• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月12日

追撃体制を、取れ!

昨日は夜練無しにして、朝から追い込みです

SuperX、恐るべし、金属パーツとプラスチックの接着に使いましたが、非常に堅固
下手にネジ止めするよりよほど確実です


当地では、安物端子しか手に入らないので、端子を研磨し、装着
磨いたからどうだと言われても、比較して無いので、わかりません
わかりませんが、安物だからという劣等感からは開放されました(笑)


追い込み調整では、砲金・ウッド・アルミのサンドイッチバッフルのすばらしい効果に驚き

SWゲインが-3dbより一気に+5dbへ増大
以前の状態でこれだけあげれば音がSWに引っ張られていましたが、ほとんどそういうことはなくなりました
クロスオーバー付近の音圧が改善されたおかげと考えます


低音が良くなれば、おのずと上も改善する
全体としてよくまとまったと思います


では、優勝を狙えるかといえば、さにあらず
S/N比の低さ、音数の不足、高音の伸び悩み、低音の音階の不明瞭さは、イコライザー調整ではいかんともしがたい

来年の改善点を見据えながら、今できることを精一杯やっていきたいと思います

しかし、性格のせいか、イコライザーの上げ下げを自分で制限しているのは困る。3db以上動かすと、なんか悪いことをしている気分になってしまいます(汗)
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2008/11/12 19:31:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

世界陸上 HONDA
LJSさん

FC-WORKS9月オフに参加して ...
つよ太郎さん

🍽️グルメモ-1,088- キッ ...
桃乃木權士さん

時計と指輪と
woody中尉さん

Michel Magne - Mé ...
kazoo zzさん

0911 🌃💩🌅🍐🍱🍘 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年11月12日 19:38
MID鳴るようになってよかったですね、これもスーパーエックスのお陰です(笑)
もう日がないので、とにかく楽しんでください♪
コメントへの返答
2008年11月12日 22:25
いえいえ、えびすさまを含めた、みなさんのおかげですよ~

去年の状況から今のような音になるとは予想もしてませんでしたから
2008年11月12日 21:39
バッフルとXで激変したんですね(笑)

週末は愉しんできてください♪
コメントへの返答
2008年11月12日 22:27
11月サンタの贈り物、ありがとうございます。
しかし、吸盤が変形してて、使えないと言う、悲しい悲劇!(泣)

本土上陸後、対戦前に購入してみます
2008年11月12日 22:23
上げ下げすると悪い事してる気がする・・・
僕もそんな気がして+-2が限界です(笑)

良い結果が出ると良いですね!
オーディオは勝ち負けでは無いとは思いますが、順位が付く以上は上位の方が嬉しいですもの(笑)

タイトル、ガンダムネタかと!
「弾幕薄いよ!何やってんの!!」byブライト艦長
コメントへの返答
2008年11月12日 22:30
アムロ、行きま~す!(笑)

イコライザーはもう少し大胆にいじれるようにならないと、楽器のリアルさが出せないような気がしている今日この頃です
2008年11月13日 7:12
前にお聴かせ頂いた時よりかなり良くなってそうですね。
楽しみにしています。

セームの調整頑張らないと。(汗)CDによってはJAZZは厳しいかも。
コメントへの返答
2008年11月13日 11:03
今のところ、中音が薄いです
うまく調整できれば改善しそうではあるんですが・・・
2008年11月13日 9:31
バッフルだけで凄い効果ですね!!

自分もEQを弄っていると、悪いことをしている気分になってしまいます。
コメントへの返答
2008年11月13日 11:04
うまく弄れないのが一番の原因です(笑)

せめて±5dbくらいは操れるようになりたい
2008年11月14日 6:52
お~~燃えてるるねぇ~♪、後少しだぁ~~、きばれ~~(笑)
コメントへの返答
2008年11月14日 18:24
例のブツも搬入するので、ヨロシコ!

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation