• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂の愛車 [ホンダ エイプ50]

整備手帳

作業日:2011年3月2日

エイプ再不動→修復→復活

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
エイプ復活から11ヶ月

チョークレバー紛失or盗難によるチョーク部不良
2
不動時

エンジンオイル  ヘドロのような色、サラサラ

キャブ
ニードルジェット  ゴミ・カス有り
スロージェット  詰まりの可能性有り
チョーク部  チョークレバー紛失or盗難(イタズラ)

プラグ  ススが付着、黒い
3
作業

エンジンオイル交換  純正G3 10w-30

キャブ洗浄  スロージェット・ニードルジェット清掃

チョーク部  レバーなしのまま応急処置

プラグ交換  NGK CR6HSA
4
ついでに

フロントフェンダー位置変更  ローダウン化

スピードメーターバルブ交換  LED化
(↑バッテリーレスだとLEDは壊れやすいらしいですが気にしないw)

ヘッドライトバルブ交換  少し明るいモノに交換
(↑何ワットかは忘れました)
5
作業後

復活

スロットルストップスクリュー調整

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メインジェット交換#85→#80

難易度:

ローダウン

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

キャブレター調整の続き

難易度:

クラッチワイヤー交換

難易度:

フロントフェンダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation