• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぅるーぱの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2021年5月25日

(素人的)人類音響化計画Part6(デッドニング編③)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
アウターが終わったので
次はインナー鉄板に制振シートを貼る

まずは歴代の猛者たちの整備手帳を覗き見 (´◉◞౪◟◉)



おっと代表、発見✨
秘部をガン見させてもらいましたよ✧ฺ+(0゚・∀・) +

もうひと方、◯⚪︎んみさん
なるほど✨メーカーの恥部をチラ見  チラッ( ᐛ壁

ありがとうございました
参考になりました┏○ペコッ

そして、DIYラボ熟読




2
以前、純正のビニール剥がした際に

2箇所の大きなサービスホールを型取りしてまして
制振シートに重ねて切り取りました。

10から20㎜ほど大きめにカットしてます。
3
クリップのところも貼る

切り出した時の端の部分を利用して
25㎜角で26枚作る
真ん中に10㎜の皮切り用のポンチで穴あけする(´≖◞౪◟≖`) ホウホウ


10㎜しかもってなくて、
8〜9㎜くらいがベストかも
4
ワイヤーの部分は
裏に制振シートを貼って貼り合わせしました
5
左ドアも同じく
6
ココ
樹脂パーツだよな💦

よくわからんけど、上から貼ってしまう
7
大体貼れたヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙ 



大きなところは補強のためスクレーパーで10〜15㎜間隔でタテスジを入れてます。
あまり強くやると穴が空きますので注意。

1箇所穴開けちゃいましたけど 凹◯コテッ


あとはコンコンしながら音が変わる部分へ
シートをもう少し貼り増しする予定です。
8
あとは、内張戻して


ん?
ここのクリップ……


貼るの忘れた(;´Д`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内オーディオについて

難易度: ★★

デモカー(ヴェルファイア)のサウンド その1

難易度: ★★★

純正ツイーター部に10cmフルレンジスピーカー

難易度:

トヨタ純正CD DVDデッキ取付

難易度:

13.2インチ有機ELリヤディスプレイ取り付け

難易度:

リヤモニターとファイヤーTV

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月26日 8:05
おはざまっす\(//∇//)\

秘部や恥部を…(;゚艸゚)ヌォォォ~!!
ガン見…(pωq)┌┛┌┛イヤーン💕
コメントへの返答
2021年5月26日 11:03
おはようございます
(´<●>ω<●>`)クワッ

プロフィール

「@クロリンパ@CHANS さん
ワタスの行きつけの店、なぜ分かる……(笑)」
何シテル?   05/25 09:08
とぅるーぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
純正のパールホワイト基調のほぼメッキレス前期ヴェルです。 30アルヴェルのパーツは豊富な ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事専用車兼セカンドカー やらないと決めてたのに、結局始まっちゃいました(笑)
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁車 愛娘送迎、買い物用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation