• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロぽろのブログ一覧

2025年03月17日 イイね!

一足お先に大阪万博の夢洲駅😁

一足お先に大阪万博の夢洲駅😁先日、天保山とクラシックカーを見に行った時に、足を伸ばして(中央線二駅)夢洲駅へ、大阪万博前で人が少ない時に行ってきました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3090657/blog/48306766/


まだ、駅から外は何も無い(大阪万博工事中)でした🤣





夢洲へ行く人は少ない😆

大阪地下鉄中央線の最終駅で、万博もまだなので、夢洲駅に来てる人々は工事や報道等の関係者ぐらいの人達と思います。

隣のコスモスクエア駅でほとんどの人が降りて、電車の中はがらがらでした😅




出来立てホヤホヤの新駅なのでむちゃ綺麗です😀




ホームの広さも中央線の他の駅の倍はあるかなぁ?

広い🤩




綺麗です✨




トイレ前のベンチも可愛いデザインでした。






なんかなぁ〜わからない?
なにするところでしょうか?



こんな部屋が2箇所ありました。



駅の中のトイレが凄い!



トイレが他の駅と全然違う!
男、女、以外に
トイレスペースが😱



ジェンダーさんの為に凄い費用をかけたトイレだと思ういますね。。。



これは良いスペースですね😀
赤ちゃん連れのお父さんやお母さん達には便利そうです。




こちらのスペースも2箇所ありました。




ここは、今までと同じ男女用のトイレでした。



トイレまでの通路には、
化粧直しの場所もありますね👍





トイレが凄いと思ったのは、
ジェンダーさんと障害者用トイレの方が広いのです。




こんなトイレのデザイン初めて見ました😊

なぜ少数派のジェンダーさんの為に、ここまでお金をかけるのか?

私には理解できませんでしたが…

時代なのかなぁ〜😅




ホームから上がると…



改札は、流石大阪!
「まいど!」でした✨

(色々変わるので面白い)



万博が始まったら、この改札で足りるのかな?




改札通り抜けて外に出たら凄い広い空間に

エレベーターとエスカレーターで地上へ行けます。



上がると駅のメイン口が広いです✨




そして工事中の万博の輪が見えました😀



大阪万博の夢洲駅からのゲート口みたいです。



なに館か?わかりませんが、
ほぼ完成間近でした。



大阪万博のメインのリングの、一部が見えました。

でかい!




駅から降りても工事中でどこも行けなかったので、寒いしそろそろ帰ります。



改札から夢洲駅ホームへの、エスカレーターが長く深いです。



帰りの電車も隣の駅までがらがらでした。



今度来る時は多くの人がいるのでしょうね。。。

クルマに関係ない話でしたが、大阪万博情報でした✨


夢洲駅さよなら👋




大阪万博記念ナンバープレートを付けた。

赤のZD8を発見!😍

赤色ボディーによく合いますね

最後に車の情報でした😆






Posted at 2025/03/22 22:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月08日 イイね!

クラシックカー、超レトロカーを見てきました!😃

クラシックカー、超レトロカーを見てきました!😃GLION MUSEUM へ大阪の港区散歩の途中で立ち寄りました😊




一番手前の

ロールス・ロイス

しかわかりません😂




他はアメ車ぽい大きさです。
高級クラシックカーがずらり!

レトロでいいですね〜😍



ミュージアムの中は有料😅
今回は散歩途中の立ち寄りなので外回り見学させて頂きました😊



それでも、ワクワクする様な古い外車が展示されていました😃




昔のギャング映画みたいな〜



と思えば最近のムスタング(マスタング?)



アル・パチーノが映画の中で乗ってる様な😍




こちらは少し年代が新しい🤩



外側だけでもクラシックカーが沢山あってワクワクしました。




昔の高級車でしょう!内装もオシャレでした👍




画像検索したら、
Adler Trumpf Junior 1930
と言う車らしいです。






ボンネットの長さが、むちゃくちゃ…かっこいい🥰




ステーキレストランの前に高級クラシックカーがありました。

ステーキも良い値段でした

食べたい〜🤤






ボンネットの先端に立体的なエンブレムが装着されている。

これはフードマスコットと言うらしい!





昔の高級クラシックカーの象徴ですね~






レーザービームが出てきそう😁





翼の様だけど、
シンプルなデザインのフードマスコットでした✨




入場料がいらない、外側だけでも凄いクラシックカーが見れて楽しかった。

次は中に入って日本製クラシックカーを楽しみたいです😃

https://glion-museum.jp/?utm_source=google&utm_medium=mybusiness

Posted at 2025/03/11 23:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「祝・みんカラ歴6年! http://cvw.jp/b/3090657/48222632/
何シテル?   01/24 21:01
クロぽろです。よろしくお願いします。 初めて輸入車購入しました。故障や維持費が心配ですが、技術の進歩を信じています。 小ぶりなくせにパワーがあってデザインも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

SARD LSR WING for GR86 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:50:43
ハイマウント ストップランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 14:09:48
バックカメラ(トランクガーニッシュの取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 14:09:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
マニュアル車の真っ赤なスポーツカーに乗りたくて、注文しました! ポロGTIも良い車で楽 ...
輸入車その他 ターン チャリ (輸入車その他 ターン)
折りたたみ式自転車 ターン C 8 ホワイト! 軽くて便利です。 折りたたんで車に積ん ...
フォルクスワーゲン ポロ クロぽろ (フォルクスワーゲン ポロ)
フォルクスワーゲン ポロGTI に乗り始めました❗ 運転が楽しいです! でもエコモードが ...
レクサス IS レクサス IS
二度目のレクサス! 乗り心地良すぎて居眠り運転してしまう!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation