• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

うそつきは泥棒の始まり!

うそつきは泥棒の始まり!

なので、






SWを車載しました!



本当に乗せただけ!


いやいや、一応実験です
手持ちのDC-ACインバーター(150W)でも動くかなと

音は出たし、とりあえず、変な音もとくに乗らなかったです
見事に振幅する姿は、なかなか頼もしかったです


さて、車載も無事すんだので、
うまくいかなかったら家で使おうっと(汗)
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2009/05/15 20:49:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11月7日 まったりペン銀走TC1 ...
1105kazzさん

風冴えて影絵の街に金曜日
CSDJPさん

6萬会 All SUBARU OF ...
sixstar555さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

キイロビンと比較したい!
Nobu0259さん

【10名】レインモンスターリセット ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年5月16日 0:46
ガハッハハ、有言実行!!すばらしい♪
コンクリうって、鳴らしてねぇ~~(笑)
コメントへの返答
2009年5月16日 8:48
鉛なら何とか(汗)

DC-ACだと、他機材へのノイズ混入がおきないか気になる・・・・
今検討中です
2009年5月16日 7:17
今後、ホーム用車載が流行る!・・・のかな☆
コメントへの返答
2009年5月16日 8:49
小さい分ならOK、ですかね?
ホーム用が高温多湿、直射日光への対応をしているとは思えませんので、他の方には一切お勧めいたしません!

良い子はまねしちゃだめです(笑)
2009年5月16日 7:58
ピアノブラック?が栄えてます!
現状のSWと比べて音はどうでしたか?
コメントへの返答
2009年5月16日 8:51
サイズはほぼ同じはずなんですが、一回り小さいようです
その分よく振幅します

低音の評価はむずかしい・・・
なんとなく、utopiaにはこちらの方が合いそうな気はします
2009年5月16日 8:43
あぁそうか、それで電源騒いでいたのか、
ホームは、ACですものね、
普通の人はやらないですね
すごい。
コメントへの返答
2009年5月16日 8:53
そうなのです
消費電力は少なそうなので、DC-ACもそれほど負担にはならないようです

後はノイズと感性的な問題が・・・
2009年5月16日 8:55
コン栗うって、筋交い入れて聞いてください(笑)

これって、ウーハーのアンプが特殊なんですか?この箱で車載アンプで駆動は難しいのかな(・ω・;)?
コメントへの返答
2009年5月16日 9:04
こいつは専用アンプで無いと使えません
いや、多分動くとは思いますが、まともな音は音は出ないでしょう
エッジが死ぬほど硬くて、通常出力のアンプではほとんど動かないと思われます

万が一のときはよろしくお願いします(汗)
2009年5月16日 9:05
表面がアクリルなのか、また違うものなのか悩んでいました(汗)
DC-ACで鳴らせるのは面白いですね(笑)
コメントへの返答
2009年5月16日 9:49
こりゃピアノブラック仕上げの塗装です
木製ですが、かなり固そう

問題はノイズ、問題はノイズ、問題はノイズ・・・
万一乗ると、困ってしまう
2009年5月17日 22:00
前に量販店のハイファイオーディオコーナーに
10~20万位のスピーカーの視聴コーナーが
あり色々聞いてみましたが家内と私とも
MBクォートと言うメーカーのが凄く
自分には良い音に聞こえました

ああいうのを聞いてしまうと財布に悪影響が…
コメントへの返答
2009年5月17日 22:20
MBクォートは輸入カーオーディオでは老舗で、コアなファンがついてます

国産ハイエンドにはない、大変深みのある音が出ます

ただ~正規価格がかなり高く、××輸入品で同じもののほうが、かなり適正価格な気が(汗)

値段が適正で、音に味があるのは、イメージダイナミクスのCXSシリーズかと思います
http://minkara.carview.co.jp/userid/501229/blog/13288405/

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation