんは!


先週の金曜夜は我が師匠にあたる掻いちゃ仙人(謎)さんに会ってきました。

出発前に深夜1:00丁度に着きます。

と先に連絡を済ませて一路仙人の隠居する都内某所へワープ!
首都高は苦手で遠回りしてしまいました^^;

予告通り1時丁度に着きました。

なので、

着きました!と自宅の前でメールを送信すると数秒後には玄関の鍵の開く音と共に仙人が現れました。あ

ご自分のGDBの荷物をまさぐり助手席に乗り込んで来られましたが一言・・・・


今日は酒飲んでるから~!


気持ち良さそうな顔で言われちゃいました^^;

そして仙人には助手席に乗って貰い、途中s205なんだかspec.CなんだかどっちかわからいないけどマイECUにインストールwww


途中でエラーが出て書換えできませんでした(残念

がGVBはちゃんと動きました♪



そして三茶のあるラーメン屋へ。。。

二人でラーメンを食べながらECUセッチングについてあれこれお話をしました。

分かること分からないこと半々?・・・ってか僕の言っている事がそうだったのかも(笑)



そんなこんなで店を出ていざ実験タイム。GRBで検証したかったことがあるそうで・・・・
全て零にしたMAPで動かしたりラジパンダリ(古)!!






すんませんふざけ過ぎました(;・∀・)






あっという間に4時過ぎ?になりナニカを得たような感じでお別れしました。
朝6時に実家に着き爆睡zzzZZZZ




まだここで終わりではありません!!!





実は9時に起きて友達を拾って遊びに行くはずがおきたら10時30分ORZ

しかし中止にはせずに11時前に友達を拾い一路千葉の最南端へワープ!!(爆)
(千葉県の一番下のとがっている先っぽですw)




いや~良い天気でした♪

















う~ん。。。キャメラのセッチング出来てませんでしたORZ

今回はシッパイサクデ~ス。




次回頑張ります^^b



ってなにをしにここに行ったかというと鮨を食べに行ったんですね。

美味しかったですよ♪






ってまだまだ終わりではありません。




本題はECUです。


今回は真面目に考えました。

・まず点火時期を実用的な負荷域で1-5°進角させました。

・AVCSは突然変化しないようになだらかに。

・ブーストは今までが大雑把過ぎたのでチョイ下げて、あとは補正でやりくり。
実は正直に言うと1.5-1.65berとか体感的にはあまり変わらない感じでした。
僕が鈍いだけなのかもしれませんが、やり方によっては体感できるやり方がります。それはハード的な必要になると思います。

でも今の僕には必要ないので1.55に留めておきます。
のちのちは様子見でまたブーストアップするかもです。

こんな単純な話ですが、ようはどんな風に変えればよいのか?


それはこの車の特性を伸ばしてやる。人を育てるのと一緒です(子供いないけどw誰か下さいw)
美味しいところを上手く使えるか(知れるか)がポイントなのと
元からある弱点は手抜きの部分だと思ってそこは穴埋め(プラス)してやればいいだけです。



以上、個人的な方向性と見解でした^^;




終始おふざけでしたが、ECUは着々と固まってきた感じです。
早くパワーチェックしたいです。
ブログ一覧 | 壁|・ω・`)ノ 【OPEN ECU】します。 | 日記
Posted at 2011/03/08 00:40:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年3月8日 12:33
深夜の密会は面白そうですね♪

しかし、少しは休んだとは言え、野島崎まで行かれるとはすごい体力です…

ブーストの設定が大人しくなったのは心境の変化ですか(^^ゞ



コメントへの返答
2011年3月8日 13:00
深夜はワクワクです(笑)

野島崎から帰ったあとは日が変わるくらいまでダーツしてました^^;

ブーストはとりあえず落ち着かせて点火時期を攻めようと思ってます♪後々はまたブーストを高めると思いますよ^^
2011年3月9日 12:24
この場所は先々週いきました!
観光客が多くてびっくりでした!

ECUは海苔味噌というワンオフ品使用しています☆自分には全く分からないので現在の仕様を崩さず使っていますw
コメントへの返答
2011年3月9日 19:34
それはそれは!!

偶然ですね^^(思いつくことは一緒かw?)
観光客や、バイクのツーリングなどで賑わっていましたね♪BMW軍団もいましたよ!

海苔味噌って面白いネーミングですね(笑)
でも9000rpmまで回せるなら吹けは良いのでしょうね!NA(VTEC)なら尚更です^^

MAPがどんなのか興味もあります!

プロフィール

「遂にパワステポンプが壊れドナドナドーナー♪
バッテリー少ないのかエンジンも掛からなくなりそれ以外の大きな原因あって凄い掛かるなら廃車かも😭
無事に帰って来ますように。」
何シテル?   11/20 15:12
基本OPEN ECUというツールでECUを自分で書き換えています。 今はオフ車(バイク)でモトクロスコース走ったりして楽しんでいます。 車でなくてもバイク持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★ dai@works.eng オリジナル製作 ★ ラージサイズスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 09:12:24
ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 09:49:24
ALPINE DAF11V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 09:49:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2025/1/18試乗→そのまま契約→2025/7末に生産開始の連絡→盆明けに納車予定 ...
ホンダ その他 泥舟 (ホンダ その他)
HONDA CRF250L MD47(2021) 泥々になるのがとても男らしく車でラリー ...
その他 その他 その他 その他
名前:ゴマちゃん 性別:メス 見てのとおり黒い斑点が胡麻っぽいから。 ・ドラちゃん ...
その他 その他 その他 その他
名前:ドラちゃん 性別:オス 最初はドラゴンからの由来のはずだったが、 黄色でドラエモ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation