• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいまんの"りゅうべえ" [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2014年1月26日

リアブレーキキャリパーOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアブレーキのピストンの動きが悪くなったので
ATEのシールキットを交換
2
キャリパーを外す前に ホースを緩めておく
14のフレアナットを使用
3
キャリパーをブラケットから外してから
ブレーキペダルを5センチ踏み込んで固定する
これでキャリパーを外してもフルードが洩れない
4
キャリパーのホース口からエアーを吹き込んで ピストンを出す
5
ピストンとキャリパーシリンダーをクリーニングする
6
ブレーキシール用グリスをつけて
シールリングを奥の溝に入れる
7
ピストンにもグリスを塗って ダストブーツをピストンの底側からはめて
キャリパーの手前の溝にはめる
8
ピストン底の切り欠きをエア抜きの位置に合わせて

ピストンを手で押し込み完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 R06.06.24

難易度: ★★

ブレンボキャリバーへ交換

難易度: ★★

発進時、低速時もたつきクラッチつながり不良

難易度:

油脂類交換

難易度:

IDIホイールスペーサー25mm

難易度:

エンジンチェックランプ点灯 コイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@individual
あちゃー 
今年は 耐久レース出ようと思ってたのに、、、」
何シテル?   06/16 08:43
走行距離37万キロを突破したBMW M3B「りゅうべえ」 と  北海道以外の日本中を走り周った走行距離8万キロの GPZ900R Ninja A6「ニンベエ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイール塗り替え完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:27:02
REV SPEED を検証・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 13:19:27
お帰り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 19:20:45

愛車一覧

BMW M3 クーペ りゅうべえ (BMW M3 クーペ)
BMW E36M3B 走行距離38万kmオーバーでエンジンもミッションもデフもノンオー ...
カワサキ GPZ900R ニンベエ (カワサキ GPZ900R)
GPZ900R 北米名Ninja 1989年製 A6 逆輸入 401(フルパワー)仕様 ...
ホンダ CBX750Fボルドール ボル吉 (ホンダ CBX750Fボルドール)
僕ら世代には ナナハンはやはり特別な響 空冷750cc インライン4 77馬力 フロ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
Cに似せてありますが M3Bです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation