• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jo_90の"Jo_90号(じょーくん号)" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2019年1月26日

エアコンパネルのピアノブラック化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
S4は、一部の細かい点を除いて、非常に完成度の高い車だと私は思っています。

その、細かい点の一つ。。。

せっかくD型から内装がブラック方向で統一感&高級感が増したのに、なぜエアコンダクトカバーだけシルバーで残ってしまったのでしょうか。。
(スバルとしても、Sporvitaの特別感を残すために変えられなかったのかもしれません。だって、これどう見てもここだけ浮いてます。。)
2
気にしないといえば気にしないけど、サイドのガラスに映り込むし、やっぱり変えたい。
ということで、みんからの諸先輩方のDIYを参考に内張り剥がしでぐりぐりと外しました。
3
ピアノブラックのカバーはSporvita用をネットで購入しました。

66110VA040 & 66110VA050
5,940円
4
やっぱりこっちの方がいいです。
全体的に内装のアクセントはピアノブラックなんだから、こうでないと。
5
統一感&高級感が増しました。
DIYは苦手な方ですが、少しのいじりで愛着が倍増します(^.^)
変えてみてよかったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グレイスカーボン・センタードリンクホルダー取付

難易度:

WRX S4(VB)センタードリンクホルダー純正交換タイプ取付方法(vb1t ...

難易度:

車内用レザーダブルステッチテープの貼り付け🔧

難易度:

インテリアパネル交換

難易度:

ベンチレーター及びデフロスタの銀色加飾の除去

難易度:

トランク ヒンジ リッド エンドキャップ 84410-41L00 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レヴォーグとレガシイ http://cvw.jp/b/3089664/47360657/
何シテル?   11/23 10:21
Jo_90です。よろしくお願いします。 愛車は、WRX S4 STI sport(2018/Eタイプ)です。 念願のWRX S4。Aタイプ発表の頃からず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリルの交換、初バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:45:35
自作 タイヤ回転台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 21:14:53
STIドライカーボンリヤスポイラー取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 20:29:37

愛車一覧

スバル WRX S4 Jo_90号(じょーくん号) (スバル WRX S4)
WRX S4 STI sportに乗っています。 (平成30年10月14日から) Aタイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年式 レガシイツーリングワゴンの2.0GT DIT spec.B Eye Sig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation