• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@tatsu-19760215のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

北海道移動中 嵐の木 発見

周りは私有地の為、これが携帯カメラ限界です(>_<)





JALのCMですよ!(^^)!
Posted at 2013/06/16 13:16:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年06月15日 イイね!

北海道 二日目

昨日は、朝から実家の片付けを行い
定番 旭山動物園へ(^^)

地元なので、30分程でつきます

子供の頃は、遠足に来るような動物園で、ゴーカート、ジットコースターもありました

こんなに、変化するなんてビックリ

去年の3月にも一度来ており、雪のある、ないを体験

子供も喜んでくれたみたいです(^^)




アザラシとの、2ショット





工事中の場所も展示型(^_^)ゞ





このタコは、子供の頃からあったな(^^)





まだ、一台もリーフとは遭遇してません、急速充電器もみてません(>_<)
Posted at 2013/06/15 08:35:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年06月13日 イイね!

羽田空港です

今から実家旭川へ帰省
この飛行機ではないですが、

くまもんだっけ?????



Posted at 2013/06/13 16:32:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年06月12日 イイね!

6月分 電気使用量 過去最低量を記録するも………

6月の電気使用量のお知らせがきました

使用期間 5月15日から6月12日 28日間



過去最低量 102kwh 2588円 です

去年6月の使用量
使用期間 5月15日から6月12日 29日間



206kwh 4133円 です 

使用量としては、半分となりました
L2Hの効果が出てます

しかし

太陽光の売電

今年



売電量 546kwh 18564円 単価 34円

去年



売電量 505kwh 21210円 単価 42円

ダブル発電の影響が出ています

L2Hは、使用電力が多い時期には効果が出ますが、さほど電気を使用しない時期は効果としては、低いのが露骨になってきました。

H25年 買電代 2588円  売電代 18564円  差額+15976
H24年 買電代 4133円  売電代 21210円  ガス代 1342円 差額+15735
H23年 買電代 10763円 (太陽光設置前) ガス代 5227円
H22年 買電代 9503円             ガス代 4153円


多少の効果が出てますけど………
太陽光の購入費用がここから支払われるのですが、トータルとして考えると、H23,22年よりは、経済効果はあるのですが………


やはり、私が考える、L2Hの導入の理想的な環境は

①年間電気使用量が気になる(我が家は年間20万以上でした)
②リーフ保有者(当たり前か)
③持ち家、分電盤から駐車場が近い
④オール電化住宅(太陽光導入なし)
⑤近所(3km圏内)に無料24時間充電が数箇所ある
⑥L2Hの供給可能電力で生活が可能
⑦急速充電にいく時間がある(我が家は月50回程度、朝晩充電中)(一番大切なのを忘れていた、6/13追記) 

この条件をクリアーしたら、導入を検討してもいいのではないでしょうか(私の主観ですが)






Posted at 2013/06/12 18:57:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記
2013年06月10日 イイね!

昨日の PCS について 

昨日の PCS について 本日、行政センターに行って確認してきました

PCSは、災害時に行政センターの1階部分に給電ができるようになっている装置との事でした

行政センターには、リーフがあり、そのリーフは、もともと、平成23年2月から平成25年2月までタクシー会社へ貸し出された車を公用車として再利用しているとの事でした。


横須賀市のHPからの抜粋
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4420/ev.html

1事業内容:市が購入したEV「リーフ」10台を2年間、下記のタクシー事業者へ貸出しました

(有)いづみタクシー、岡タクシー(有)、オリオンタクシー(株)、京王自動車(株)、京急中央交通(株)、宗武タクシー(個人)

2運行実績(10台合計)

乗車人数:92,564人(市民5人に1人が乗車)

走行距離:595,702km(132km/稼働日数)

稼働日数:4,521日

3その他

市へ返却されたEVを行政センターと本庁の公用車として利活用します

公用車デザイン



PCSのメーカーは TUBAKI








充電は出来ないとこ事でした

椿本チエイン TPS02 150万 の機種かな??

L2Hより、給電率いいのかが気になる所です

補助金のHPより 
http://www.cev-pc.or.jp/hojo/pdf/hojo_hosei_jougen_meigara.pdf

Posted at 2013/06/10 18:47:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | リーフ | 日記

プロフィール

「キリ番 44444km http://cvw.jp/b/309888/37465029/
何シテル?   03/06 21:59
はじめまして 電気自動車&太陽光発電&EVパワーステーション についての、アップを行っています。   よろしくお願いします いろいろ、情報交換お願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 34 5 678
9 1011 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 エルグランド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 16:43:39
フラットベッド作成 その2 車中泊編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 22:38:25
ナンカン スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 13:43:32

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
H29.4 納車 リーフ 2代目です
日産 NV350キャラバン T-7 (日産 NV350キャラバン)
2.5DXスーパーロングボディハイルーフ  日産ピーズフィールドクラフト T-7 初年 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
H30年9月→R2年7月 85400km→89887km
日産 リーフ 日産 リーフ
H24.8.5 納車です H29.4.17 55,987km 9セグ で下取り

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation