• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャックさんのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

米軍の掃除

米兵、泥だらけの高校清掃=生徒らと協力―宮城


 津波で校舎が浸水した宮城県石巻市の県立石巻工業高校で30日、日本各地に駐留する在日米軍の兵士約50人と自衛隊員が、同校生徒らとともに、泥だらけになった校内の清掃を行った。
 同校は延期された2次募集の入学試験を4月5日に控えており、片付けが必要なため、石巻市が自衛隊に協力を要請していた。
 午前9時前、大型トラックなど5台で現地入りした海兵隊と陸海空軍の米部隊は、陸上自衛隊第6師団の隊員約40人と校舎前に整列。教職員や生徒ら140人を代表してあいさつした小黒秀紀校長が「皆さんの親切は忘れません」と英語で呼び掛けた。
 米兵らは掃除用具を手に校舎内各所に散らばり、自衛隊員らと身ぶりでコミュニケーションを取りながらがれきや泥を除去。泥に足を取られた生徒に、ほほ笑みながら「OK? 」と手を差し伸べる姿も見られた。
 海兵隊のショーン・マクマーン中尉は「皆さんの(災害から)立ち上がろうという強い不屈の精神に感銘を受けている。日本に駐留しており助け合えることはうれしい」と述べた。
 自衛隊によると、米部隊は同市内で今後、五つの小学校でがれきや泥の除去作業を計画しているという。 

時事通信 3月30日(水)11時50分配信



良い話しです^^
Posted at 2011/03/30 17:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【ミカン箱】´・ω・`) | 日記
2011年03月21日 イイね!

様々なODBツール

みんカラを徘徊しているとOBDツール(スマフォ対応)を使用している人がいるみたいYO!

そこで検索してみると

GL1 OBD-II to iPhone/iPad/iPod touch by GoPoint Technology
iphone等でエアフロ、O2センサーのログが取れるみたい。(気になる)


PLX Kiwi Bluetooth


goLINK GL1 iPod/iPhone用OBDIIインターフェース


ログれるのもいいけどアイフォン、アンドロイド端末で書換えとか出来るソフトが開発できたらバカ売れしそうな予感!
難しいか^^;
2011年03月21日 イイね!

車検

車検昨日はGRBを実家に近いディーラーに一日車検で出しに行きました。

ブレーキパッド、OIL類は近々社外のを入れるので今回は無しでと伝え。
簡単に見積を出してもらい。
ACフィルターとガス交換を奨められたのでお願いしました。
(ACフィルターは枯葉が付いており、真っ黒だった!)

総額約10諭吉で済みました。

最近は無茶苦茶しているので色々心配でしたが。
点検の結果もオールクリア!!

これでECUいじりも安心して出来そうです。

写真は最近のログですが過去最高のengine loadが7以上いったところです。
が、特に問題ないでしょう・・・。
2011年03月17日 イイね!

食糧難

食糧難僕はご存知の通り独り身なのですが、
地震の影響で物資がコンビニやスーパーなどにも行き届かず

それによる買いだめをする人達の影響もあってかお店の棚は空状態。

多少届いているようですが
僕みたいな独身のしかも一般よりも少し遅く帰宅する人間は食糧を買うことが困難になってきました。

自宅の食糧は米三日分(茶碗半分にしている)、オカズも三日分…

だけになってしまいました。

僕は買いだめはせずに日常の生活を送ろうと思っていましたがもうそれも三日経てば難しくなりつつあります。

今週末に物資がお店に並べば良いのですがそれがなければ僕はご飯が食べれません。

首都圏に居る人間が食糧難になっています。

こんな人達が増えると思うので必要最低限の買い物で済まして頂きたいものですm(_ _)m



写真は今日の夕飯です。
(ご飯茶碗半分と途中で買ったモツ煮こみ)
Posted at 2011/03/17 21:01:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

情報錯綜

地震。

地震による福島原発への影響。

ネットで調べると色々な事が書いてあるが、それが全てだとは限らない。



が・・・・・・・



本当のことかもしれないし、デマカセかもしれない・・・・・・・・・・・




ヤフーの知恵袋を調べると・・・・・・・





回答者の中に



>まず、爆発はしません。
>あの四角い箱は、ジャンボジェット機が墜落しても壊れないような、
>堅牢な鉄筋コンクリート製です。

回答日時:2011/3/12 08:14:30




あの四角い箱は、ジャンボジェット機が墜落しても壊れない




壊れましたね・・・・・でも容器はそれ自体ではないのでまだ心配はありません。
(爆発したら1,2,3,4)



問題は冷却出来きて、更に中の水が水位を保てるか?


これはご存知かもしれないが。






被災地ではありませんが
一応、雨が降ったら(降りそうだったら)傘は忘れずに。
マスクもしたほうがいいです。
そしてお風呂で丁寧に洗い流すことが重要です。


でまかせのチェーンメール等流れてはいますが。
対策はこうした方法が必要だと思います。

政府が周辺に配布しているヨウ素もその対策の一環ですので国家的に危機的状況なのはあると思います。




ただ、



こういう時こそ冷静さが必要ですね。
自分達がギャーギャー騒いだってなにも変わりありません。



とりあえず私達は見守るしかない。




現場で尽力を尽くしている方たちに感謝と願いを込めて。



追記:
【4号機水素爆発 燃料棒露出か】

4号機の状態が心配です。
燃料棒・・・・・融けなければ良いですが。。。。




核分子とそれらの知識はある程度勉強した方がテレビ、ネット等で変な誤解をしないかもしれませんね。






また雑文になってしまいました^^;
Posted at 2011/03/15 19:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【ミカン箱】´・ω・`) | 日記

プロフィール

「遂にパワステポンプが壊れドナドナドーナー♪
バッテリー少ないのかエンジンも掛からなくなりそれ以外の大きな原因あって凄い掛かるなら廃車かも😭
無事に帰って来ますように。」
何シテル?   11/20 15:12
基本OPEN ECUというツールでECUを自分で書き換えています。 今はオフ車(バイク)でモトクロスコース走ったりして楽しんでいます。 車でなくてもバイク持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
67 8910 11 12
13 14 1516 171819
20 212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

★ dai@works.eng オリジナル製作 ★ ラージサイズスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 09:12:24
ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 09:49:24
ALPINE DAF11V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 09:49:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2025/1/18試乗→そのまま契約→2025/7末に生産開始の連絡→盆明けに納車予定 ...
ホンダ その他 泥舟 (ホンダ その他)
HONDA CRF250L MD47(2021) 泥々になるのがとても男らしく車でラリー ...
その他 その他 その他 その他
名前:ゴマちゃん 性別:メス 見てのとおり黒い斑点が胡麻っぽいから。 ・ドラちゃん ...
その他 その他 その他 その他
名前:ドラちゃん 性別:オス 最初はドラゴンからの由来のはずだったが、 黄色でドラエモ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation