• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字Pのブログ一覧

2008年05月22日 イイね!

アルミ導入!

アルミ導入!





結局 シュバートSC2にしました。思っていたよりいい感じ♪

19インチ8j +45です。+40位でも行けたかもしれませんが、まあ車検に通る範囲です。上から見ると結構ギリでした。

リアは結構キャンバー付いちゃって、アライメント測定で-3度。
内減り必至です(泣)
ホンダ車はトーしか調整出来ないので辛いですね。

トーも新車なのに右と左があっち向いてホイでしたから今調整中。

キャンバー調整 どうする?
Posted at 2008/05/22 14:12:25 | コメント(19) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月19日 イイね!

現在の車高

現在の車高








とりあえず、純正車高より-30mmで留めています。

え?高すぎる?

UA123軍団の方々からご批判が出そうですが、
まあ年相応の車高と言う事でお許し下さい。

しかし全長式の車高調って楽ですね。
通常の車高調は、バネが取り付いているお皿を上げ下げするので
車高上げようとすると、バネ自体に過重がかかって
上げれば上げるほど、固くなって力が必要となります。
全長式は片手でコリコリって・・・。

ダンパーの減衰力も36段回で調整出来るので、2ヶずつずらして
美味しいところを模索中です。

さて 6/15(日)私のスタイルシートの上段の写真の場所
静岡県 つま恋にてSecretServiceのオフ会が開催されるので
そろそろ仕上げに入らないと・・・。

CP3はおいらだけかな?みんカラメンバーさんも参加OKですから
是非いらして下さい~ 広大な駐車場の一角を貸し切ります。
ご希望があればご連絡下さい。
Posted at 2008/05/20 01:00:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月17日 イイね!

こんなの出来上がりましたが・・・。

こんなの出来上がりましたが・・・。









やはり無理がありました・・・。
UA2のグリルと同じ様な感覚で、このくらいなら自分で出来ますよと
作業費をケチってみた物の、作業3割程度で断念。
7割をディーラーに泣いて作業してもらいました。
昨日の単品写真だと黒く見えますが、実物はどうでしょう?
結構いけてると思うのですが・・・。

車高調も着きました。メーカー推奨値で取付しましたが、
リアは45mmも下がってしまい、無限のアンダースポに影響があります。
よって10mmあげてみました。タイヤハウス指半本くらいです。

Lowの純正HIDも6000Kに変えました。

あー
後は
後は
後は・・・・・・・・・。

ホイールだけ.....

すぐに行っちゃいそうです。
Posted at 2008/05/18 02:16:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月16日 イイね!

黒光りのマスク

黒光りのマスク









来てしまった...。

何でも純正のグリルを使うらしく切ったり貼ったりするので
もう付け替える事が出来ないらしい・・・・。

昔なら『純正交換』で済んだのに。

でも......

やばいくらい黒光りしています。
装着写真出来たら、またアップします。

黒いボディーにこの黒メッキがどう変身するのか?

楽しみっす・・・・。(ちょっと不安)
Posted at 2008/05/17 01:45:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月15日 イイね!

朝も早よから

朝も早よから







純正ナビの泣き所。

ブレーキ引かなきゃTVやDVDが見られない~

すでにデータシステム社さんからキットが出ていますが、それじゃあツマラナイ。
っと自作で視聴化された方 数人。
おいらも納車2日目に挑戦したけど、日没コールド負け…。

作業最後の短絡がどうしても出来なくて、今回知り合いに
カプラーオンの配線を作ってもらい今朝6時から作業。
パネル外しは2回目だったから1時間位で無事終了。
写真のメーター右下のサイドブレーキマークが消えているけど、
モニターにはしっかり映っています。
次はナビをやります。(いつになるやら?)

その前にシャコウチョー(嬉)
Posted at 2008/05/15 14:42:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「画像の中で色々妄想中」
何シテル?   11/03 19:34
どうも 頭文字Pです。長いのでPさんで良いです。 適当に流してください。 12年間寄り添ってきたUA2とお別れしCP3インスパで第2のカーライフです。そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45 6 78910
1112 1314 15 16 17
18 192021 222324
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

純正フットライトLED 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 20:06:36
fcl. LEDフォグランプレンズユニット タイプD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:01:38
撥水ブレードラバー交換のコツ&ビビり解消報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 19:29:43

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
久しぶりにセダン系からの脱却 足腰弱くなった年寄りには ヒップポイント高い方が乗り降りし ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
エンジンは非力 でもモーターの力でグイグイ加速! ただ箱根の下りでエンブレ効かないし 満 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
12年寄り添ったUA2から乗り替えました。 残りの人生、こいつに賭けてみようと思っています
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
この車に関しては、『愛』と言う言葉以外ありません。 平成8年4月~平成20年4月。 お ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation