• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

向日葵☆のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

渋谷にCDを買いに行きました

渋谷にCDを買いに行きました欲しいCDがあり、そのCDは輸入盤しかないのでタワーレコードに在庫の問い合わせをしたところ渋谷店にあるとのことで、渋谷まで行ってきました。

せっかくここまで来たのだからと、以前から欲しかったCDも合わせて4枚も買っちゃいました。全部、jazz・fusionなんですけどね。
その中の「DIMENSION21」は店頭のPOPに「フュージョン好きのカーステにはコレだ!」なんてあったもんだから思わず買っちゃいました。DIMENSION好きだからいいけど。
これから聴くのが楽しみ♪


しかし、久しぶりの渋谷は疲れました。
人・人って感じで。
お店も色々と変わっていたり、変化が激しい街ですね。
渋谷が疲れるようになったってことは、悲しいけどおばさん化が進んだってことなのかな。(^^;
Posted at 2009/01/25 19:04:30 | コメント(6) | 音楽 | 日記
2009年01月24日 イイね!

この場所はどこなのでしょう?

この場所はどこなのでしょう?JAFの会員の方はお手元にjafmateが届いているかと思いますが、この裏表紙の場所ってどこなのでしょうか?
遮るものがなく、こんなに奇麗に富士山が見られる場所へ行ってみたいと思いました。
運転していたら景色を見る余裕なんてないかもしれませんが。(笑)


他にも関東近郊で景色が良く気軽に行けるドライブコースがありましたら、教えていただきたいと思います。
Posted at 2009/01/24 14:38:56 | コメント(3) | 雑談 | 日記
2009年01月19日 イイね!

「千石自慢ラーメン」に行きました

「千石自慢ラーメン」に行きましたいつも車で千石(文京区)を通るたび店の前に行列ができているのを見て、一度は行ってみたいと思っていました。
ネット検索してみると王子に支店があることがわかり、千石の本店ほどは混んでいないようなので行ってきました。

写真は新メニューの肉醤豚(にくじゃんとん)ラーメンです。
スープは豚骨醤油で背油びっしり浮いてましたが、思ったほどしつこく無かったです。肉の下にもやしが隠れていて、もやしがシャキシャキで美味しかった。
主人は、チャーシュー麺を注文しましたが、こちらも美味しかったとのこと。佐野ラーメンより、こちらの方が気に入ったようです。
Posted at 2009/01/20 15:58:51 | コメント(7) | 食べ物 | 日記
2009年01月10日 イイね!

1ヵ月点検をしてきました

1ヵ月点検をしてきました早いもので納車から1ヵ月が経ちました。
点検記録簿に記載された走行距離は、889km。
残念。上手く8並びにはなりませんでした。
不具合個所はなく無事に点検終了しました。


実は、レーダー探知機を取り付けるか迷ってましてDに工賃を伺ったところ、セパレート型だと一律1万5千円だそう。正直、高いのか安いのか分かりません。(笑)
主に高速での利用になると思いますが、本体と工賃を合わせて保険的なものの値段と考えれば安いのでしょうか。
一応、量販店にてパンフをもらってきて検討してます。
主人がユピテルを使っているので同じメーカーが良いのかなと思ったり。あとは値段ですよね。
いろんな機種があるので悩みます。
Posted at 2009/01/11 21:13:05 | コメント(5) | 我が家の車 | 日記
2009年01月05日 イイね!

今年もよろしくお願いします

今年もよろしくお願いします今年もよろしくお願いします。

元旦は、早起きして実家へ行ってきました。雪や路面凍結が心配でしたが、大丈夫でした。
日の出間近に首都高へ入ったのですが、初日の出を見ようという車がたくさん安全地帯(斜めの線がかいてあるとこ)に止まっていました。危なくないのかしら。
せっかくの初日の出は、運転中なので見ることできず。隣の席の主人は、ばっちり見たようで、日の出と反対方向に見える朝日をあびた富士山も綺麗に見えたようです。こんな時、運転手は損ですね。
帰省は、日帰りだったため帰路は疲れましたが、混雑に巻き込まれることもなく無事に帰宅しました。


昨日は、主人が仕事だったため、ひとりで家にいてもつまらないので勇気を出して一人ドライブしてきました。
目的地は、京浜島にしました。飛行機が見たくなったので。(笑)
京浜島は、羽田空港の隣にある島なので飛行機の離発着を間近で見ることができます。また、島は企業の事務所や倉庫ばかりなので、休日は車通りも少なく海沿いの滑走路が見える道路に止めることができます。
冬のせいか人も少なく、車を止めるスペースもたくさんあり、ぼーっとしながら飛行機が飛び立つのを見てきました。ただ見ているだけでも童心にかえってワクワクしました。

デジカメ持って行って、もっと綺麗に撮ればよかったな。
携帯で撮影したので小さく見えるけど、ほんとはもっと大きく見えます。

Posted at 2009/01/05 19:56:08 | コメント(6) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@Hyper MWS さん、おめでとうございます。🎊
道ですから、トラックが走っているのがよいと思います。」
何シテル?   03/08 14:51
免許取得から○年。ペーパードライバーの時期もありましたが、常に車は生活の片隅にありました。自分の愛車を手に入れる事が夢でした。 そして念願叶いMyCarが手元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

リアブレーキ バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 19:22:28

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2020年7月納車。
レクサス RC F レクサス RC F
2016年3月納車。ODO21km 世の中の流れ、また年齢を考慮して、この車に乗ることが ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
※2016年3月に乗り換えのため、お別れしました。 沢山のイイネ!を付けて頂きありがとう ...
レクサス IS レクサス IS
平成20年11月末に納車しました。 S脚仕様にしました。 (追記) IS300hへの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation