• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

augeの愛車 [スバル BRZ]

パーツレビュー

2023年4月22日

BRIDGESTONE RACING AIR GAUGE RGC-20(ストレートチャック) / レーシングエアゲージ RGC-20(ストレートチャック)  

評価:
5
BRIDGESTONE RACING AIR GAUGE RGC-20(ストレートチャック) / レーシングエアゲージ RGC-20(ストレートチャック)
BRIDGESTONEブランドのエアゲージです。
ストレートチャックで差込みやすく、抜き差しでエア漏れがほぼありません。エア抜きボタンがついているので調整にストレスがありません。そしてゲージがデカくて周囲が薄暗くても見やすいです。

という感じで大変気に入って長年愛用してきましたが、こういうものは買い替え時期がよくわからないです。
7年も車に積みっぱなし(振動には配慮しています)で使っていたら多少なりとも誤差が広がっているのではなかろうか?ところで、どれぐらいの誤差なんだろう?と気になりました。


簡易的に、校正済みゲージと比較してもらったところ、目盛り半分ちょっと(6~7kほど?)低く表示しているようでした。
この製品は±10k以内を謳っていますので、雑な目分量ですが7年ほど使用して6k程度なら結構頑張ってるのではないかという感じですが、これだけ気に入って使ってると、壊れて使えなくなるのも困りますし、
超お気に入りのゲーミングマウスがいつの間にか生産終了していて、倍ほどの金額で予備を買う羽目になった苦い経験からも、「本当に気に入ったモノは予備を買え」という教訓があります。
Amazonで購入履歴を確認すると前回より若干安くなっていたので、迷わず追加購入しました。

さて、新品(2号と呼ぶ)が届き、早速測定してみたのですが、僅かに1号よりも低く表示しておりました。

困った、正解がわからなくなった・・

新品のほうがごく僅かとはいえ誤差が大きいということか?それとも目分量が誤っていたか?予想と違う結果に微妙な気持ちになりました・・



ネットを検索してみると、校正に出したというブログを見つけました。RCG-20は旭産業さんが製造しているのですが、旭販売さんで校正してくれたのだとか。
とは言え、ネット通販で購入したものを校正してもらえるのだろうか?と正直不安でしたが、まずは電話で相談してみることにしました。

最初に出られた方からは「どこの代理店経由で購入されたのですか?」的な質問をされ、そらそうだよね、、と思いながら「ネット通販で買った一般人ですが、校正してもらえるのでしょうか?」と伺うと、担当の方から折り返し連絡を頂けることになりました。


しばらくして営業担当の方から電話を頂きました。
これまでのいきさつを話して、校正は受けて頂けるということでしたので、
「製品の許容誤差が±10kなので、許容内といわれると寂しいのですが、200~250kPaだけでも誤差を小さくするなんてことはできないものでしょうか?」とダメ元で相談してみました。

担当さん曰く「まぁ、普通はやらないですね。表示目盛りの全域が許容誤差に収まるように調整しますから。
でも、気持ちは分かりますので、一筆書いてもらえればなんとかします。私宛に特別校正依頼として送ってください。」
「200k~250kPa以外は許容誤差を超えても構わない、のような内容でよろしいですか?できれば今どれぐらいの誤差になっているかメモ書きでいいので教えて頂けるとありがたいのですが」
「それも書いたメモを入れて送ってください」「じゃあ、2台とも送りますのでお願いします」のような感じで、いろいろと快諾いただけました。
これ、自分で言っておいてなんなんですが、趣味で空気圧測ってるだけの一般人の我儘をきいてもらえるもんですかね?しかも飛び込み客ですし。


送付して1週間ほどで返送されてきたのですが、検査結果を見て、もひとつ驚くことになります。

まず1号には、校正前後の検査成績表が同梱されていました。メモ書きでいいと伝えたはずなのに正式のやつでした。これは本来別料金のはずなんです。
校正前の一番大きい誤差が+5kPaで、そこまでズレてなかったことがわかりました。
こういうのが分かるのは校正に出したからこそです。
(結果論ですが、比較した際に目盛り半分ちょっとって言われたのは、RCG-20じゃなくて相手のゲージの目盛りだったのではなかろうかというオチですね・・)

そして校正後の200kPaの誤差欄には「0」の記載がありました。自分の利用範囲においてはマスターゲージと言って過言ではない精度です。ほんと今後も大切にします。


2号にも成績表を同梱してくれていたのですが、1枚しか入っていませんでした。
これは同梱の納品明細と請求書、検査成績表を二度見して意味が分かったのですが、新品の2号は全ての空気圧範囲で誤差が±1kPaでした。

なので、校正費用は1台分しか請求されておらず「書類(検査成績書のことですね)は今回に限り無償対応」とも記載されていました。
RCG-20校正:\3000、送料\800(校正費用は5月から値上げされるそうです)

自分の使い方では次回の校正がいつになるのか分かりませんが、今後下手なゲージを買うぐらいならまた校正に出そうと思いますし、もし壊れたら、決して安いものではありませんが次も旭産業さんのを買いますわ。
最初から最後まで数々の神対応、こんな沁みるような出来事は近年無かった気がします。
品質最高、旭販売さん最高、Made In Japan最高って思いました。

  • 検査成績表
  • RCG-20パッケージ
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

BRIDGESTONE RACING AIR GAUGE RGC-20(ストレートチャック) / レーシングエアゲージ RGC-20(ストレートチャック)

4.73

BRIDGESTONE RACING AIR GAUGE RGC-20(ストレートチャック) / レーシングエアゲージ RGC-20(ストレートチャック)

パーツレビュー件数:151件

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / RACING AIR GAUGE / レーシングゲージ

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:98件

BRIDGESTONE / RACING AIR GAUGE RCG-10 / レーシングエアゲージ RGC-10

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:18件

エーモン / エアゲージ スタンダードグレード / 8821

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:226件

旭産業 / ゲージボタル

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:57件

HiKOKI  / ブロワ

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:42件

エーモン / エアゲージ ライトグレード / 8822

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:127件

関連レビューピックアップ

エーモン エアゲージ ライトグレード / 8822

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN dB V552 225/45R17

評価: ★★★★★

SOFT99 プレミアム吸水クロス

評価: ★★★★

YOKOHAMA アドバン

評価: ★★★★★

ジャスビー ステアリングスイッチ移設キット

評価: ★★★★★

VEAGIA タッチアップペン ファインラインペン タッチペン 車 キズ補修用 ...

評価: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ KENWOODのカーナビ取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3096703/car/3169501/7631963/note.aspx
何シテル?   01/06 12:58
MT始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプ干渉~塗装と対策~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 13:54:47
FB / 古河電池 ECHNO[エクノ] IS UltraBattery Q-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 20:17:16
強引にマップランプ間接照明化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 22:47:51

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MTに乗りたい衝動がMaxになり乗り換えました。何十年ぶりかのMTを練習する日々。。
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
三菱 エクリプスクロスに乗っていました。 本革シート ルーフレールレス 後側方車両検知警 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation