• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

ケンスタイル D-LINER/D-ライナー フロントリップガーニッシュ取り付けました(^-^)

ケンスタイル D-LINER/D-ライナー フロントリップガーニッシュ取り付けました(^-^) 今日は朝からめっちゃくちゃ天気が良かった福井県にお住まいのぽむりんです。こん○○は♪

ほんと、今日だけがいい天気なんですよね。昨日までは雨・・・。明日からは雨&雪・・・。
この季節、車弄りには相当つらい時期です。

ってことで、この時期めったにない貴重な快晴の日なので、ケンスタイル様からモニタープレゼントしていただいた『ケンスタイル D-LINER/D-ライナー フロントリップガーニッシュ』をさっそく装着・・・


と思ったら、朝から親戚の家まで往復して、帰ってきたらそのまま部屋の窓拭き・・・。

まあ、どちらも昨日から聞いていた話ではあるんですが、貴重な時間が過ぎていく~~~~
と心の中で叫んでいた次第です(^-^;


そして昼食後いよいよ作業開始~~~

の前に洗車(ぉ

だってものすごく汚れてるし、明日からは雨&雪、向こう1週間ずーーーっと雪ですから・・・。


で、洗車後、いよいよ作業開始。

幸い、コードレスのドリルもあったので比較的簡単に取付できました。


取付後の感想・・・

(⌒¬⌒)うへへへ(←うれしさのあまりバカになってます)

これは相当満足度が高いですね。
しかも装着もお手軽。
確かにバンパーの穴開け作業は生じますが、安全面考えればこれは必須ですしね。
エアロパーツ取付が初めての私でも1時間ほどで装着できた事を考えれば、かなり簡単な部類に入ると思います。

本格的なフロントスポイラーをつけるとどうしても段差とか斜面が気になりますが、これだったら純正バンパーとほとんど同じ感覚で運転できます。

で、ちょっと気になった点。

メッキがやっぱりちょっとくすんでいるような気がします。
これは何か使って磨いてあげるといいのかもしれませんが、ちょっと考えてみます。

それから、取付ステーをスポイラーにつけるネジがちょっと長いかなと。
あと3~5ミリ短くても大丈夫かなと思います。

でも、フィッティングも完璧で取付要領書も非常にわかりやすいので、初めてのエアロパーツとしても充分満足できるものだと思います。


というわけで、あいかわらず役に立たないかもしれない整備手帳とパーツレビューをまとめてみましたので、よろしければご笑覧くださいませ。


整備手帳

ケンスタイル D-LINER/D-ライナー フロントリップガーニッシュ(内容確認)

ケンスタイル D-LINER/D-ライナー フロントリップガーニッシュ(取付編)

ケンスタイル D-LINER/D-ライナー フロントリップガーニッシュ(比較編)



パーツレビュー

KEN STYLE ケンスタイル D-LINER/D-ライナー フロントリップガーニッシュ


さて、本日はもう1つネタがあったんですが、大したもんじゃないので、また後日~(笑)
関連情報URL : http://www.kenstyle.co.jp/
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2008/12/29 20:49:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

AI兵器が戦場に…🪖
伯父貴さん

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ぺん銀ガレージ行ってきました
清瀬 裕之さん

知らなかった
まこっちゃん◎さん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年12月29日 20:57
いいなぁ(^_-)-☆
ひでももっと早く知ってれば応募したのに・・・(>_<)
もう一つのネタ気になるよ~(・_・;)
コメントへの返答
2008年12月29日 23:54
ひでさんが応募してたら間違いなくゲットだったでしょうねぇ。

もう1つのネタはほんとつまらん話なので・・・(^-^;
2008年12月29日 21:25
うへへへ~ですね♪

イメージが激変しますね(^_^)
いい感じです♪

フィッティングもばっちりみたいで~
取り付け方法もこれなら安心ですね♪
コメントへの返答
2008年12月29日 23:56
うへへへ~です(笑)

ほんのちょっとのパーツなんですけどね。かゆいところに手が届く感じです。
純正バンパーのあのくぼみが気になってて(^-^;
フィッティングもいいですし、取付も簡単なので安心してお勧めできます(^-^)
2008年12月29日 21:27
いいなぁ・・・。カッコいい・・・。
僕も応募したかった・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年12月29日 23:59
なかなかいい感じになります(^-^)
応募できなかったのは残念でしたね。
でもまた何かいい物がでてくると信じてがんばりましょ~(^-^)
2008年12月29日 21:30
良い感じですね~。
バンパー下の切り込みが無くなるだけで、一体型のリップを付けているような感覚に・・・。

車高を気にしなくて良いのがGOODですね。
私も、傷が無ければコレがよかったのかも???
コメントへの返答
2008年12月30日 0:02
なかなかいい感じです。
バンパー下の切り込み部分がなくなるだけなんですけどねぇ。
だいぶイメージが変わりますね。

通常のスポイラーだと多かれ少なかれ車高が気になるんですが、これなら大丈夫です(^-^)
実はこのリップガーニッシュの下に飛び石の傷があったんですがすっぽり隠れました(^-^)
2008年12月29日 21:45
いい感じですね~♪
フィッティングもとてもいいみたいですね~
応募すればよかった(´A`。)グスン
コメントへの返答
2008年12月30日 0:03
フィッティングはばっちりですよ。
これならお勧めできます(^-^)
応募できなかったのは残念ですね。
でもまた別の物でいいことあると思いますよ(^-^)
2008年12月29日 22:22
ホント、今日はいい天気でしたね~♪

いい感じですね~♪
当然、ぴかぴかするんですよね~?
コメントへの返答
2008年12月30日 0:04
昨日の天気予報では曇りだったので、雨が降らなければいいや、ぐらいに思ってたのが快晴・・・(^-^;

いい感じでしょ?
でもこれはぴかぴかしませんよ~(笑)
あ、アンダーネオンがいい感じに隠れました(^-^)
2008年12月29日 22:23
うひょ~。

素晴らしい取り付けレポートですね♪
ケンスタイルさんもニンマリでしょう。(笑
コメントへの返答
2008年12月30日 0:06
いや、いつもどおりのグダグダなレポートです(^-^;

これでケンスタイルさんの売り上げに貢献できればいいんですが・・・(^-^;
2008年12月29日 22:38
これまた♪いい感じに仕上がりましたね~(^o^)
☆さすがケンスタイルですね☆

ヴォクシー用のモニターパーツ出してくれないかなぁ(^O^)
たっぷりモニターしてレポート提出するのにぃ~♪
コメントへの返答
2008年12月30日 0:08
ちょっとしたパーツですが、効果は大きいですね。
さすが老舗エアロパーツメーカーです。ちゃんと肝を押さえてあるというか。

会長のレポートはプロの目からみた厳しいものになりそうな予感(^-^;
2008年12月29日 22:56
寒かったですが、いい天気でしたねぇ♪
しかも、お休みで弄り作業・・・うらやましぃ~。

ワタクシ、今日も明日も明後日も・・・お仕事なんでっ。
ふーむ、なかなか気持ち良さげな写真、うらめしい・・・あっ間違えた
うらやましぃ~(爆
コメントへの返答
2008年12月30日 0:10
ちょっと寒かったですが、それまでに洗車やらなんやらしてたのであまり気になりませんでした。ほんといい天気だったし(^-^)

yoshinatuさんは年内いっぱいお仕事なんですね。お疲れさまです。

撮影ポイントを求めてふらふらと・・・
実は自宅からここまでそんなに離れてないんですけどね(^-^;
2008年12月30日 0:03
これいいですね~。

標準ボディ用でないかなぁ・・・。
出たらモニターするのに~(笑)
コメントへの返答
2008年12月30日 0:12
いいでしょ?(^-^)

標準ボディ用の物も出たら売れそうな気がするんですけどねぇ。
もし出たら、買ってあげてください(^-^;
2008年12月30日 0:22
久しぶりに晴れましたね(^^)
私も朝から掃除に洗車に・・この時期の晴れ間は貴重ですからね☆

フロントリップガーニッシュなかなかイイ感じじゃないですか。フロントのアクセントにもなりますし満足度の高そうなパーツに思えます。

何人かのメンバーさんが当選しているのに更に驚きでした^^;日頃からメーカーさんのHPマメにチェックしてないといけませんね(笑)
コメントへの返答
2008年12月30日 0:57
久しぶりにいい天気でした。
このチャンスを逃したら、ヘタすると1ヶ月は冬眠ですもんね(^-^;

フロントリップガーニッシュ、装着してみたら予想以上にいい感じでした。
フロントのアクセントにちょうどいいです。バンパー底面もフラットになりますし(^-^)

ほんと、知ってる方がいっぱい当選していてびっくりです。
私はたまたまブログで見かけて応募したんですよ。それも締め切りギリギリで(^-^;
でも、いろいろキャンペーンしてるかも知れないので要チェックですね(^-^)
2008年12月30日 1:15
装着アップ見てると益益羨ましさがこみ上げてきます。

寒さに負けず雨にも負けず今度も弄り頑張って下さい。

コメントへの返答
2008年12月30日 17:15
いやいや、こかゆこさんならもっときちんとしたスポイラーをつけると思いますよ(^-^)

案の定、今日は雨になりました。
そのうえ今晩は雪・・・
やはり昨日作業して正解でした。
また弄りがんばりたいと思います(^-^)
2008年12月30日 1:31
装着お疲れでした~^^
うへへ~なぽむりんさんの顔を想像しました~♪
コメントへの返答
2008年12月30日 17:16
ありがとうございます。

あ、そんなニヤけた顔を想像しないでください(^-^;
2008年12月30日 2:16
やっとブログ追いついたwww

装着したらうへへ~になりますよねwww

ぽむりんさんに言われるまで気にしなかったけど、やっぱあれってちょっとくすんでます?^-^;
クロームやからあんなモンやと思ってましたw
何か対策ヨロシクですw(人任せ~w
コメントへの返答
2008年12月30日 17:18
よし、じゃあさらに突き放すぞ~
ってネタがない・・・orz

初めて自分で穴開けして取付したので、ほんと(⌒¬⌒)うへへ~~です。

正直なところ、どれが正解なのかよくわからないんですが、普通のメッキのイメージがあるんでちょっと?でした。

対策はまた調べてみますね(^-^)
2008年12月30日 3:02
標準ボディ用出したら売れるのになあ(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年12月30日 17:47
確かに標準ボディ用も欲しいところですね。
ケンスタイルさんに願いが通じるといいですね(^-^)
2008年12月30日 5:37
お~小ぶりなのに存在感ありますね~♪
これは同色よりクロームがかっこいいかもしれませんね。
これ付けたって事はリップ購入は無しってことになりますかぁ?(^^
コメントへの返答
2008年12月30日 17:49
ほんと小さいパーツなんですけど、存在感があります。
同色も悪くは無いと思うんですが、クロームの方が目立っていいと思います。

ん~、そうですねぇ。これをつけてとりあえず満足しちゃったので、リップ購入は今のところ無いですねぇ~(^-^)
2008年12月30日 6:34
やっぱり車高気にしなくて良いのはいいですねぇ。
フロント下部のメッキはけっこう目立ちますね。
いいなぁ
コメントへの返答
2008年12月30日 17:51
標準バンパー&標準車高でもコンビニの輪止めブロックにギリギリって時もありますから、これはありがたいです(^-^)

フロント下部にメッキがついたので、中間部分がなんだか沈んで見えます。

大臣様からは早くグリルのモールつけろって急かされてますが、冬の貼り物作業はちょっとねぇ・・・
2008年12月30日 9:22
凹んだ感じから一体感が増した感じになりカッコ良くなりましたね~。

さりげなくイメージチェンジができて良いじゃないですか~。
うちはアドミがついているんで応募見送りましたがグリルの下のメッキカバーが気になりますね。
コメントへの返答
2008年12月30日 17:53
純正バンパーのあの形状、空力上も有効なのかもしれませんが、実際それほど影響ないと思いますので、フラットな感じになっていいです(^-^)

つけてみるとさりげなくというよりもかなり主張しますね(^-^;

アドミのスポイラーがついているんなら要らないですよね~。
グリル下のメッキカバーも応募すればよかったのに~(^-^;
2008年12月30日 9:43
すごく判り易いレポでした。。

今度会うときには
ぐれぇ
ってど真ん中に記入しますね。
コメントへの返答
2008年12月30日 17:54
いや、まだまだわかりにくいかなって・・・
使ってみての感想をまた掲載したいと思います。

って、「ぐれぇ」って記入はちょっと・・・(汗)
2008年12月30日 9:54
にょあちゃまメッキ大好きですけど
|-`)ジー
コメントへの返答
2008年12月30日 17:55
あ、んじゃABでメッキモール買ってきますか?(笑)

にょあちゃまさんの白ノアにもメッキ似合いそうですもんね~
2008年12月30日 10:26
いいなぁ~いいなぁ~×100
標準ボディー用がないぞぉ~!!

コメントへの返答
2008年12月30日 17:56
そうなんですよね。
標準ボディ用が出たら買う人いっぱいいると思うんですが。
ケンスタイルさんに願いが通じますように・・・
2008年12月30日 11:01
ABS樹脂製なので、対衝撃性もFRPよりいいので
割れることはまずないですね~
今度、大型のオフの時
ケンスタチーム編成しますか^^
コメントへの返答
2008年12月30日 17:57
そうですね。
ABS樹脂製ってのはいいですよね。
FRPだと衝撃で割れちゃうことがありますから。

お、ケンスタチームですか。
そういえば東海にはケンスタフルエアロな方がいらっしゃいましたから、あの方をリーダーに(笑)
2008年12月31日 10:07
抜群のフィット感ですね!(・∀・)b

そしてメッキのアクセントが上と下と揃って、とてもいい感じになりましたね♪
コメントへの返答
2008年12月31日 12:13
フィッティングはばっちりですね(^-^)

ボンネットとバンパーにメッキが入ったのでいいアクセントになりました。
グリル部分にも何か欲しくなってしまいましたが・・・(^-^;
2008年12月31日 10:26
当選おめでとうございます!!

Fスポイラーよりお手頃価格な
んで、自分も欲しくなります!
コメントへの返答
2008年12月31日 12:15
ありがとうございます。

普通のスポイラーは高いですからねぇ。
この値段ならまだお財布に優しくていいですね。
庄内福島さんもぜひ装着してみてくださいね(^-^)

プロフィール

「やっと納車されましたっ!・・・・・・8ヶ月長かった・・・」
何シテル?   01/15 14:51
はじめまして、ぽむりんです。 長い長い納車待ちの末、無事ヤリスクロスオーナーになりました。 お友達のお誘いはお気軽に~♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENSTYLE 
カテゴリ:パーツ屋さん
2009/01/06 17:22:51
 
写真共有サイト「フォト蔵」 
カテゴリ:ホームページ素材
2008/08/31 19:18:04
 
LifeShot 写真共有サービス 
カテゴリ:ホームページ素材
2008/06/14 17:56:08
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
契約後8か月かかって納車されました。 初めてのハイブリッド車なので燃費がどのくらいになる ...
その他 自転車 その他 自転車
色々悩んで、結局、店長さんのオススメを購入。 通勤だけには、ちょっともったいないかも
トヨタ ノア トヨタ ノア
購入から13年と8か月弱でお別れ。 総走行距離180,640km 今まで乗った車の中で一 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
10年足らずで12万km突破です。 でも最近4年はほとんど走ってなかったので、実際は6年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation