• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

おっ片付け~♪

おっ片付け~♪ 最近は五島へ島流しされる準備を着々と進めています

本日は仕事の合間をぬって勉強会へ参加

そして夜中にいそいそと荷物の整理など始めようかと

引越しはこれまでもけっこうしました

通算で6回目かな?

引越しするときの一番の悩みは本の整理
学生時代までは漫画の整理
多いときはどのくらいあったかな?
500冊くらい?
今でもダンボールに入れてるのは200弱くらいはあるかもしれんです
一平やらFSSやら、バカボンドやら、ベルセルクやら・・・

今回の目玉はカーオーディオ雑誌
といってもSOUNDUPとAUTOSOUNDしか買ってません
こないだついカーオーディオマガジンは買っちゃいましたが・・・
捨てるのはもったいないですが、もって行くには重過ぎる
というわけで、気になる記事だけ抜いて、他は捨てます

SOUNDUPを見直してみると、カーオーディオのここ最近の傾向が一目瞭然
通年で活躍してるのはRSシリーズ、デッキはほとんどXとF1になっちゃいましたね
1年ほど前はFocalのNo7をつけた車が結構目立ってましたが、最近はめっきり減ってます
扱いが難しいので廃れてきたのでしょう
同じ3wayならRSのほうが楽です

そして、4年前からじわりじわりと、

BEWITH増えてますね~

A-110Sが出た頃から一気にブレークしてます
もちろん新しいシステム組んだら見せたくなるのが人情ですから、新製品を良く出してる会社はその分目立つわけですが

それにしてもトータル150万クラスのシステムよく組むな~
AZ-1が入るといくらだっけ?
パーツ代だけで200万を余裕で超えますな~
そのお金を車両代にまわせば皆さん憧れのベンツに乗れますばい

Autosoundは特集を切り取り切り取り
52号と54号のスピーカーとアンプの音質チェックは今見ても楽しめます
しっかし、
「今まで聴いたことの無い」
「現時点で最高のスピーカーだ」

こういう言葉が多いこと多いこと
こんなの読んでるから、新しいものが出るたんびにほしくなるんですね

といいつつ

通販してでも五島で買い続けます(笑)





あっちなみに結構五島を貶めるような発言が目立ちますが、私


生まれも育ちも五島ですからね~♪

じもピー以外の人はあまりけなしちゃだめですよ
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2007/11/02 03:00:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2007年11月2日 5:09
おはようございます。
ヲーオタ雑誌捨てるなら、下さい(笑)。勉強しますのでハッハハ。
殺し文句には、わかっていながら、反応してしまいますね。自分も同類です。(笑)準備大変そうですが、がんばってください。
コメントへの返答
2007年11月2日 8:44
現在進行率2%ぐらいです
引っ越し大変ですよ

Autosoundは昨日バラしました
ちょこちょこ読んでると、P90xも最高、最高と褒め言葉のオンパレードでした
2007年11月2日 7:34
おはようございますw

生まれも育ちも五島なんですか~!w
そしたら全く問題ありませんねw
ってことは実家も五島でつか?実家は近いに限りますよ!

問題はオーディオショップに通えなくなったことぐらいですかね~(^ ^;
コメントへの返答
2007年11月2日 8:47
おかげで実家に車で帰れます

その分オーディオショップには船か飛行機でしか行けなくなっちまいました
五島に行きたくない理由の99%がこれです(泣)
2007年11月2日 9:13
御引越しですか、
故郷に戻るのは良いもんです。
オーディオ弄り辛いかもしれませんが
ほぼ完成のシステムですから、
(わたしにしてみれば)
ゆっくりサウンド楽しんでください。
コメントへの返答
2007年11月2日 9:17
イベントに参加しないのなら、もう少し簡素なシステムでよかったと思うんです・・・
アマゾン奥地のベントレーみたいに浮きまくってるような感じがします

居心地良くて離れ難くなるのが怖いです(笑)
2007年11月2日 20:31
わかります!でも、今興味の無いページが2年後にとても大切な記事だった!!!なんて事を考えると、一切捨てられません...
同じパターンでろくでもないCDの山がダンボール2個分ございます...
そして、荷物はどんどん増えてゆく...

五島列島に移り住んだ後のブログは、Home Audioネタで楽しませてくれるのでしょうね♪
今以上のご活躍、期待してますね!!!
コメントへの返答
2007年11月3日 1:54
一度引っ越すと少し片付くかも(笑)

HOMEは設置が決まりませ~ん
荷物がいろいろあるので整合性を取るのが難しいです

プロフィール

「芸を生かして節約術 http://cvw.jp/b/310052/47058147/
何シテル?   06/30 13:19
現在充電中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miniDSP minisharc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 18:50:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エクステリア:フルノーマル インテリア:オーディオフルチューン  デッキ Pione ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation