• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boteziako100の"ZIL3" [トヨタ カムロード]

整備手帳

作業日:2018年3月23日

発電機搭載用ibox取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今回はホンダの発電機を持っていたのでバンテック京都でiboxを取付ました。注文してiboxの商品は2ヶ月掛かりました。リアのナンバー取付の所にハッチが付いていたので良かった。
2
ナンバーハッチの開けた所です。ピッタリ取付されています。盗難防止に鍵を掛けられます。
3
この状態でエンジンを始動できます。
4
上にあった黄色のバーを手前に引いてエンジンを下へ降ります。。
5
降ろせばガソリンを入れる事が出来ます。
6
エンジンを始動すると、ibox内部に外気を取り込むファンが回転を始めます。
7
ibox内の熱がここから排出します。最後に思ったより静かで、エンジンを始動したままでも走行出来るようです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換2024/06/13

難易度:

レカロシートの操作スイッチの操作

難易度:

サブバッテリーコントロール不良

難易度:

キャラバン痛勤前の点検🤣

難易度:

レガード 定例のオイル交換

難易度:

ホワイトレタークリーナー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カムロード 冷蔵庫のフリーザードアー枠交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3089388/car/2707443/6772995/note.aspx
何シテル?   03/01 15:04
boteziako100です。よろしくお願いします。 私の車歴は普通車免許を取得してから、カローラ、セリカ、セリカLB.シビック、クラウン、クラウン、BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブバッテリーのリチウム化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 12:28:52
LA600S ウィングミラー設置の準備(ウィンカー電源取出) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 18:49:22
スマートミラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 14:29:57

愛車一覧

トヨタ カムロード ZIL3 (トヨタ カムロード)
トヨタ カムロード,バンテックZIL3,4WD,H18式2500ccディーゼルに乗ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation