• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月22日

ハイエンド3way(カー)スピーカー

ハイエンド3way(カー)スピーカー どっかに行っちまったホーム用スピーカー
次世代は、趣味全開でカー用の質の良いものを組み合わせてやってみようかと

やるなら3wayか4way
車載システムにフィードバックしたいので



ウーハーは、小口径では世界最高と勝手に思っているアルミエンクロージャーとのセット販売のサブウーハーで決定

25Hzという再生能力は、コンパクトな自室には必要十分
それ以下まで出すとぼやける

ウーハーより上は検討中
ミッドは3インチを予定していたが、片方はフルレンジ主張が強すぎ、もう片方は低域再生に難あり
いまいちはまらない

ではこんなのはどうかと押し入れから引っ張り出したのが
6インチ界のレジェンド
B〇ST〇NアコースティックのSPゼット

なんといっても作りがすごい
ツィーターとの同軸もできる作り込み
40Hzまでフラット再生が可能な実力
地味に通常の6インチより若干小さく、ネオジウムマグネット採用で奥行きも取らない親切設計

5年早く発売されてたら、間違いなく車載で活躍していたであろう逸品です
前車は3way+1ありきだったからな・・・

簡易エンクロージャーにインストールしてスイッチオン

本格派な音質、少し影を感じるクールな音も好ましい
っがッ・・・
鳴ってないな~
箱が負けてる、低音切ってもだめ
相当強固なエンクロー組めばいけるか?
いや、アンプもどうも鳴らせてない感じ
TRI〇のカーアンプだと元気に鳴らせるんだけどな~

ミッドはしばらく迷走かしら

ツィーターは2強

F〇calのベリリウムツィーター
現在でもハイエンドホームの振動板はベリリウムが使われていることから、その性能は折り紙付き
とにかく6kHz以上が美しい、惚れる

そして

現在車載中のDiat〇ne SAワン
とにかく重い、キロ単位
F〇calも結構ズシリとするが、比較にならないほど重い
重さに見合った、低域方向への寛容さが魅力
1.5kHzでつなげるのはすごい
もっとすごいのは、ボーカル帯域の魅力と奥行き
だから、下のミッドと喧嘩するんだよな~

素直なミッドが要るな~
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2020/10/22 12:08:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation