• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rikitoのブログ一覧

2023年02月19日 イイね!

2年目の準備。お金の話②!

その②

前回の①の時点で小計は¥365,643-
普通に生活してたら既に目ん玉が飛び出る金額
だがまだ勘定は終わらない。

2. レーシングスーツ、グローブ、シューズ、アンダーウェア
全部SPARCOで揃えた。先にAraiヘルメット買ったからアレだけど、ヘルメットもSPARCOにすれば良かったかなとちょっとだけ後悔
それよりももっと早く買っておけば良かった…と後悔することが一つ、それが耐火基準変更。
FIA 8856-2000から、8856-2018に。
これによって生地が厚く?なり一緒に値段も…

スーツ SPRINT R566 ¥76,000-
グレード的には一番下、エントリーモデル
スーツはそんなにこだわり無かったから迷わず。

グローブ TIDE ¥39,900-
グレード的に一番上、圧倒的グリップが欲しかった。こればっかりはお金かけないと。握力、腕力に負担掛けなくてもステアリングをしっかり握れるように。

シューズ SKID ¥45,600-
安いスエード&メッシュのSLALOM+と物凄く迷ったけど、手入れも考えて表革のSKIDを選択。

バラクラバ RW-7 ¥13,250-
トップ RW-7 ¥26,550-
パンツ RW-7 ¥22,750-
ソックス RW-7 ¥10,020-
アンダーウェアは全てRW-7シリーズに
トータルでだいぶ安いRW-4にしようか迷ったけど、黒が選べるのは7以上で、7からだとX-COOLの接触冷感があるから、少しでも快適にタイムアタック出来るように、7を選択。

最新のFIA公認下着はまだ発表されたばかりで買ってない。あと白しかないから、黒が出てから…とも思ってる。2セット目で色分けとして白買ったら即買うだろうけど

とりあえず今のところ買った安全装備等は以上!
ということで今回②の小計は、




¥234,070-

Ohーーーーーーーー
こっちも目ん玉どころじゃない。
そして①②の合計は





¥600,758-

60万超えると思ってなかった。まあロールケージを最初からいいの入れてたら良かったとこもあるけど。

ちょっとした中古車買える。
欲しいワイドボディキット買える。
ちょっと追い金すればSCキットも買える。
2ZZ載せ替えの準備も出来る。
その他欲しいチューニングパーツ沢山買える。

それでも自分は命を買った。100%死なないとは限らないけど、少しでも死なない可能性があるなら。
いのちだいじにガンガンいこうぜ、なので。

少しでも参考になれば。メーカー、グレードによって値段はだいぶ変わると思うので、自分に合ったものを。ただ少しでも4輪だからちゃんとFIA公認を用意する人が増えればいいな。

という話
各アイテムはパーツレビュー書いてるから是非。
Posted at 2023/02/19 23:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月19日 イイね!

2年目の準備。お金の話その①

サーキットデビューしてはや1年

1年目は、ロールバー、フルバケ、4点入れて、カート用品持ってとりあえず楽しく走るを目標に走り始めた。
サポートあっての1年だったけど、土砂降りの中も走って、沢山スピンして、沢山練習して…そしたらいつの間にかどんどんタイムが縮まってった。いい1年だった。

そして2年目。あと2.3ヶ月もしたら北海道もシーズンイン。
今年のスローガンは
「いのちだいじにガンガンいこうぜ」
より安全に、でもちゃんと速く走りたい。
そうなると1年目の時の装備は全然安全じゃないし、グローブやシューズが変わればステアリング操作やペダルタッチも変わるからより速く走れる。というわけでオフシーズンはレーシングギア、ロールケージの一新をすることに。

そんな安全装備を更新、揃えるのに掛かった費用、何が理由で選んだかの話。
(ほぼ全てネットショップで買ったのであくまで購入価格)


1. 車両装備、ヘルメット関連

オクヤマ: DASH 8Pロールバー ¥154,781-
スピリッツのボルトオンロールバーからの変更。リア4点か、6点か迷い、剛性、安全性を考慮した結果この値段に。またオクヤマ、サイトウ、クスコと迷ったが、幌を撤去したところにリアバーがくるオクヤマに軍配。

Arai: GP-6S ¥62,700-
最初はAraiかSPARCOかそこから迷って、日本人の頭に会うのはAraiかなと。ただホントはGP-6が欲しかった。内装パッドが取り外せていいなと思ったけど、ここはGP-6Sで妥協。他にお金を優先すべき物があったので。

Arai: 純正ミラーシールド ブルー ¥13,650-
クリアシールドだと日差しが物凄く、養生テープでバイザーを半分覆ってた。それが手間でミラーシールド導入。あとは単純に見た目が好み

Arai: FHRアンカー ¥12,917-
FHRデバイス、俗に言うHansをつける為に購入。

Stand21: CLUB 3 ¥55,000-
Hans 3と迷ったけど違いがほぼ分からなかったので、まとめて購入する際にStand21を選択

Sabelt: CCA622DN1 ¥65,550-
6点式シートベルト。肩、腰ベルトどちらも2インチ。バックルがアルミで軽量、腰ベルトはプルダウン式、FHRデバイスとセットで使うベルトなので肩は2インチ。

Sabelt: アイボルトバックプレート ¥1,045- ×2
2枚入りを2個、計4枚。腰ベルト、股ベルトをしっかりフロアに留める為に。


長くなったのでその②へ。
ここまでで小計は…





¥366,688-

Oh………
Posted at 2023/02/19 22:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月04日 イイね!

サーキットデビュー

サーキットデビュー2022.05.31 サーキットデビュー
十勝SW Jr. ウェット 59.88
Posted at 2022/06/04 10:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月15日 イイね!

他にない楽しさ

他にない楽しさMR車に乗りたかったら是非オススメ
Posted at 2021/03/15 04:02:24 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「MR-S パワーチェック http://cvw.jp/b/3095458/48302631/
何シテル?   03/09 19:06
御用の方はTwitter / Instagram→ @rkt9507 の方が反応早いです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Abflug GTウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 19:40:34
スワンネックGTウィング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 13:03:11
VOLTEX Type 7.5 SN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 05:56:55

愛車一覧

トヨタ MR-S 2号機 (トヨタ MR-S)
1ZZ-FE (1,816cc ローコンプ8.8) HKS GT2 SUPERCHARG ...
スズキ アルトバン 足車 (スズキ アルトバン)
納車されて初めて現車見た 買ってから何故か一度も乗らずに手放した HA23V Vs / ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
人生初の車 新車があれば欲しい程
トヨタ MR-S 1号機 (トヨタ MR-S)
愛すべき1号機 ありがとう、さようなら 2号機に部品移植してるので記録は何も無し

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation