• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boteziako100の"ZIL3" [トヨタ カムロード]

整備手帳

作業日:2017年1月12日

ステアリングスイッチの接続

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アマゾンで購入の簡易ステアリングスイッチをパナソニックカーナビCN-RX02WDに接続してハンドルを持ったまま操作できる様にしました。
2
接続に必要なアダプターは受光アダプター
ガレイラトヨタ/ダイハツ車用GRV-TAF301を使用しました。
3
ナビの取付説明書の記載されです。ステアリングスイッチ配線の3本の線とアダプターに繋ぎます。ナビSW1と水色、ナビSW2と橙色、ナビGNDと緑色の接続します。あとの配線はアダプターの黒は車両アース、赤の配線はACCです。受光部のジャック接続、紫は設定する時だけ車体アースして接続設定が出来たらは外して絶縁しときます。受光部はハンドルに取り付けたスイッチ間に障害物がないとこに両面テープで貼り付けます。
4
ナビの設定画面で設定して完了です。
これで手を伸ばさずナビ操作ができ便利になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換記録

難易度:

ゴリラTV台

難易度:

ホワイトレタークリーナー

難易度:

ゴリラTV台

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

リビングのシートカバーその3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カムロード 冷蔵庫のフリーザードアー枠交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3089388/car/2707443/6772995/note.aspx
何シテル?   03/01 15:04
boteziako100です。よろしくお願いします。 私の車歴は普通車免許を取得してから、カローラ、セリカ、セリカLB.シビック、クラウン、クラウン、BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブバッテリーのリチウム化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 12:28:52
LA600S ウィングミラー設置の準備(ウィンカー電源取出) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 18:49:22
スマートミラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 14:29:57

愛車一覧

トヨタ カムロード ZIL3 (トヨタ カムロード)
トヨタ カムロード,バンテックZIL3,4WD,H18式2500ccディーゼルに乗ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation