• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月06日

前席後席共にくつろげる

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / N-BOXカスタム ターボ(CVT_0.66) (2024年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 軽自動車枠だけど、普通車並みの性能、安全装備、乗り心地とか今現在車買うならこれで申し分ない、というスペックです。
高速道路はまだ未走行だけど移動という意味ではやはり気にはならないと思う。
軽自動車だけに維持費的にも軽くなり、狭い道も気にせず走れるのはかなりの恩恵ではある。
不満な点 初めての車ならいいけど、車歴がある人は過去車と比較してあそこがへぼいとか明確に出てしまう。これはまあ大概の人はそうだけど、先代に標準だったものが無くなってるパーツとかはすごい気になる。
あと、軽自動車だけあって4人フルに乗ってると荷物が言うほど載らない。
それでも十分広いけど。
燃料タンクは小さいのは今時だけど、やはり月一ぐらいの給油になりそうなのは残念かな。アイドリングストップ機構があるのも古臭く感じる。
総評 性能やら見た目やら、他諸々は乗る人が決めた上で購入する。
通勤通学特化で言えば過ぎた車ともいえるぐらい装備満載です。
比較対象としてミニバンを考えてましたが、誰もが気楽に運転となると厳しいし、将来子供が運転となると軽自動車の方がいいのかなと思ったり。(軽に慣れたら普通車乗りにくくなるけど)
今回お世話になってるホンダディーラーも含めていい相棒に出会えたと思いました。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
リア周りは気に入ってます。
クリアテールランプとかは交換する人もいるぐらい不評らしいですが、自分は好きかな。

フロントは所々あれれ?ってのがあり、流れるウィンカーも前ほどおとなしくはなってるけど印象は薄いです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
通勤とかで平坦路で普通に乗ってる分には不満はまるで無いです。アクセル踏めば踏んだ分だけ加速するしECON OFFにすれば坂道も元気に昇ってくれます。それでいて燃費もそんなに悪化はしない。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
今時の車でターボモデルの割に硬過ぎずむしろ柔らかい印象。でも、不安な感覚はなくこれも高速道路とか高速域でなければ車重も相まって不快さは無いと思う。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
久々の軽自動車で、トールワゴンとしての括りの割に収納が少なく感じます。
2023製とはちょっと思えない。
joyとか他のグレードにその分振ったのかな?って、ぐらいcustomは普通かなと思った。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
まだ一度だけ給油したのでまだ確定では無いけど、エアコンオンのままでこの燃費はモーターのアシストとか一切ない状態の車ではかなりいいと思う。
リッター13〜15いけば御の字?
価格
☆☆☆☆☆ 4
中古として購入したからイマイチ分からないが、新車見積もりした時はアレもこれもとつけると総額300万高いのはたまげました。
中古では一通りの装備がついていながら20〜30万ほど低く、かつ一年落ちのモデルなので納車時にはオイル系は交換されワイパーゴム、スマートキーの電池、バッテリーも新品交換されたので良しとします。
というか新車必要なくね?ってレベルで今快適です。ナビに関してはえらい中途半端ですが。
その他
故障経験 幸いにもリコール的なものはなく問題無かったけど、ブレーキあたりが違和感というか不具合的なものを感じてしまったので即日ディーラーで見てもらいました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/07/06 05:50:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

終の車
SNJ_Uさん

クルマはアートだ。
DV8さん

生涯の友は…😇
Kojackさん

車が好きでも軽自動車はゴミ
はらすさん

マニュアルの意思決定権は自分🚗
峠×シビックさん

やはりそれなりに売れた車だけのこと ...
satoshi-kojimaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そういやオフ会とかってあるんかなあって暇な三連休を過ごす…」
何シテル?   10/08 08:20
ハナゲ箱です。(コロッコロ名前変わる) いろいろやって、なんだかんだやっぱ車が好きです。乗り換えまくってるから人によっては節操なく無い?って思われます。でも自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本革シフトノブ( N-WGN用オプション )への交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 18:04:28
HDMI入力ケーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 09:03:11
VXM-245ZFEi テレビ&ナビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:35:09

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ンボさん (ホンダ N-BOXカスタム)
最近車両替えをしました。 プリウスさんもいい車だけど、優等生過ぎて飽きました。 性能の半 ...
トヨタ プリウス プップ (トヨタ プリウス)
プリウスHEV Z FF アッシュ 2023年5月20日に納車となりました。 初のト ...
マツダ CX-5 ファイブさん (マツダ CX-5)
2019/12/1 納車されました。 契約から一ヶ月での納車なので待ちに待った!といった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
28年式のロードスターに乗っています。 前車もマツダ車でしたが、そこのディーラーで試乗と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation