• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月19日

電源大工事3~4日目

電源大工事3~4日目 純正バッテリーを取り付けました


これは別途購入した中古品






しかし、購入後2年充電せず放置していたにもかかわらず、いまだに電圧は12.2V超をキープ!

さすが中身は超有名メーカーのドライバッテリー×2といったところでしょうか
すでに5年超使い続けた赤いドライバッテリー×2は電圧12Vジャストなのに・・・


さて、この純正サブバッテリー、あまり取付にやさしくなく、厚さもそこそこあるのにやたらと長く(一般的なアンプより長い)、かつターミナルが中央にあるためケーブルの取り回しが非常にしにくい

幅は20cmないにもかかわらず、ケーブルの配置の関係上結構広めにおかないといけません


仕方がないのでSW右隣のケーブルターミナルの下方へ配置



安定化電源と2段重ねで使用するのを考えて作成したのならば、ターミナルの位置が悪すぎるし、どうやっても使いにくい

バッテリー寿命がどの程度残っているのかわかりませんが、次回は純正でないのにしたほうがもちっとすっきりできそうです

だって



このように電源ケーブルの川の下にサブバッテリーが来てしまう(汗)

まあ、

デッキ×2、プロセッサー×2、アンプ×12、計14本の電源ケーブルが這い回るシステムに問題があるんでしょうが(SW用電源ケーブル含まず)

きな臭い場所には蓋をして終了



結構いい感じに見えますね~

さって、音出しはっと


・・・




安定化電源が立ち上がらない・・・
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2014/12/19 23:10:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年12月19日 23:28
サブバッテリーの電圧不足充電しましょう。
12.2vでは容量50パーセントしかないですよ。(12.84で100パーセント)


アクソンは12.2から動作するようですが安定はしないでしょう。

コメントへの返答
2014年12月20日 1:09
了解しました!

因みに、アクソンが立ち上がらないのは全く別の理由でした(汗)
2014年12月20日 1:24
うちはその680×2連から545×3連に換えてまた世界が変わりました。↑の方はたしかサブを超えてサードバッテリーまで載ってるはずです。電源は深いです(笑)
でもこれ以外使う気が無くなりましたので、もうお金使わないという意味では経済的かも。
コメントへの返答
2014年12月21日 22:08
以前見たブログの方は、1200×3なんて方もいらっしゃったような・・・

たぶんうちの赤い奴はもうかなりダメダメになってるはずなんですが、ゆっくりにしか劣化しないので、替え時が難しいですね、バッテリーは
定期的にかえればいいんでしょうが、もったいないし(汗)

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation