• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カカリオンの愛車 [レクサス NXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年10月24日

bluebanana99 TV/ナビコントローラ、アクティブブレーキホールドキット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキホールドボタンをいちいち押すのが億劫なので、購入.取付を決断。
データシステム製のTVキットは取り外すことに…(´・ω・`)

センターコンソール周りの解体はデータシステム製のTVキット取り付け時にしっかり取得したのでお手のもの?
シンクデザインさんのブログがとても参考になる。
2
異音発生を抑えるためにカプラー部やコントローラユニットをテサテープでしっかり巻き巻き。
3
繋いだカプラーやコントローラユニットはエアコン吹き出し口の上の隙間に押し込む。
テレビコントローラとアクティブブレーキホールドを繋ぐカプラーは2つのエアコンの口の間から下部へアクセス。
4
アクティブブレーキホールドのコントローラユニットはスライドトレー付きの小物入れの奥へ落とし込む。
当然テサテープグルグル巻き( ・д・)
アクティブブレーキホールドの線はセンターコンソール内を適当に這わせる。

あとはセンターコンソールパネルを戻して完成。
5
bluebanana製のテレビコントローラキットの方はデータシステム製のものと操作が変わる。
データシステム製は別にキャンセラーの小さなボタンが付き、キャンセラーのオンオフが一目でわかる。
bluebanana製はステアリングステッチの音量−を2度押しでキャンセラーオンオフ切替。余計なスイッチが無いのでスマート。しかもメモリー機能つき。一方、実際に音量が小さくなってしまうのと、キャンセラーのオンオフが見た目にはわからない。
データシステム製と比べても一長一短という感じ。
6
アクティブブレーキホールドキットは最高!(゚∀゚)
使用前は時速15kmを超えると自動的にホールド機能がオンになる「スマートモード」での運用を想定していた。
が、停止時にブレーキペダルを更に踏み込むとホールド機能がオンになり、発進するとオフになる「アクティブモード」がかなり良い。ただ停車しただけではホールド状態にならないのが、右折待ちや、渋滞などで直ぐに発進したい時に何気にストレスが無い。
7
想定外の効果として、ホールド状態からの発進の挙動が変わった。
純正時は引っかかっていたものが外れたようなギクシャクした発進で多少ストレスを感じていたが、bluebanana 製アクティブブレーキホールドキットを取り付けた後はとてもスムーズな発進になった。
メーカーHPではこの事は謳ってないが、何故こういう効果が生まれるのだろうか…。制御の仕方が異なるとか?無知な自分にはわからないがまぁ嬉しい誤算だ(´・ω・`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

46回目洗車 雨が降りそうだけど、シュアラスターで行きました,

難易度:

気がついたらナビゲーションVerUp

難易度:

レクサス保証継承

難易度: ★★

2024/06/20 オイル交換

難易度:

【備忘録】12ヶ月点検

難易度:

【続】カラードステアリング加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

●ホンダ CR-X ●トヨタ Bb ●トヨタ エスティマAERAS ●トヨタ ランドクルーザープラド150系前期 ●トヨタ 86後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDウィンカーへ交換&ハイフラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 18:29:03
フューエルキャップ加工!Patr2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 03:13:07
Oposs シート座席隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:28:57

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
LEXUS NX350h AWD バージョンL カラー:ソニッククォーツ 内装色:ヘーゼ ...
ハーレーダビッドソン FXFBS ファットボブ ハーレーダビッドソン FXFBS ファットボブ
2015ブレイクアウトから乗り換え。 新車購入('・c_・` ) よく曲がる。
ハーレーダビッドソン ブレイクアウト ハーレーダビッドソン ブレイクアウト
タイヤの太さに惚れた。 中古購入。
トヨタ 86 トヨタ 86
スポーツカーに乗ってみたくて 86購入。 納車からすでに1年経過しました。 DIYで少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation