• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meta_booの愛車 [ヤマハ DT50]

整備手帳

作業日:2020年8月12日

2stオイルホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
謎のアイドリング不安定状態が続いてたが、ようやく原因が判明。
オイルホースにひび割れが発生し、オイルではなく吸気口になっていたらしい。1年前に交換したばかりなのに。。。
キャブレター に使用するものは、耐油だけではだめだったのかと思い、今回は耐ガソリン品を使用。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Lv18.19 テールランプ・ウインカー交換

難易度:

Lv17.94 チャンバー交換その2

難易度:

Lv18.19 購入1年でタイヤにひび割れが。。。

難易度:

Lv17.94 チンスポイラー再び パート2

難易度:

Lv18.19 リアインナーフェンダーカット

難易度:

RZ50純正 VM18キャブレター流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation