• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2024年6月24日

インチキ板金(4)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ようやく時間ができたのでやり直しの作業再開です。
一旦塗った部分をラッカーシンナーと再研磨で落としてからのやり直しなのでそれなりに時間かかります…。

本当は純正のタッチアップペイントの塗料で塗りたかったのですが、エアブラシが不調でどうしようもないので仕方なくミニミックスに頼る事に。

ちょっと色気が違うので(純正は濃紺に近い黒でミニミックスはもっと黒が濃い感じでパール感も薄い)塗り重ねすぎると色が完全に合わなくなります。

前回は濃くなり過ぎたので今回は薄めにしてベースは2コートで止めて、クリア層を厚めにする方向で塗ってみました。
2
何とか塗装終了。
ぼかし剤を間に挟みつつベース2回のクリア3回吹きです。
気温が高すぎたせいか梨肌気味ですが3m離れたらわからない位にはなりました。

とりあえずは溶剤分が抜けるまで今月中は程放置して研磨後にポリッシャーで終了の予定。

何度も塗りをやり直す羽目になったのでやっぱりプロに頼むのが楽ですw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボディの傷修復(後半)

難易度:

続☆続☆続☆続☆オールペン(2025.06.29)

難易度: ★★★

右フロントマッドガード損傷

難易度:

続☆続☆続☆オールペン(2025.0614)

難易度: ★★★

RB1モデューロ リアスポイラー塗装

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビーノ エンジンフラッシングとオイル交換他。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3098521/car/3759647/8337368/note.aspx
何シテル?   08/17 21:55
安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation