タミヤフェア2012その④~スケールモデルとか~
投稿日 : 2012年11月18日
1
ホンダNSR500です。内部まで精巧にモデル化されています。私自身、モーターサイクルのプラモデルを作ったことが無いので、一度作ってみたいなあと思います。
2
スズキGSX-1300R隼です。デビューからかなり時間が経ちましたが、一向に古くなりませんね。今でも欲しい1台です。私が300馬力4輪車とかに魅力を感じないのは、こういったバイクの存在があります。ドノーマルで300km出るとか言われたら(もちろん、出しませんし出せませんが。。。)、こちらを持っていた方が満足度高いと思います。
3
レッドブルレーシング ルノーRB6です。そういえば、レッドブルチームのモデルは初めてなんですね、言われて気づきました。もっとも、最近はF1カーのモデル化が少なくなりました。人気が無いのか、ロイヤリティが高いのか。魅力的なF1カーが少ないという事実の裏返しなのかもしれません。
4
スバルBRZの作品展示です。運転席ドアは開くようになっており、モデル化されていないドア裏のボデー形状も再現されています。イメージは、イメージキャラクターだった某女優だったそうですが、ゴタゴタのせいか、峰不二子に代わったそうです。
5
私が好きなBMWの中で一番好きなのが635CSiです。そのレース版が再版されていました。凄みを感じます。
6
マツダ787Bのマツダカラー版がスケールモデルでも出ていました。
7
スペースシャトルです。アトランティスだったかな?戦闘機などの軍用機に囲まれていましたが、存在感はひと際大きかったと思いますよ。
8
ミニ四駆の歴代シャシーが展示されていました。私が分かるのは、かろうじて一番上の行くらいで・・・こんなに種類増えたんですね~。会場では巨大なコースを使ってレースが行われていましたが、大人もたくさん混じって大盛り上がりでした。ラジコンも含めて家族連れで楽しんでいる家族も多く、いい光景でしたね。あくまで個人的にはですが、家でテレビゲームよりも、かなり健全な印象があります・・・それは、私がそう言われ続けて育ったからかもしれませんが(^^;;;
タグ
関連コンテンツ( NSR500 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング