• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぅるーぱの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2023年4月24日

マフラーエンドの微調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リヤスポイラーもマフラーもアドミレイションなのにマフラーエンドの芯がズレる問題…(;´Д`)イワナキャワカランノニ…
2
左右のバランスを計測してみる。
左側10mm
3
右側25mmくらい
その差15mmってことは…
7.5mm右側に移動すれば丁度真ん中になる計算

4
用意したのは、ステンレスのフランジφ50の
厚み9mm(多少外振りのほうがカッコイイので…)とガスケット1枚
それと、ステンレスM10の50mmボルトセット
ステンレスのフランジボルトはアップガレージに売ってるけど45mmなので少し長いものが欲しくてホームセンターで購乳しました。
5
下に潜って状態をみる

ボルトが錆びている(;´Д`)
まだ固着はしてないのでC55注入して外す
6
ハンガーを締め上げてるバンドを緩める
7
外したボルト35mm…
8
フランジプレートとガスケットを挟む
新しくした長いボルトを締める
9
測り方にもよるけど…
大体中心になりました。
10
(*´꒳`*)ヨキヨキ
11
まだ、芯振りしてない左側
12
今回芯振りした右側。
13
注文完了(*`・ω・)ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

「4本出しマフラー最強論を唱えます…」…4️⃣🔥

難易度: ★★

光量不足ヘッドライトのLED化

難易度:

雨が振る前に洗車します

難易度:

キーパーコートをかけました

難易度: ★★

パワーバックドア バックドア外部から連動化

難易度:

〜ヘッドライト磨き〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月24日 21:39
私のもアドミですが、上下に違いが。゚(゚´Д`゚)゚。

ハンガー同じなのにな(>人<;)
コメントへの返答
2023年4月25日 7:52
左右の出口が微妙に違う感じですか?
ワタスのも最初は凄くナリが悪かったんですよ。
鉄筋ベンダー使ってハンガー曲げてステンバンドで締め上げて調整してます。
2023年4月25日 0:57
こんばんは
綺麗に収まってますね🚐💨
カッコ良い⤴️👍
リアルに📝しときます👀
アタシのはコレから、考えます
また教えて下さいませ
引き続き宜しくお願い致します🚐🤠
コメントへの返答
2023年4月25日 8:02
おはようございます。
イヤイヤ大した知識ないのでお恥ずかし限りです(/-\*)♡
ボンネットから火と爆音放出する感じのマフラーお願いします…

プロフィール

「@クロリンパ@CHANS さん
ワタスの行きつけの店、なぜ分かる……(笑)」
何シテル?   05/25 09:08
とぅるーぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
純正のパールホワイト基調のほぼメッキレス前期ヴェルです。 30アルヴェルのパーツは豊富な ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事専用車兼セカンドカー やらないと決めてたのに、結局始まっちゃいました(笑)
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁車 愛娘送迎、買い物用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation