• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田山夫の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2020年1月6日

ホイールに詰まる雪を何とかする

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雪道で車を横に向けて遊んでいるときに困るのがホイールに詰まる雪です
雪の重さでホイールバランスが狂い振動が出るのも不快ですが
それよりも恐ろしいのがキャリパーに雪がつまりブレーキが効かなくなる現象
2
ホイールに詰まる雪を何とかする
ラリー車で使われている小石ガードをヒントにホイールの雪を掻き出すためのスポンジゴムを取り付けました

厚さ10mmのゴムを厚さ2mmの両面テープを使用し貼り付けました
これで純正ホイールとキャリパーの場合クリアランスは1mm以下でしょうか
3
ホイールに詰まる雪を何とかする
そして雪道で実験
キャリパーがホイールより細いので
奧の雪は掻き出せていませんが
キャリパーの背面?開口部に雪は全くありません
4
ホイールに詰まる雪を何とかする
わかりにくいのでもう一枚
キャリパーの幅分は雪が全く付着していません
5
ホイールに詰まる雪を何とかする
こちらは未対策のリア
今年は雪が少ないのでこの程度です
余談ですがこの雪を掻き出すのに
一番便利だったのが竹製の孫の手
6
今回使用した両面テープはエーモン製
アイテムNo.3916外装パーツ用耐熱200℃です
町乗り程度ならテープもゴムも燃えませんがガンガン走る時は剥がした方が無難でしょう
またキャリパーの塗装が剥げてしまうかもしれません

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜中の林道でパンクするとどうなるのか http://cvw.jp/b/3098886/47595877/
何シテル?   03/17 13:54
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
車に全く興味が無かった20代の頃に町中で見たエボ5のいかれたデザインに一目惚れし半ば衝動 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
SSTに乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation