• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャックさんのブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

オーバーシュート改善&AVCS&ログ

7日は仕事だったので
8日に早速1.6まで掛かる超オーバーシュートと
悩んでたEX(AVCS)のECU書換えを行った。
結果としてオーバーシュートは1.2から1.1に安定と
今までの中で一番の良い結果となった。
ここでも良いかもしれないがブーストメータの針が上下する部分があったので
それを直して一先ずboost書換えは終わり。
この書換えと同時にAVCSも書き換えた。
前回の一番目と二番目は低速が書き換え前よりも明らかにショボイ結果となったため、前回には載せていない下のMAPを入れた。

上がINバルタイ、下がEXバルタイ。


その結果、以前のような低中回転がモリモリの状態に戻った。
あまり時間がなかったのもあり、高回転は大きな変化が体験出来なかった。
しかし、メタキャタの恩恵か高回転での垂れが無くなった様に思える。
何故かと言うと、今までは高回転になると
次第にマフラー音が無音に近くなってきたのが今回はしっかりと聞こえたのと
ブーストの安定領域がかなり広がった。(今までは1.3→0.9と急降下していた)
あと、メタキャタの効果として分かったのはブーストメーターの針の動きが
かなり速くなった(抜けが良くなったのがわかる)

とりあえず今回はブーストを安定出来たことだけでも大きな収穫があったので
良しとする。
次回はEXバルタイの効果を検証する。
あと、今回は長時間ログを取った。
残念ながらログを取ってどんな数値の変化で悪いのかは分かるが
そのログを利用して、具体的にどの項目を弄ったら直るかが分からない。
何故かは・・・そう・・・






僕の知識が足りないという初歩的な問題だけである。





この問題は暫く尾を引きそう。
因みに今回のログで気になったもの↓

↑暫く走ったところでIAM低下が見られる。
それ以上は分からない・・・困ったORZ
2009年02月05日 イイね!

事故ったらみんな大砲ばりに吹っ飛びそう。

今世界的恐慌の中こうゆうユニークな話題が挙がるとなんか明るくなれるかも
http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=120/articleid=384562/
2009年02月04日 イイね!

終わりダネ

AVCSを弄くってたら数値感覚が麻痺ってきて低回転がダルンダルンになりそうな予感

ここで・・・
自分でもよく、低回転(~2800)、中回転(5000)、高回転と言っているが(~7000)
と勝手な解釈しているけど大体合っているのか?

上MAPは前回のをもう少し考えてみた。
が・・・
安全牌としてIN側を今までの数値のままのやつとEXを↑MAPより少し控えめにしたものを用意しておいた。↓

更に上二つが駄目な場合の、上2つのデフォルトのようなのも一応用意してある。(掲載なし)

とりあえず、実践前の考えはここでおしまい。


ただ残念なことに、今週末も土曜日仕事が入った・・・
突然連絡されるのも気が滅入ってくるORZ
一度で良いから2連休が欲しい(超愚痴
例の自作ウォータースプレー出来ないじゃないか。
必要な部品調べるだけで終りダネ。
2009年02月03日 イイね!

去年からの不具合

去年からの不具合温まると普通の画面になるのですが
安定するまで小1時間掛かります(T-T)
まあその間はいつも家事で時間つぶし。


Posted at 2009/02/03 21:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【ミカン箱】ω・`)プッ♪ | モブログ
2009年02月02日 イイね!

檸牙死威貧乏痴油運

パーツレビューを徘徊していたら
クスコでインタークーラーウォータースプレーというものがあるそうです。
ラジエターやICに水を噴射して吸気を冷却させるものらしい。。
夏のパワーダウン対策によさそう!
まぁFパイプ買っちゃったのでそんなの買うお金ないけど。
自作加工でウォッシャーの噴霧をICに持ってけばおkかな(爆
あと夏に向けて鉄板かってキノコの遮熱も作らないと・・・

勢い余ればICの純正加工にも踏み切りたい。
昨年は夏にキノコの副作用でパワーダウンがどんなものか思い知らされたし。
久々にビンボーチューン復活と行こうかな。

追記:ウォータースプレーはインプSTI標準だった・・・・・・ヽ(゚Д゚)八(゚Д゚)ノ・・・・・・
スプレー使用前使用後で30PS変わった人も居た。オオーヽ(゚Д゚)八(゚Д゚)ノオオォォー
よしっ!!今週末フロントのウィンドーウォッシャーの配管ぶった切って
ICとラジエターに魔わっしゃおヽ(゚Д゚)八(゚Д゚)ノイエーイ

プロフィール

「遂にパワステポンプが壊れドナドナドーナー♪
バッテリー少ないのかエンジンも掛からなくなりそれ以外の大きな原因あって凄い掛かるなら廃車かも😭
無事に帰って来ますように。」
何シテル?   11/20 15:12
基本OPEN ECUというツールでECUを自分で書き換えています。 今はオフ車(バイク)でモトクロスコース走ったりして楽しんでいます。 車でなくてもバイク持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 マッドブラックグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 14:09:58
YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 175/80R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 01:00:37
★ dai@works.eng オリジナル製作 ★ ラージサイズスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 09:12:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2025/1/18試乗→そのまま契約→2025/7末に生産開始の連絡→盆明けに納車予定 ...
ホンダ その他 泥舟 (ホンダ その他)
HONDA CRF250L MD47(2021) 泥々になるのがとても男らしく車でラリー ...
その他 その他 その他 その他
名前:ゴマちゃん 性別:メス 見てのとおり黒い斑点が胡麻っぽいから。 ・ドラちゃん ...
その他 その他 その他 その他
名前:ドラちゃん 性別:オス 最初はドラゴンからの由来のはずだったが、 黄色でドラエモ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation