
前回の⛳はある意味お祭りだったので今日は真剣に??
ゴルフ場到着時気温
26.5℃今日は基本的に⛅時々☀みたいな感じで経年ゴルファーにとっては体に優しい天気です。
今日は苦手なインコーススタート
80台のスコアを達成するにはインコースで大叩きをしないようにしないといけません。
10番
7アイアンドローボールがわずかに帰って来ずバンカー
バンカーから少し奥のカラーへ
寄せてボギー
無難なスタートです。
朝一ホールをボギー以内に抑えておくことがスコアメイクの肝ですね。
11番ロング
一番奥のティーグランドなのでティーショットの間口がすごく狭く感じます。
上手く打ててフェアウェイ
セカンド、サードもまずまず、4オン1パットの
パー👍
12番もボギー
13番 アーメンコーナー最難関ショート
ここでOBを叩くとトリプル必至なのでキーホールです。
引っかけたものの左バンカー、ここは
OBでなければOKです。
寄せて2パット、ボギー👍
14番
ティーショット完璧
いつもなら安全に刻むのですがせっかくのなので谷越えラインを2オン狙うと・・・
見事に
ちょろ😢
しかしなんとかOB手前で止まり、サードで乗せて2パットボギー👍
15番
珍しく
生ジョッキ缶🍺があったのでエネルギー充填
実は初めて飲みます。 確かに飲み口が大きいと飲みやすくグイっと飲めるので中身同じでも味も違って感じます。
ティーショットは左ラフ
そこから上手く打ててピン横1.5m
エネルギー充填効果もあり見事
バーディー👍
これで波🌊に乗って
16,17番も連続パー👍
18番
力んだつもりはないのですが右へ思いっきり
プッシュアウト、隣ホールへ
しかし10年くらい前まではしょっちゅう隣ホールへ曲げていたので
勝手知ったる所
見事脱出してグリーン右まで
バンカー越えにふわっとあげたかったのですが少しトップ気味でグリーン奥へ
4オン2パットの
ダボ😢
それでも前半頑張って
42点👍
前回⛳でエネルギー充填120%で失敗したので控えめに?
今日こそ2年ぶりの80台へ
アウト47以内で達成
今年のアウト平均スコア48.1なので十分達成可能だが・・・
1番
エネルギー充填控えめに、準備運動も少しはしたのですがやはり体が別物に
ティーショット思いっきり
チョロ😢
セカンドも左ラフへ
残り90ydを
やってしまったハーフシャンクOB😢
打ち直しも乗らず
8点😢
アイアンそれもウェッジでのOBは精神的にも痛い💦
その後も前半あれだけよかったティーショットが乱れ左右へ
しかしなんとかしのいで
5連続ボギーは上出来
7番
ここもティーショット左の隣ホールへ
ここも
勝手知ったるところ
イメージ通りに斜面土手にクッションさせて戻すつもりが斜面がきつすぎたか・・・
4オン2パット
ダボ😢
8番
ティーショットドローが50cm戻り切らずバンカー
50cmのお先にパットを外して
痛恨の3パットダボ😢
9番
今日も80台は夢と消えて開き直りのショットは右プッシュでラフ
セカンドグリーン奥まで行ったが寄せて
パー👍
後半もなんとか
49点で合計91点
結果的には大満足のプレーでしたが80台達成ならずは惜しかった。
1番のサードOBと8番のお先に3パットが余分でしたね~
火照ったからだと頭を冷やして
ゴルフ場からの帰り道
「ぽーん」悪魔の警告が・・・
なんだ、なんだ
10日前にオイル交換したばっかなのに何が起こった???
続きは整備手帳へ!
Posted at 2022/08/15 08:25:50 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ | スポーツ