• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年8月28日

【159,080㎞】BKEPアクセラスポーツ20Sの車検。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
走行距離159,080㎞、前回の車検から約25,000㎞走行し、継続車検の日を迎えました。作業はいつも通りマツダディーラーに依頼。いつもしっかり診てくれるメカニックさんがいるので、安心感が違います。
2
今回は費用がそれなりにかかることを覚悟しています。その一つがこれ、フロントロアアーム左右の交換。アームが曲がったわけではなく、ロアボールジョイントのブーツ破れ(左右とも)があったためです。ブーツ単品では供給されないため、自力で何か流用して直そうかとも思いましたが・・・そもそもロアボールジョイント自体も劣化が進んでいますし、ロアアームブシュ2個も同時に更新できることから、ロアアームは新調することにしました。
3
これがロアアームASSY。ちなみに、ロアアームブシュも単品供給されませんので、いい機会だったと思うことにしました。きっと、走りにも良い影響が出ることでしょう。
4
許可を得て、アンダーカバーを外したエンジン下を観察させてもらいました。特にオイル漏れなどもなく一安心。まあ、それなりに古びてはいますけどね、15年落ち、15万キロオーバーのクルマですから仕方ないでしょう。
5
いまだに故障知らずで頑張っているのがエアコン。コンプレッサはこんな位置にいるんですね、どうりで上から見えないわけだ。冷凍機油などの漏れもなく、こちらも一安心。
6
ウォーターポンプ、今のところ冷却水の漏れもなく、まだ使えそうでしたが・・・交換することにしました。このウォーターポンプ、ベルトを外したらねじ数本外すだけで交換できるお手軽さ。とはいえ、いちいち長いベルトを外すのは手間なので、ベルト交換のついでにやってもらうことに。Oリングもまだ大丈夫と思いましたが、それなりに固くなっているような感触でした。
7
同時にベルトテンショナーも交換。ああ、新品の輝きがここに、なんだかいい気分です(笑
このテンショナーの真下に、上述のウォーターポンプ新品が収まっています。
8
その他のメニューを記録するために伝票をアップ。ブレーキフルードやLLC、ATFなどの液物はしっかり交換、これは車検ごとに欠かさず行っています。あと、フロントスタビリンクのブーツ切れ、これは車検アウトなのでASSY交換になりました。まあ、仕方ないですね。そのほかには特に異常なし、指摘されることも無しでした。
9
気になるのは、スパークプラグについていた油(詳細は直前の整備手帳参照)ですが、メカニックさんにその旨を現物とともに伝えて診てもらいましたが、今のところ燃焼状態や排ガスへの影響は見られないとのこと。ただし、LFエンジンは距離を走るとオイル上がりの症状がみられるとのことでしたので、しばらく様子見です。
10
このペースで走ると、次の車検は走行距離約18万数千キロで迎えることになります。その時点でのエンジンの健康状態が気になりますが、最悪、オーバーホールかリビルトエンジンへの載せ替え、なんてこともあり得るなあと実感するに至りました。まあ、問題はオーナーであるBARA妻の思いだけ、ですけどね。
ちなみに・・・帰り道運転してみましたが、ステアリングの手ごたえがすっきりした感じになりました。ロアアームASSY交換の効果があった、と言うことなのでしょうね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検(5回目)

難易度:

車検(15年目)

難易度:

11年目 5回目 ユーザー車検 

難易度:

車検

難易度:

車検

難易度:

継続検査 24ヶ月点検 (3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月29日 23:27
徹底車検いいですね。45分だとか早さだけを訴えかける車検も多いですが昔から全然心惹かれません。なぜじっくり見て貰わないのか・・・。

それはさておきロアアームはいいですね。ブッシュがへたったり固くなったりすることも考えられますが、ロードノイズにもいい影響がありそうです。
コメントへの返答
2022年8月29日 23:39
私が乗るクルマなら、ある程度割り切ることもできますが、そうじゃないですからね。
何かあってから直す方が金がかかるので、結果的に安く済むと考えてます。

ロアアーム、と言うかブシュ3か所(ロアアームブシュ2個、ロアアームジョイント1個)の新調は効きましたね。すべてにおいて良くなったでしょう。
後はリヤ・・・(汗

プロフィール

「お出かけ用に借りたクルマ。 http://cvw.jp/b/309077/47749906/
何シテル?   05/28 23:19
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46
リヤ周り ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 21:57:28

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
長年の憧れがついに現実になりました。引き続き、このクルマの維持の為に猛勉強しなければなり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いつかはジムニーを所有したいと思い続けて何年も経過、ついに思い切りました。乗るなら一番好 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
就職してから、長いこと苦楽を共にしています。私の車歴の中で、ダントツで付き合いの長い愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation