• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TT-romanの"Silver Arrows" [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2020年4月14日

洗車(2020年19回目)樹脂パーツケア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今日は通常洗車のあとで月一の樹脂パーツケアをしました。
使用したのはいつものクレポリメイトです。

クルマの経年劣化で一番目立つのが樹脂パーツでしょうか?
白くなったり、ねちゃねちゃしたり、テカったりしてきます。
人間と同じで中年を過ぎてくると日ごろのケアでその後に差が付きます。
愛車も9年経過、厚化粧でごまかす前にベースのケアです。
2
こういうシボ加工部分はだいたいねちゃねちゃしてテカってきます。
今のところはまだ大丈夫です。
3
こういうところもよく目が行くところなので、光沢があると気持ちいいです。
4
好きな箇所。
サイドグリル。
期せずしてクレポリがフォグライトに映ってました。
5
ボンネットを開けないとわからない部分ですが。
6
ここもよく汚れるところなので。
お尻は特にきれいにね!
7
エンジンルーム内樹脂パーツも今日は水拭きのあとでクレポリで艶出し。
8
乗っていただく方をきれいにお出迎え。
(90%使いませんが💦)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車(2024年5回目)大雨の後に・・・

難易度:

6/8洗車

難易度:

まじめな洗車完了

難易度:

洗車(2024年7回目)梅雨入り前に・・・

難易度:

洗車(2024年6回目)大雨の後にPart2・・・

難易度:

関東遠征後、梅雨入り前の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月14日 18:12
こんばんは!

ローバーに乗っていた時は経年劣化で日差しの強いところからねちゃねちゃが発生していました。
が、アウディは新車登録から6年を迎えるもびくともしません。価格の差は時間が経つほどに見えてくるのかもしれませんね。心強い相棒です!
コメントへの返答
2020年4月14日 18:22
こんばんは!

私のは9年突破しました、以前13年乗った初代TTも10年経過くらいからねちょねちょしてきましたので心配です。

こういう素材も進化はしていると思いますが永久ではないでしょうから、いずれにせよ紫外線防止とケミカルでケアしておきます。
2020年4月14日 18:32
こんばんは😄

この艶艶感がたまりませんよね!
細部まで御手入れするのが一番気持ちいいですよね♫

私も退屈過ぎてもう洗車しかする事が😅

コメントへの返答
2020年4月14日 18:38
こんばんは!

こんなときだから特に細部までやっておこうと思います。

明日は天気良さそうなので田舎の方で迷惑にならないように「接触者ゼロドライブ」しようと思います。
2020年4月14日 19:19
こんばんは。
新車と言っても不自然ではないくらいキレイに仕上がってますね👍。私も見習って今度の週末はゴムや樹脂パーツをケアをしようと思います。コロナ騒ぎは落ち着きそうにありませんので、お身体にも気をつけてください😄。洗車お疲れ様でした。
コメントへの返答
2020年4月14日 19:34
こんばんは!

ありがとうございます。
なんとか古いなりにキレイにはしていきたいと思います。

これから気温も紫外線も強くなる時期ですのでクルマにもいろいろと予防対策が必要かと思います。

コロナで心身ともお疲れと思いますが、洗車でキレイにして癒してください。

プロフィール

「[整備] #TTクーペ 洗車(2024年7回目)梅雨入り前に・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/3098145/car/2719756/7838027/note.aspx
何シテル?   06/19 13:54
TT-romanです。よろしくお願いします。 2003年、初代Audi TTクーペ(8N)の丸尻ラインに一目惚れし、新車購入して13年間10万キロのりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 08:16:09
3日連続の猫侵入(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 13:05:05
スパークプラグの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 12:56:52

愛車一覧

アウディ TT クーペ Silver Arrows (アウディ TT クーペ)
8NTTを13年のって今は8JTTにのってます。 やはりTTのこの独特なデザインが大好 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
大きなクルマが必要なくなったのであこがれのクーペを選択 衝撃的なデザインに一目ぼれして、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation