• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAの愛車 [その他 その他]

タミヤフェア2012その④~スケールモデルとか~

投稿日 : 2012年11月18日
1
ホンダNSR500です。内部まで精巧にモデル化されています。私自身、モーターサイクルのプラモデルを作ったことが無いので、一度作ってみたいなあと思います。
2
スズキGSX-1300R隼です。デビューからかなり時間が経ちましたが、一向に古くなりませんね。今でも欲しい1台です。私が300馬力4輪車とかに魅力を感じないのは、こういったバイクの存在があります。ドノーマルで300km出るとか言われたら(もちろん、出しませんし出せませんが。。。)、こちらを持っていた方が満足度高いと思います。
3
レッドブルレーシング ルノーRB6です。そういえば、レッドブルチームのモデルは初めてなんですね、言われて気づきました。もっとも、最近はF1カーのモデル化が少なくなりました。人気が無いのか、ロイヤリティが高いのか。魅力的なF1カーが少ないという事実の裏返しなのかもしれません。
4
スバルBRZの作品展示です。運転席ドアは開くようになっており、モデル化されていないドア裏のボデー形状も再現されています。イメージは、イメージキャラクターだった某女優だったそうですが、ゴタゴタのせいか、峰不二子に代わったそうです。
5
私が好きなBMWの中で一番好きなのが635CSiです。そのレース版が再版されていました。凄みを感じます。
6
マツダ787Bのマツダカラー版がスケールモデルでも出ていました。
7
スペースシャトルです。アトランティスだったかな?戦闘機などの軍用機に囲まれていましたが、存在感はひと際大きかったと思いますよ。
8
ミニ四駆の歴代シャシーが展示されていました。私が分かるのは、かろうじて一番上の行くらいで・・・こんなに種類増えたんですね~。会場では巨大なコースを使ってレースが行われていましたが、大人もたくさん混じって大盛り上がりでした。ラジコンも含めて家族連れで楽しんでいる家族も多く、いい光景でしたね。あくまで個人的にはですが、家でテレビゲームよりも、かなり健全な印象があります・・・それは、私がそう言われ続けて育ったからかもしれませんが(^^;;;

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation