• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月03日

エンブレム・・・

えっと 各車リアにはエンブレムが張り付いていますよね。
スームージングする方、無限・ACURA その他のエンブレムに換える方。

おいらの車は誰がなんと言おうと『INSPIRE』ですから、
このエンブレムを外す気は無いです。
(と言いながらUA2の時は2.5TLにしていたけどね)

但し今回のCP3では右リアにでっかく『V6』って鎮座されていましたが
これだけはしっかり取りました。あんなにでっかく主張されても
今さらV6なんて珍しくも無いから・・・。

ただ他のオーナーさんでは3.5Lである事を知らしめんとする為に
他社3.5マークを貼られている方 多々あり。うーん日産さんの
350とかにしても良いのだけど、やっぱ何か物足りないし

そこでもくろみ・・・

えっ 3.5RL(レジェンド)みたいって?
おいらのCP3のグレードは35TLで、別にウソじゃないし いいですよね?
早ければ1月中旬には何とかするつもりですが,,おかしいですか?

もう少し小さい方が良いかなあ~~ でもせっかくお金かけて作るんだし
目立たないと寂しいから....

ご意見 賜ります。m(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/04 00:58:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば
もへ爺さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2009年1月4日 1:33
韓国アコードはトランク右下に

3.5 V6

のエンブレムですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2009年1月5日 0:21
右下の所ですね。確認しました

ただ 今回どうしてもTLって入れたかった...
みんなに突っ込んでもらいたかった(笑)
2009年1月4日 1:42
明けましておめでとうございます。

年明けからイジリネタですね(笑)

弄り方に定番はありますが絶対は無いので思い付いたらとりあえずGoって事で。
気に入らなければやり直し出来る部分ですし・・・

今年もよろしくお願いします♪♪♪



コメントへの返答
2009年1月5日 0:22
と言っても作るのに、それなりのお金が必要なんですけど、まあ勉強という事で...。ダメなら左右のフロントフェンダーにでも貼り付けます
2009年1月4日 8:32
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m

私はエンブレムない方がホントは好きなんです。
洗車マニアとしては、ないと楽で汚れも水も溜まりませんから(笑)
Pさんのアイデア、相乗りしたいですね~うれしい顔
日産の350は書体や厚みが違うので、多分アンマッチです。
V6より3.5Lをやはり知らしめたいですね猫2

お気付きと思いますが、CP3のエンブレム、トランクのR形状にあわせてありますよねexclamation
あのRが曲者で、市販品や他車品がきれいに合わないように思います。
せっかく買った犬エンブレムをポストに転用したのは、その為でしたがまん顔
コメントへの返答
2009年1月5日 0:24
確かに 今日確認したら微妙な湾曲。

まあ2つ頼んだので、ひとつを犠牲にして、あれこれ考えます。

自分のデザイン通りに出来ますように。
2009年1月4日 9:43
目立たないと寂しいから・・・・って事で対策はこれにしよう(笑)

HONDA INSPIRE 「CLARITY」
約、200台生産と言われているFCXのものですが、オシャレだし如何でしょうか☆
コメントへの返答
2009年1月5日 0:25
CLARITY??

FCXの物?

うーん調べられない_| ̄|○
2009年1月4日 13:38
今年も宜しくお願いしますm(__)m

やっぱり3.5Lはアピールしたいポイントですよね
コレ、いいんじゃないでしょうか?

リアのHマークをハセプロ・マジカルカーボン化もしたいなぁ~と目論んでます
コメントへの返答
2009年1月5日 0:26
一応ね。
知らない人は2.5Lだと思っているかも
しれないし、3.5なんだよ!って

車内の木目部を オーストラリア仕様のカーボン調にしたい!
2009年1月4日 13:56
私も YA$Uさんの(純正)3.5V6エンブレム案賛成です。
フォントが揃いますしね。


珍しいところでは、広州本田雅閣の、V6ACCORDのVICエンブレム(VIC金標)なんてのもレアです。

↓参考(リンク[尊享服務]参照)
http://www.guangzhouhonda.com.cn/accord/index/

個人的にはアジア系V6ACCORDについていることのあるパドルシフトも羨ましいです、が、これの(ちゃんと動作する形態での)装着は難しそうですね・・・

↓参考
http://www.honda.co.nz/hondaV6/technology.html
コメントへの返答
2009年1月5日 0:29
パドルシフトっすか?
ああ後ろにちょこんと出ているやつですね。何かミッションが日本のと,
違うのでしょうか?

他 リンク色々参考にさせていただきました。
2009年1月5日 7:48
Pさん。これは、個性だから、
自分の気に入ったエンブレムを貼るといいですよ~。

他の人のやっていないエンブレム貼ると目だって、素敵ですよ。

ぜひ、完成したら見せてね。
私のインスパイアが直ったら(今月いっぱいかかりそう・・無限のせいで(涙))
プチオフしましょ!
コメントへの返答
2009年1月5日 23:43
そうですね。どうしてもグレードである、35TLを入れたエンブレムが欲しかったんです。最初はレジェンドのACURA仕様である3.5RLのRをTに変えてみようかと思いましたが、どうせなら既存品じゃなくて、オーダーしてみようと思った次第で・・・。

是非 インスパ治ったら、千葉でオフ会やりましょ♪black85さんも呼んで
あと 群馬や栃木の人も・・・・。
2009年1月8日 0:26
あけましておめでとうございます☆

今年もよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

TLって入れたら、私とおそろいですね(^-^)
コメントへの返答
2009年1月8日 0:31
ハイ♪
ali☆さんと一緒~ わーいわーい
(50近いオヤジ 壊れた)

間もなく到着予定です。
どんな感じに仕上がって来るのか
楽しみですが、もし 今後この話題に
全く触れなかったら、失敗作だと思ってください(悲)

プロフィール

「付き合いの長いディーラー店長から「新型プレリュード抽選しましょう!」『いやいや金ないよ!』「いや何とかなりますよ」 と言うやり取り後に申込みして貰いました。結果 当選!嫁に話したら4人乗りの2ドアクーペになんのメリットあるの? 荷物詰めないし。老後資金どうすんのよ!と猛反対!」
何シテル?   08/31 10:42
どうも 頭文字Pです。長いのでPさんで良いです。 適当に流してください。 12年間寄り添ってきたUA2とお別れしCP3インスパで第2のカーライフです。そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

fcl. LEDフォグランプレンズユニット タイプD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:01:38
撥水ブレードラバー交換のコツ&ビビり解消報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 19:29:43
キープスマイルカンパニー WIDeRED ワイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 08:05:27

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
久しぶりにセダン系からの脱却 足腰弱くなった年寄りには ヒップポイント高い方が乗り降りし ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
エンジンは非力 でもモーターの力でグイグイ加速! ただ箱根の下りでエンブレ効かないし 満 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
12年寄り添ったUA2から乗り替えました。 残りの人生、こいつに賭けてみようと思っています
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
この車に関しては、『愛』と言う言葉以外ありません。 平成8年4月~平成20年4月。 お ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation